• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月31日

またまたバイク その2

続きです。

仕事から帰ってマスターのピストンを押してみたけど、やっぱり固くて、動きが悪かった。

で、とっとと寝ました。

起きて、色々と用事を済ませて、ブレーキを握ったらピストンが帰って来る感じが有ったのでビックリでした。

ブレーキ廻りを組む時は、新品シール類は、ブレーキオイルに前日から漬け込む話しを聞いた気がします。

ブレーキレバーをニギニギしても、オイルが汚れるばかりでエアー抜きの感覚が一切有りません。


キャリパーをバラします。








パッドを止めてる六角ボルトが緩まないのでレンチを挿してハンマー叩いたけど駄目でした。

これを使いました。


六角のビットをはめて、打撃を加えたら、何事も無かった様に緩みました。やっぱり道具の力ですね。




洗う前です。



JOYを付けて水でジャブジャブ
洗い、その後はエアーブロー、ストーブで加熱乾燥しました。


グリスはベルレイを使い組み直して取り付け完了。





その後は、またまたエアー抜きに。
それでもエアーが抜けた感じがなくて。
マスターシリンダーとホースの取り付けボルトを緩めてもオイルが出て来ないので、マスターシリンダーをまた分解しました。



ピストンのシールが駄目になってるので注文します。

アマゾンで見つけました。


リペアキット。ピストン径も選べて、安心のニッシン製

リペアキットの価格で、台湾や中国のマスターシリンダーも買えるのですがブレーキだけに、辞めました。

次の休みまでには、部品が揃う予定です。
ブレーキ直らなかったらどうするかな?
ブログ一覧
Posted at 2021/03/31 02:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation