• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

ランクスのタイヤ

こんばんは。

最近よく乗っているカローラランクス君。
来年17年目になりますが、どノーマルで故障知らず。なかなかに優秀かな?と思っています。
ふとタイヤを見てみたら結構ヒビが入っています。製造年いつかなぁー?って見てみると2011年製造のようです。溝もずいぶん心もとない感じで、来年車検ですが通すつもりだしそろそろタイヤ見積もらないとな、って感じです。シルのようにジムカーナとかスポーツ走行はしないので71RとかZ IIIとか履かせるつもりはないのですが。
家族乗っけて走る事がメインでたまーに1人で長距離ドライブ楽しむくらいならやっぱりエコタイヤとかのほうがいいのかな?とか、各メーカーさんのセカンドグレード履いてみたらどうなんだろう?とか考えてます。まっあんまりお金掛けないほうがいいんだろうなぁ?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2017/11/27 22:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

ボディカラー。
.ξさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 22:37
β3…いや独り言ですが…(=∀= ;)

価格と品質のいいバランスのところでNEXTRY推し(笑
コメントへの返答
2017年11月28日 22:15
こんばんは。

β03。またマイナーなとこ持ってきましたね。
でもあれは86/BRZサイズオンリーなので195/60/15のランクスには履かせられません。
シルビア純正サイズなんですけどねー(^◇^;)
2017年11月27日 22:51
こんばんは♪♪。

ランクスも長く乗られていますね♪♪。
すごい♪♪。

トヨタは上質に出来ているし、安心なお車が多いですよね♪♪。
なので、トヨタ車は基本的に長持ちするお車が多いと言うイメージです♪♪。
コメントへの返答
2017年11月28日 22:19
こんばんは。

ランクスも長くなりましたね。
シルビアが家族で出かける時に使用できないのでファミリーカーとして重宝しています。
ATだからいざって時は免許さえ持っていれば誰でも運転できますしね。

トヨタ車はズバ抜けていいところがない車でも不満はあまりでない印象です。
造りはいい気がするので適度にメンテしてやれば長持ちしそうですね!
2017年11月27日 23:02
レグノとか快適そうですよね〜(^^)

オイラはホイール買っちゃって予算がなくなったんで
キムチタイヤになりましたけど(笑)
キムチのventusとか激安だけど全然普通ですよ〜
スニーカーとかよりかは全然マトモに感じます(^。^)
コメントへの返答
2017年11月28日 22:22
こんばんは。

一度は試して見たいレグノですがなかなかお高そうです。
安さでエコタイヤかほどほどの性能でセカンドグレードと思っていたのですがどちらもあまり値段が変わらない感じでした。
国産製品崇拝主義なので出来れば・・・と思っていましたがキムチタイヤも視野に入れたほうが選択肢が増えそうですね。
2017年11月27日 23:44
うちの子達はサイズが合わないので、タイヤ選びには苦労してます。
昔値段重視で選んだタイヤのウェット性能に不満があったので、今は性能重視で選びます。
でも、たぶん71R並みの値段かな...
コメントへの返答
2017年11月28日 22:25
こんばんは。

Blueさんのお車はなかなかサイズの設定がないですか?
サイズも最近の車だとオフライン状態でとんでもサイズ付いていたりしますもんね?
いかに性能重視とはいえ71R並みのお値段は・・・Σ(゚д゚lll)
2017年11月28日 2:36
故障が無くて頑丈なのは何よりですねぇ~!

家族乗せて長距離ドライブメインだと快適性を重視したタイヤが良さそうですね!
最近じゃオデッセイなのに快適性重視してないタイヤばかり履いてるので銘柄アドバイスも出来ませんが(爆)
コメントへの返答
2017年11月28日 22:30
こんばんは。

ほんと故障もなく頑張ってくれています。
一年後輩のシルはそれはそれはよく壊れていたので何かとお世話になってます。
家族乗せては100~300kmの中距離ドライブが多いですかね?乗り心地も必要なのですが静粛性も結構言われてしまいます。
まっおいらが買うので家族もある程度は諦め入っているかもしれませんね。
2017年11月30日 7:57
流石に長持ちの車ですね!
タイヤはエコスみたいなのが
燃費も良いし減らないし良いかも。
コメントへの返答
2017年12月1日 7:14
おはようございます。

タイヤ長持ちしちゃいましたね。結構距離は走っているのですが。
やっぱりエコタイヤの方が持ち・燃費良いのかなぁ?
わりかし高かったのでビックリしましたよ。

プロフィール

「今日は桶川です。今週から3週ジムカーナです。」
何シテル?   08/24 09:24
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation