• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

NEWタイヤ

NEWタイヤ 最近身の程を知らずサーキット走行の機会が多い私…
今回思い切って、新しいタイヤを買いました。

←の通り、当然ミシュランです( ´▽`)o゚









…とはいえ、サーキット用のタイヤでは勿論ありません(^-^;











MICHELIN X-ICE XI2


今年発売になった、ミシュランのスタッドレスタイヤ XI2です。
今までの冬タイヤも4年間履き、すっかり磨り減ってしまったので仕方なく新調しました。


前回は車購入直後でお金&サイズがなかったということもあり、いわば妥協して選択したのですが…
今回は欲しいものをゲットです( ´▽`)o゚



…勿論店頭ではではとても×2買えないので、ネットショッピングですけどね(^-^;


帰省時など降雪地域に行く機会は多いですが…
関東に住んでるので冬でも基本舗装路になりますから、いい選択だったと思います。
以前履いていたDRICEはかなり良かったですし(^-^)


去年までのタイヤはいかにもスタッドレスらしいグニャグニャしたものでしたが、最新のスタッドレスはどんな感触なのか…
早く試してみたいですね( ´▽`)
ブログ一覧 | 魔王 | クルマ
Posted at 2008/11/27 22:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 23:02
こんばんは。
サーキット用のタイヤかと思いました(笑)
25000キロ走ったRE050(街乗り&峠)で初めてサーキットを走ったら、かなり減りました。もう1回サーキットを走ったら交換かなと思ってます(^^)
コメントへの返答
2008年11月28日 0:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、釣りっぽく書いてみました(^-^;

うちのPS2も結構減ってきました。
来年は交換かなという雰囲気ですね。

素晴らしいタイヤなのでまた履きたいんですが、恐ろしく高いので考え中です…(-_-;
2008年11月27日 23:03
なるほど・・・
これで仮に7日がウェットでもこのタイヤでブイブイ言わせるわけですね(大違

スタッドレスって履いた事無いんですが、ウェットでも普通のタイヤより効果を発揮するのですが?
それともあくまで雪道で滑りにくくなるって事??

良くワカリマセン(;一_一)
コメントへの返答
2008年11月28日 0:02
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、7日は雪でしたっけ?(^-^;
本当に走ったらブロック飛びまくりですね(^-^;

えと、経験上単なるウェットはスタッドレスが一番苦手な路面です(^-^;
氷上の濡れている路面は得意なんですけどね。

あくまで冬の道が本分ですが、最近のタイヤはドライでも(いわゆる)標準タイヤに近い感触で走れますよ。
ミシュランは特にですね(^-^)
2008年11月27日 23:30
(・ω・)ノ こんちゎ~♪ 

新作ゲットですね!! やっぱ欲しいタイヤが1番w
自分はホイールも欲しいので、中古でタイヤセットを
狙ってますw スタッドレス 今年は手が出そうにありません( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2008年11月28日 0:05
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、X-ICEは買えなかったのでモデルチェンジを待っていました(^-^;
どんな感じなのか楽しみです。

確かにセットで買えば、安くなりますよね。
私はそれで今の夏タイヤを買いました。
2008年11月27日 23:39
スタッドレスの必要性を感じた事が有りません┐(´∀`)┌
コメントへの返答
2008年11月28日 0:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私は反対ですね…
スタッドレスなしはあり得ません(^-^;

最もあまりに豪雪だったら、エイトでは帰れませんけど(爆)
2008年11月27日 23:52
あらま! おっ金っ持ち~。
でも…まぁ。地元が降雪地域ですもんね。生姜が梨ですな。

慣れてるスノーロードとはいえ、ご安全に!
コメントへの返答
2008年11月28日 0:10
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやいや、お金持ちは普通にお店で買うものです(^-^;
それでも高かったですけど(^-^;

あまりに豪雪なら考えますけど、1度電車で帰ったら、実家の車占拠状態でブーブー文句を言われたので…
やはりエイトで帰るしかありません(^-^;

ありがとうございます、去年は結構滑ったので気をつけます( ´▽`)o゚
2008年11月28日 1:06
ミシュランは間違いない選択ですね。
高額なのはネックですが、出せるならケチらないにこしたことありません、タイヤは。
EUNOS500をば函館で乗ってたときドライスを装着してもした。非常によかち思いよったです。
コメントへの返答
2008年11月29日 0:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私も、タイヤにはお金をかけた方がいいというのが持論です。
高いなりの理由があるものです(^-^)

ドライスは本当にいいタイヤでした。
ウェット路面は恐かったですが(^-^;
2008年11月28日 6:04
パイロットカップかと思いましたが違ったよ~で( ̄ω ̄;)。。。

でもミシュランのスタッドレスはホントいいですからね!実戦(?)が楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年11月29日 0:03
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

スポーツカップは高すぎて…
ていうか事実上Sタイヤですし(^-^;
いずれは履いてみたい気持ちはあるんですけどね。

ドライスしか自分で履いたことはないですが、非常に優秀でした。
満足度No.1というのも、頷けます。
2008年11月28日 10:52
お疲れ様です^^)/
おや!?2号、前作ミシュラン・2年目の冬を迎えました☆
うーん。。圧雪の坂道で、一時停止…そして登れず;;)m○m
バックして勢いをつけ☆特攻した…
去年の冬は、トラウマです!!!>O<)))))NO~!!
最新作の御健闘に、期待しますm^^)m
コメントへの返答
2008年11月29日 0:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、そんなことが。
それは災難でしたね…(-_-;

周囲の評判だと、MAXI ICEとX-ICEは雪上の評価がイマイチみたいですね。
DRICEは良かったんですが。

新型ということもあり弱点は改良されていると思うので、期待しています(^-^)
2008年11月28日 11:39
完全に釣られました...

最近の流れからだと当然サーキット用
かと思い込んでしまった(笑)

けげっ私もスタッドレス買わなきゃ...汗
コメントへの返答
2008年11月29日 0:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、失礼致しました(^-^;
やりすぎないように書いたんですが(^-^;

もうすぐ冬入りですからね。
準備はお早めにどうぞ( ´▽`)o゚
2008年11月28日 12:45
やはり替えちゃいますか!~~;
5年目同志がまた減るorz...
安全に越した事はありませんからね。

前車でマキシアイスを使っていたのですが、ドライ性能は良かったですね。
高性能を考えると、やはりBS かMIC になっちゃいますね。
コメントへの返答
2008年11月29日 0:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい…
スリップサインどころか、プラットフォームも一部出てたもので(^-^;
去年雪上で、結構とっ散らかったのも大きいですね(^-^;

世間の評価だとミシュランのスタッドレス、雪上評価は良い悪いを繰り返しているみたいなので…
今回は良いことを期待しています(^-^)
2008年11月28日 12:55
リッチですね~

私は毎日パソコンと睨めっこ…(T-T)
コメントへの返答
2008年11月29日 0:10
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやいや、ネット通販だと書いたじゃないですか(^-^;
まともには買えませんよ(^-^;

安くて良いのを見つけちゃってください( ´▽`)o゚
2008年11月28日 18:16
このタイヤで東北のサーキット爆走ですね~
スタッドレスタイヤ履いてもFR車で雪道を走りたいと思う勇気が私にはありません・・・
コメントへの返答
2008年11月29日 0:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

冬のサーキット…
東北は完全封鎖ですけど(^-^;

冬道はなれないと恐いですけど、サーキットを走るのとある意味感覚は近いですよ。
限界付近で走るという意味で、運転技術の向上にはもってこいかと(^-^)
2008年11月28日 20:41
スタッドレスはたまに欲しいと思うこともありますが、買った事ないです。
雪国にいくことは殆どありませんし・・・。
スノボに行きたいとは思うんですけどね。
コメントへの返答
2008年11月29日 0:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

こちらにいる分には、必須とまでは行きませんからね。
私はそうも行きませんが(^-^;

でも安全確保という意味でも、少々勿体無い気はしますが履いていて損はないかと。
2008年11月28日 22:44
なるほど、じょおさんならではの
選択ですね。
DRY性能も重視するという。

新潟に住むと
どうしても氷上性能重視になっちゃいます。
キラキラアイスバーンのことを考えると。
BSのREVO2とか、ダンロップのDSXとか
その結果グニャグニャハンドリングに。

Xアイスの走り味を今度教えてください。
コメントへの返答
2008年11月29日 0:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あ、決して氷上性能を軽視しているわけではありませんよ。
そういう理由でモデルチェンジを待っていたというのもあります(^-^;
最近のスタッドレスは、例えばヨコハマもドライ性能を向上させていたり、進化が著しいですね。

雪上を走るのは正月になるかと思いますので、少々お待ち下さい(^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation