• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

勉強になります💦


基本的にトリセツ嫌いです。
だから最近まで自動運転のセットの仕方や車間スイッチの使い方など、使えば便利なのに、使ってないからやり方がいつまで経っても覚えれなかったことも多い😅(基本操作


今日も、知らんかった〜❗️機能を使いました。




ピンクで囲った部分、分かりますか?
これで、マルチビームLEDがONになるそうです。


その他、後期型キーのキーホルダーの隠し方(1:40)や簡単なワイパーの立て方など






続きの動画もありますが、TVのショートカット設定(6:20)は役立ちました。



ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/06/07 22:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名言金句
GRASSHOPPERさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

レビューいたします!
どらたま工房さん

大きなオモチャ?
バーバンさん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年6月7日 22:48
えぇ~~MRさん知らなかったのですか~😲
ちょっと驚きデス

カロツーにも同機能付いているようですが・・・
面白くないデスwww
コメントへの返答
2021年6月8日 3:59
知らないので楽ちぃんです😊

C43納車になって、初めてCクラスに乗りました、と言うより、ベンツを初めて運転したんです😅分かっていただけます?😓

カローラのヘッドライトがLEDとか、びっくりですww
2021年6月8日 9:55
マルチLED付いてないんですけどーーー!

エーン!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ
コメントへの返答
2021年6月8日 12:46
アダプティブハイビームアシストって機能、ないですか?これもオプションなんかな?💦
よく分かってないですけど、ウィンカーレバーを奥に押すとこのマーク出ました😅

でも、ベルさんのヘッドライトは後期なんでLEDハイパフォーマンス何ちゃらってのが付いてて見た目はカッコいいですやん😃

2021年6月8日 15:27
アダプティブハイビームアシストはC200(エアサス)から装備だと思いました。中古で買えばC180と買値変わらなかったんですけど、エアサスの故障を考慮して、ライトと合皮シートの3点は妥協しました。

C180感丸出しのLEDハイパフォーマンスなんちゃらってただのLEDライトなんですけどw名前負け( ゚∀゚)・∵ブハッ!! 1回しか他車で見た事無い。
名前知りませんが軽自動車で、似た様なライト形状の車種居ましたよねw
コメントへの返答
2021年6月8日 17:01
C180後期ではアドバンストライトパッケージっていうオプションみたいですね。無知ですみませんでした😅

LEDハイパフォーマンスヘッドライトは見た目が良いから、新型のライトかと思ってました。

近未来感を強く出したくて名称と見た目を考えたようです❣️

プロフィール

「@えむてく さん
しっかりボディ色も反映されてるんですね❗️😍」
何シテル?   06/07 22:57
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation