
こんばんは。
7月22日に茨城県にあるICCのフリー練習会に参加してきました。
今までチャンピオン戦では走った事ありましたがフリーは勝手がわからなかったのでちょっと新鮮な感じでした。
午前中の参加は17台だったかな?わりかし走り放題な感じですかね?
あっちなみに午前のコースは下のBコースでした。
ここのところタイミングも取れず走りに行けてなかったのでリハビリがてらって感じですかね?
リアのバネ交換してからターンの感じもつかめなくなり今までもできていなかったターンができなくなったので復習も兼ねてます。
あともう1つ前回のチャンピオン戦で指摘された操作が遅くてドタバタし過ぎってのも少しでも修正できたらなぁ・・・ってのもあるかな?
タイヤは71R、空気圧は前後共1.8、減衰は前6段戻し・後12段戻しで走行スタートです。
走ってみるとなんかチグハグ、チャンピオン戦の前日練習会で乗せてもらって感じた動きは出せないです。あまりに走っていなかったから覚えていないってのもありますが。
ターンの方は突っ込み過ぎ&操作のタイミングが合わせられず一度もターンできた感じはなかったです。リアのタイヤがロックする感じも掴めません。
タイムもだいたい1秒と差がつかないところでまとまってました。
午前中は寝不足もあってか30分くらいを2回くらい寝てないと気持ち悪くて運転どころじゃなくなってましたがそれでも9本走りました。
お昼ご飯はカラアゲ弁当で。
暑さにやられていて気持ち悪かったんですが食べなきゃ酷くなるだろうしと思っていましたが、美味しく食べる事できました。(おそるべしカラアゲ弁当!)
午後のコースは・・・
午後も課題は午前中と変わらずです。
午後も8本走りましたが、やはりこれって走行は出来ませんでした。
なかなか悪い癖ってものは抜けないものですね。もっと走って体に叩き込まないといけないようですね。
ZIIIは持っていきましたけど履かなかったです。ZIIIもいまいち美味しいとこ分からないので履いて練習したいところなんですがICCで履いちゃうとね・・・(汗)
うーん、いつも通り成果もなく纏まりのないブログになってしまいました。
また近いうちに練習いこーっと!
Posted at 2017/07/24 00:11:07 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記