• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

充電 覚え書き

23日に確認しました。
ハーレーサブバッテリーは、1週間充電器につなげっ放しにしました。
6月23日 18時50分のテスト結果

電圧13.54v 内部抵抗11.63mΩ
CCA294.7

充電器を外して放置

24日8時30分の結果

電圧13.18 内部抵抗12.72
CCA242.6

 15時45分の結果

電圧13.14v 内部抵抗12.72mΩ
CCA244.5

2Aで充電後 17時45分の結果

電圧13.67v 内部抵抗 12.72mΩ
CCA290.1

大体CCAは245位かな?


A19バッテリー

6月23日18時50分の結果

電圧12.34v 内部抵抗21.92mΩ
CCA114.3
ただし、親父が普通の充電器で充電を1回してます。

オメガプロで一晩充電して外しました。

6月24日 8時45分
電圧13.74v 内部抵抗23.07mΩ
CCA155.8

6月24日 15時35分
電圧12.78v 内部抵抗17.67mΩ
CCA159.9


内部抵抗が減ってきてます。
復活の兆しか?

オメガプロにつないで一週間放置してみます。
中が激しくプツプツしてます。




キャップも汚れてたので、拭き掃除を。




で、日曜日。姪っ子がバスケの試合で市民体育館に来てたので、両親と子供達を連れて応援に行きました。
途中、昼飯を食べに★『天福』へ。
やばかった。台湾ラーメンセットに、嫁さんが残した茶碗半分のご飯。
お腹いっぱいです。



午後の試合も応援して帰りました。

帰って嫁さんの車のバッテリーをテストしました。




電圧は普通ですが、内部抵抗が5mΩ?CCAが551?
最近の軽四なのでアイドリングストップが付いてます。サイズは、普通なのですが、強いバッテリーが付いてるみたいです。
バッテリーが駄目になると高くつきそうです。

ゲルバッテリーより、開放型バッテリーの方がサルフェーション除去効果が高い気がします。






ブログ一覧
Posted at 2018/06/25 11:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation