• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

早速、整備

日曜日。
分解して行きます。
エンジンカバー外して

ゲタをかませてタイヤを外して。




カバー類とエアクリも外して




よく汚れてるキャブも外して。


軽くパーツクリーナーで外観は掃除。
ジェット類は、泡タイプのキャブクリーナーで浸け置き。

キャブは詰まりナシでした。

駆動系に入ります。
ナットがめちゃくちゃ堅くしまってます。
緩み止めナットなのに。
知らない人が締めたかも?


電動インパクトでバリバリやってたら。
インパクトが動かなくなりました。



インジケーターは、光るけどモーターが回りません。壊れたかも。
先を急ぐので放置します。

エアーを引っ張ってエアーインパクトでなんとか緩みました。
カバー外して。


プーリーは、ボロボロです。

裏側のネジは切られて、中のローラーが暴れてたみたい。

クラッチのセンタースプリングは強化タイプかも。


ベルトも傷んでました。
ベルトは、DIOの純正ベルトを少し細いのけど組んで、プーリーもDIOのハイスピードプーリーを代用しました。


後は戻して行くだけ。
試走では、平地最高速度55キロをマーク。
走りはスムーズでした。

ベルト、クラッチとブレーキシューは注文確定です。
たぶん他にも注文部品が増えると思うのでまとめて注文します。

電動インパクトですが、ただの電池切れでした⤵️




ブログ一覧
Posted at 2022/02/27 22:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation