• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月12日

ウマの代用。


パンタジャッキでジャッキアップしている時、安全確保のためには、ウマ(ジャッキスタンド)をかけたい...
しかし、ウマをかける場所がパンタジャッキ に占領されているため、代用になるものを調べたところ、よくあるのが、ホイール付きのタイヤでした。

ウマというよりストッパーですね❣️

下記画像はみん友のベルさんがジャッキアップしてるところです😃画像転用ご容赦下さい😅



しかし、外したホイールに作業をする場合は、これは真似できません😅

他に代用になるものを探してみると、

★ 雑誌(ガムテープで巻く)
★ 角材
★ コンクリートブロック

が出てたので、角材と当たりブロックで作ってみました。
目的は事故防止なので、当てる場所など、深くは考えておりません。




初めはこれを作ろうかと思いました❣️




これも便利ですね...



まだまだ不安定な天気が続いておりますので、ホイールコーティング作業は出来ません😅


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + +

油圧パンタジャッキ
ベンツ用ジャッキ用アダプタ
パンタジャッキ ヘッド交換
タイヤストッパー
ホイールハンガー
タイヤリフター
トルクレンチ
十字レンチ
ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/07/12 13:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年7月12日 13:38
こんにちは♪
Jの動画のやつは作りました♪
ワタシは上下の受け部分に金属プレート取付てます。
そうじゃないと、パンダジャッキの部分に食い込んでいくだろうと、思います。
JACK STANDは、紛い物もあるみたいです。
紛い物は、貧弱で壊れたって人もいました。

尚、Jの動画の物は、現在、落下防止用で使ってます。
実際、昨日落としましたからね。
🤣🤣🤣
タイヤ外してあったので2cm程「ドン」って言って落ちました。
下潜る際は、センターフロアジャッキもかませて置いてます。
タイヤ外す時は、ホント怖いんです。。。
一番、簡単そうで一番怖いのはタイヤ交換かも。
後は大抵、タイヤ付いてるんでスロープ使えるし。
コメントへの返答
2021年7月12日 14:03
作られましたか⁉️
私も作ろうかと思いましたが、諦めちゃいました😅
大工の友人が居るので、頼んでみようかな⁉️w

上はJ同様、ミラーを仕込みたいですね⁉️可能ならLED付きでwで、634の円形土台の厚みにくり抜き、ジャッキアダプターを付けて。パンタジャッキの当たる部分は、おっしゃる通り、凹みそうなので、金属の方が良いかもしれませんね。

私の場合、潜る作業はしないので、下敷きはないと思いますが、天気の良い日に、ゆっくり慎重にやるしかないですね😅
2021年7月13日 9:23
MRさん全塗したのかと思いましたww

私もパンタでチョイ落下経験あるのでタイヤ処理中は怖いですね。
安価なウマじゃなく2×4で作るのも良いなぁ。
悩む。稼働率は低いブツなので、まぁ気が向いたら。
コメントへの返答
2021年7月13日 10:53
赤いC43のワゴンは少ないのかな⁉️w勝手に使ってすみません🙏

最初の動画に使われてるやつが良い感じなんで、今回作成したものでは対応出来なければ、真剣に作ります😊もし、ベルさんが作るのが早い時は2個作ってくれると尊敬します😬ww

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation