• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

バタバタ

最近バタバタしてまして。

7月21日にハーレーで通勤してたら、スピードメーターがストップしたり、トリップメーターが消えたりと怪しい症状が。もちろんエンジンチェックランプも点灯。バッテリーターミナルでも緩んだと思いながら、エンジンを低回転で回しながら会社に到着。
仕事を終えて、バッテリーターミナルを確認して増し締め。

帰りも同じ症状が。やっぱりおかしい。
エラーコードを確認。


はい。早速テスターを準備。



犯人は、レギュレーターでした。過充電です。
アクセルのレギュレーターなので、永久保証です。高いけどね。
以前変えた壊れたレギュレーターにも交換。このレギュレーターは、充電不良。
バッテリー端子を付けたり外したりレギュレーターを付けたり外したりしてたら。『パチッ』ありゃりゃ。バッテリー端子を外し忘れてて、サーキットブレーカーが逝きました。また、注文しなくては。
 それから、レギュレーターを買ったお店にも連絡を。
 夜にバーベキューの準備も。



バーベキュー後は花火。

その後クーラーの効いた部屋で
お茶を。




7月22日
スピードセンサーも一応掃除。




結構、鉄分がついてました。

7月29日から釣りに行く予定でしたが、前倒しに。
28日準夜終わって実家に行って1時30分頃寝て、4時30分頃起きて準備。
荷物を積んで、アパートに子供達を迎えに行き、エサを買って第一の釣り場に。
カマスがチョット釣れた程度。
第二の釣り場へ移動して。
豆アジ等色々釣れました。
エサ切れになり、人間もエサ切れ。
近くのラーメン屋さんに。





なかなか美味しかったです。
子供達も満足でした。
釣りのエサを買いに行ってまた、釣ります。
結局エサを3キロ程使いました。
楽しかったです。
朝8時頃から16時頃まで釣ればさすがにクタクタです。帰りは冷たい物を買って帰りました。



8月に入り夏季休業までの追い込みに入りました。フルに生産活動に入ります。工場の暑い所は、50度位、涼しい所で、35度位かな。水分補給取れません。

汚い話ですが。
トイレに行くとオレンジ色のおしっこが出ます。

やばいです。

もう少し頑張ります。


ブログ一覧
Posted at 2018/08/02 11:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation