• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

TC1000より無事帰還

TC1000より無事帰還 本日はサーキット倶楽部主催の走行会に参加、無事帰ってきました。

RE雨宮の走行会も同時開催だったので、受付時間が急遽?午前7:00からになりました。
ということで、本日は朝の4:00起きです(^-^;



走りの方は、自己ベスト更新は出来たものの…
自身の壁に当たる結果となりました。

今まではビギナーズラック的なものありましたが、今後はより勉強と修練が必要になりそうです。



とはいえガンガン走りこむことは出来ないので、理論を考えながらそれを実践できるようにしたいところですね(^-^;

本日は朝早いと言うこともあり眠いので、詳細は後日ということで。



で、今日は身だしなみに気をつけ…
牽引フックも折り曲げ、フォグのテーピングも綺麗に。


今日は決まった( ´▽`)o゚
と思ったら…





またゼッケン曲がってました( TдT)



…問題なのは、私の平衡感覚だったようです(爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/12/07 20:41:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

ジープニー?
パパンダさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 20:51
お疲れです(^^♪
今日でしたか~。
いいな~、サーキット走行出来て…
最近は、ミニサーキットしか走ってないので、
少々ストレスが…ww
コメントへの返答
2008年12月7日 22:04
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
今日はTC1000なので、多分ミニサーキットですよ。

今日走って、本格的にUDEを上げたくなりました(^-^;
2008年12月7日 20:52
走行会お疲れ様でした^^)/
おおー。。ゼッケンにはマスキングが必要でしょうか;;)b

今回は、課題も残る雰囲気だったのでしょうか・・・!?
趣味ですものね、楽しんだもの勝ちですよね!!!^O^)m
コメントへの返答
2008年12月7日 22:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
ゼッケンは何というか、こつをみつけたいです(^-^;

そうですね、課題が残りました。
まずは楽しんでいきたいですが、向上心も必要です(^-^)
2008年12月7日 20:53
お疲れ様です。
自己ベスト更新おめでとうございます&無事走行できたようで何よりです。
私も走行会自体は当分出れないと思いますが、無駄をなくせるような走り方というのを考えながら日々走りたいと思います。

・・・ゼッケンはエイトリアンカップでリベンジ(?)してください!
コメントへの返答
2008年12月7日 22:10
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

私も今月は多いですが…
色んなコストで、そうそうは走れないですね。
せめてイメージトレーニングに励みます(^-^;

エイトリアンカップで、今度こそ真直ぐに( ´▽`)o゚
2008年12月7日 21:13
お疲れさまです。

いろいろあったようで詳細が楽しみですね♪

ゼッケンの方は・・・要練習ですねヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2008年12月7日 22:13
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、今回は自分的に課題山積でした。
動画を見て反省します(^-^;

ゼッケンは、何かコツをつかみたいですね(-_-;
2008年12月7日 22:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ
ベスト更新おめでとうございます!
ワタシも更新せねば...
ゼッケンは、何か車体の目印を利用すると良いと思います。
ワタシは一時期、R-maginのまねして、後部窓に上半分かかるような貼り方をしてました。あとは、塗らしたり、曲がるマグネット棒を利用すると仮止めして確認できます。
実は最近、あまり気にしなくなってしまいました。(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 0:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

大したタイムではないですが…
ドライ2.5回目くらいなので、今回は納得することにしました(^-^;

なるほど、いろいろな方法のご教示ありがとうございます(^-^)

今回のはクリアファイルに挟んだようなゼッケンだったのですが、仮止めして引いてみるとか一工夫があっても良かったかも…(-_-;
2008年12月7日 22:22
ゼッケン(笑)

確かにアレが曲がってると
決まりませんよね~
レーザーもって行きましょうか(`・ω・´)
コメントへの返答
2008年12月9日 0:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんですよ、自分自身にがっかりです(-_-;

レーザー…
何か凄いの持ってますね(^-^;
2008年12月7日 22:25
お帰りなさい^^

やっぱり、わざと
思いっきり曲げて貼るしかない!(笑
コメントへの返答
2008年12月9日 0:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ただいまでした( ´▽`)o゚

曲げちゃいますか~
そのつもりで貼れば、真直ぐになるかもしれませんね(爆)
2008年12月7日 22:29
お疲れ様でした~
守谷で睡魔に襲われ、先ほど帰宅しました

自分よりちょっと早い人にコバンザメ走行でついていくと、多少視界が開けるかも・・
お勧めはやっぱりDSC全オフです(タダですし)

と、人の心配をしている場合ではない自分は・・(^^;)
コメントへの返答
2008年12月9日 0:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
途中変な誘導になってすみませんでした。

そうですね、着いていくのは今回出来なかった気がします。
エイトリアンカップでは同一車種ですし、腕の差はあっても頑張って着いていきます(^-^;

D8さんは今回いろいろ変わってましたから…
次回で挽回なさってください( ´▽`)o゚
2008年12月7日 23:43
こんばんは。
自己ベスト更新おめでとうございます!
でも、ゼッケンが。。。(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 0:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

そうなんですよ、決してわざとじゃないんですよ( TдT)
2008年12月8日 1:00
お疲れ様でした!!

早起きだったそうでゆっくり
お休みくださいませ。
動画楽しみにしております(ハート)
牽引フックも折り曲げは気合いを
感じます(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 0:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
お陰様で9時間寝ましたが、疲れは取れてません(^-^;

牽引フックとフォグは、決まったのですが(^-^;
2008年12月8日 9:24
お疲れ様でした。天気も良く何よりです(^O^)/
冬はスノードライブで特訓だ!(爆)
ちなみにおいらは雪道苦手です…寒いし……
コメントへの返答
2008年12月9日 0:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
去年は風が凄かったんですが、今年は日が出ていてまだ良かったです。

そうですね、せっかくの冬ですから駐車場で練習を(^-^;
というか私も苦手ですよ、滑るし(爆)
2008年12月8日 9:46
先日はお疲れ様でした☆

朝7時受付/朝8時走行開始ってのは辛かったですね(苦笑)でも今回は事故/トラブル等無く皆さん無事撤収出来て何よりでした(・∀・)♪

今度のサーキット走行は来春ですか?またご一緒出来ればその際は宜しくお願い致します!!そしてその間にカートも良かったら乗りに行きましょう♪
コメントへの返答
2008年12月9日 0:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
私はBクラスなのでまだ…でしたが、そちらは大変でしたね(-_-;
仰るとおり、無事終えられて一番でした。

エイトリアンカップは走りますが、恐らくその次は早くて3月以降になると思います。
車高の上げ下げも大変ですし(^-^;

次の機会も宜しくお願いします(^-^)
2008年12月8日 19:05
おつかれさまでーす(・∀・)ノ
サーキットいいですなーwそして早朝出発ご苦労様でした!!
ゼッケンはきちんと貼ってあればOKですよw 曲がりなんか気にしませんw
逆に、外し忘れて高速でなんかバタついてなるなーとミラー見たらゼッケンが。。
SAエリアで即外しましたw これには正直驚きでしたけど(><)

コメントへの返答
2008年12月9日 0:40
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

何と、そんなことが(;゚Д゚)
今回ゼッケンは返却するものだったので、外し忘れはなかったですが…
恐いですね(^-^;
2008年12月8日 22:21
昨日はお疲れ様でした。そしてベストタイム更新おめでとうございます。

最初は走る度にタイムアップするけど段々とアップ率が下がって壁に当る、自分もまさしく経験しています。
自分はその度に車のせいにしてパーツを組み込んで来ましたが、それもそろそろ限界が見えてきました。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:43
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした&
ありがとうございます( ´▽`)o゚

いえいえ、パーツを活かすのも腕ですから…
流石です(^-^)

昨日の私の場合、段々遅くなるという散々な内容でしたが…
車載で理由もわかった気がします。
わからなくなったら、現地でも見直すようにしてみます。
2008年12月8日 23:32
乙でした! 無事でなにより、です。

車載動画、RECしてるんでしょ? 次の投稿を楽しみにしとりまーすっ。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
無事が一番、ですね。

あまり読み返してないので内容が変ですが、車載付ブログは先程頑張ってあげたので、良かったらご覧下さい(^-^;

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation