
こんばんわ~
バトジム2010年最終戦に参加してきました!
今回のコースはシンプルでしたけど三角おむすびありの、外周ありの、360ありので今年の復習にはもってこいのコースでした。
そんなこんなで練習走行開始です。
朝一はやはり路面温度が低いのかリアが全然喰ってくれませんでした。
そんななかでも一本だけ、ブレーキとステアのタイミングがうまくいったのか、サイド引くわけでもないのにくるっと向きが変わってくれました。そうそうこーゆー動きさせたかったんだよなぁ~!っておもったんですがその後一回も同じ挙動出す事出来ませんでした。
三角おむすびも向き換えて加速・向き換えて加速って動かしたいんですがどうしても間に合わず、向き変えながら加速・向き変えながら加速になってしまいます。なのでどうしても遅いんですよねぇ。できないことは諦めるのもてなんですが練習なんでしつこく練習はしていきますけど・・・
最後の360も朝一の喰わない路面では回す事だけは出来ましたが暖かくなってくるとどうも・・・
結局めいいっぱい車速を落とすことで回すだけは回せましたがドアターンではなかったんだろうなぁ?
会社の先輩から『今回は突っ込みはいい感じだね!』お褒めの言葉をもらえましたが、それ以上に課題のお言葉も・・・
そんでもってお昼を挟んでバトルジムカーナです。
今回の一回戦のお相手は・・・
一緒に参加してる会社の同僚のロードスターでした。絶対負けたくないし負けるわけにはいかないなぁ~って思いながらもいざ一回戦。
スタートでホイールスピンさせすぎて出遅れる。その後も三角おむすび外周とさがちじまってるんだかわかんない状態。360回ってゴールしてみたら辛くも辛勝したみたいです。
あとで対戦相手本人とはなしたら
『途中までは絶対勝てると思ってた』って言われちゃいました。
二回戦も対戦相手はロードスター。
スタートでまたホイールスピンさせすぎて出遅れる。三角おむすび・外周と一回戦と同じ様な展開。最後の360回ってゴールして負けちゃったなぁ~って思っていたら、同着サドンデスの判定!もうかったぁ~!もう一本走れるっておもったんですが、2本目はブッちぎられて負けてしまいました。
バトルジムカーナ終了後フリーで走れる時間があったので数本ためし走り。
なんとなく車の挙動の感覚つかみかけたので、あいだをあけずに練習できれば本当はいいんですけどね~
ちなみに写真はじゃんけん大会で貰ってきた洗剤と、今年の第一戦でオフィシャルお手伝いしたお礼と言う事でいただいた写真パネルです!
来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いしまぁ~す!!
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2010/11/28 20:06:21