• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

練習会終わって・・・

こんばんわ~
練習会終わって今帰ってきました。
今日は1日天気よかったんで練習会としては満足だったんですけど走りは相変わらずですねぇ・・・
今回は午前・午後でコースが変わり午後は3本1セットの2セット、午後は3本・2本・1本で合計12本走りました。

ちょっと思ったことをつらつらと書いておきます。

空気圧 F・R共に2.4(冷感時)←空気入れもっていないのでこれで変更なしでした。

1・2本目
減衰 F:8段、R:10段
朝一の所為かいまいちリアがグリップしてないみたいでスタートっからホイールスピンの嵐。また以前から指摘のあるステア切り過ぎも直ってないです。
3本目
減衰だけ F:8段、R:8段
タイヤが暖まったのかリアの感じは少し良くなったけど・・・
なんだかサイドターンも全然出来てない感じ・・・

2セット目始める前にABSをOFFするの忘れていた事に気付きABSをOFFにするこれで少しはサイドターンで上手くいくようになるのかなぁ?

4本目は3本目と変えずに走行。
ステアに対してなんだか頼りない?感じがして曲がってくれないような・・・
サイドターンは少しはマシになったかも?
5本目
減衰を F:6段、R:8段に変えてみる。
まんまり変わった感ないけどやっぱりリアのグリップが気になる。アクセルONでザァ~って流れすぎていく感じ。
6本目
減衰を F:6段、R:6段に変えてみる。
全体的に良くなった気がするんですが・・・よくよく考えると午前中のコースっておいら1速しか使えてません。

ここで午前中終了。

7・8・9本目
減衰 F10段、R:12段にして見る
アクセルONでやっぱりリアが腰砕けな感じ。ただフロントは巻き込んで?オーバーが強いけどうまく走れればこれもありかなぁ?
10・11本目
減衰 F10段、R:11段
この方がリアがまだ食ってくれてる感じがあってアクセル踏んでいけるような・・・
12本目
減衰 F:9段、R:10段
今のところこれが一番気持ちよく走れたと思います。
(気持ち良いと速いは別ですけど・・・)

反省点としては
1.相変わらず操作が雑。ステアきりすぎるのもそうですし、ブレーキもドッカンと踏んでハイお終いってな感じで操作してるから荷重移動もなにも有ったもんじゃありません。
2.他の人と比べてもスピードまったく乗ってません。自分としては結構頑張ってるつもりなんですけど、外から見てた友達いわく
『アクセル開けてる時間が全然短い』そうです。ここはリアのグリップ感不足が影響してるのかな?あした時間あったらリアだけ少し車高落としてみるのもいいかもしれませんね?
3.サイドターンでやっぱり操作がしっちゃかめっちゃかになってます。ここは落ち着いて操作しないとダメですね。あと立ち上がり時にどうしてもカウンター当たってるんで失速しちゃうんですよね。ここは上手くアクセル操作してあげないといけないところですね。

と簡単に反省点書いてみましたが、明日には生かされないんだろうなぁ~?もっともっと練習してクセにしていかないといけませんね?
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/03/21 23:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ロードスター。
.ξさん

通勤途上…
もへ爺さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 8:56
練習会お疲れ様でした。


FRはいかにトラクション掛けるかにかかってると思うので
セッティング出しするのも大変そうですね。

今日はそろそろ出走かな??
納得行く走り目指して頑張って下さいね。
コメントへの返答
2009年3月22日 19:16
こんばんわ

トラクションをいかに掛けるか、荷重をいかに上手く動かすか・・・課題はいっぱいです!

セッティングもそうなんですが、いかんせん勢いがないというか思いっきりが悪いというか・・・

本日は悪いとこばかり出てしまいました(泣)

プロフィール

「あら?平日にコソ練ですか!悪い子ですねぇ@まり@SW20Ⅴ」
何シテル?   08/26 23:18
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation