• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

代車 DWデミオ

代車 DWデミオ 昨日もちょっと書きましたが、現在エイトは2回目の車検の為入院中。
今回の代車は、

初代DWデミオ

です。

マイナーチェンジでカモメマークになった頃の、恐らく最廉価グレードじゃないかと思います。
ルーフレールが既にちょっと懐かしい雰囲気ですね(^-^;



以前借りた車と違い、ホールドモードすらついていない車輌ですが…
街乗りで使う分には、とりあえずこれで十分ですね(^-^)

遮音性が低く、妙にやかましいのがたまに傷ですが…
ハンドリングの良さはマツダ車です。


それに今となっては軽量ということもあり、出だしが良いですね( ´▽`)
煩いので飛ばす気になれないのもエコです(^-^;




で今日はカードの2倍還元デーだったので、結局灯油を買うついでにガソリンを詰めにいったんですが…
メーターで3/4減っていたガソリンが、

2000円で上限付近まで

入りました。


…セカンドカーに欲しくなりました(^-^;





P.S.
先程信号待ちでたまたま現行DEと並んだんですが…
同じ名前の車とは、到底思えませんね(^-^;

ブログ一覧 | ただの日記 | クルマ
Posted at 2008/12/10 23:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年12月10日 23:40
元初代DWデミオ乗りとしては懐かしいですね。
確かにやかましかったのを覚えています。

あくまでも私の感覚ですが、DYよりDWの方がキビキビ感はあった気がします。
実際はグレードにもよるんでしょうけど(笑)。
コメントへの返答
2008年12月10日 23:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

この車輌、DWとしても非常にうるさいです。
昨日の雨の音から判断すると、コストで遮音剤をケチってる気がします(^-^;

DYは相当重くなってますからね。
エンジンは良くなってたでしょうが、キビキビ感はDWの方が上でしょう。
2008年12月10日 23:41
こんばんはぁ^^^

確かに現行モデルとは別物ですね。
セカンドカー...(謎)
ダートラ界へ進出ですか??
コメントへの返答
2008年12月10日 23:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、同じ名前でここまで違うとは…
DYと比べればまだ似てるんですけどね(^-^;

いえいえただ単に、高燃費が羨ましかっただけです(^-^;
2008年12月10日 23:58
DWは以前代車で乗ったことがあります。
確かにやかましかったですね。
しかし窮地のマツダを救ったという意味で名車だとも思います。

DYは重さが残念です。
私のは1500のMTで、1070kg。
1t切ってほしかったです。
でもきびきび感は結構いいですよ。
コメントへの返答
2008年12月11日 0:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私も名車だと思ってますよ。
ですがこの固体、DWにしても妙にうるさいです(^-^;

DYはフォードのプラットフォームを使ってますからね。
軽ければ軽いほど(・∀・)イイ!!というのは、どうも日本的な考え方のようで。
2008年12月10日 23:58
オソロ~だ( ̄□ ̄;)!!

俺も3日間色違いですが借りてましたww

後ろのエンブレム見るまでデミオだとワカリマセンでした(爆
コメントへの返答
2008年12月11日 0:10
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、そうでしたか(^-^;
かなり売った車ですから、代車で出てくる可能性は高そうですよね。

何と、そうなんですか∑( ̄□ ̄;)!!
こんなところでジェネレーションギャップが…(爆)
2008年12月11日 0:57
僕も一回代車で借りた事があります。
その際のカミサンの評価は上々で、買い換える!
などとのたまわったものですww
なだめるのに数日掛かったのは内緒ww
コメントへの返答
2008年12月11日 23:25
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

なるほど、エイトと比べて実用性や運転のしやすさは上々ですからね。
伊達に売れまくったわけではありませんね(^-^;

セカンドに欲しいです(^-^;
2008年12月11日 6:13
お久しぶりです。

初代デミオでしたか。
確かに現行車と並べても同じ車だとは思えませんw
これが進化ですかねw
コメントへの返答
2008年12月11日 23:27
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、海を渡ってた?ようで。
おかごしゅです(^-^;

DE、実用性だけはあきらかに退化してますけどね(^-^;
まぁ二代目フェスティバの後継と思えばいいのかなと(^-^;
2008年12月11日 6:17
現行はいいですよ(・∀・)♪

レンタカーで借りて乗ったのですが、スイフト同様かなりいい感じだったのを思い出しました☆

でもホント、セカンドカーを買ってしまうと、ほとんどそっちしか乗らなくなってしまうのでそれだけはご注意を♪
コメントへの返答
2008年12月11日 23:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

DEは弟が乗ってるので、良くわかります。
久々に目から鱗が落ちました(^-^;

セカンドを買う、というか駐車場を確保する経済力はないので…
ご安心下さい(^-^;
2008年12月11日 6:48
おはようございます!

やはりセカンドカーは必要かも?

以前165とフィットで通勤と夏は充実してました(^^)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

うちのエイトも距離が伸びてきたので…
セカンドが欲しい気もします。
車通勤なら買いますね(^-^)

今は単車と車で乗り分けます(^-^)
2008年12月11日 9:44
デミオは乗った事ないんです。点検の時などの代車はファミリア、カペラなどもっと古い車ばかり。

フェスティバなら昔付き合っていた彼女が乗っていたので、よく運転したのですが。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、そうなんですか。
デミオならいっぱい出回ってそうですけどね。
因みに前回はレアなユーノス500が巡ってきました(^-^;

フェスティバも良い車ですよね。
デミオの祖先ですね(^-^)
2008年12月11日 10:47
これは未だ当たったことないなぁ~

Dラーもまだこの年代のデミオを
所持しているんですね。
これもある意味ecoだなぁ~(笑
コメントへの返答
2008年12月11日 23:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、そうでしたか。
因みに前々回は違う色のDWでした(^-^;

新しい車であれば地球に優しいんでしょうが、それを作るエネルギーを考えると…
乗り続けるのもエコですね(^-^)
2008年12月11日 17:34
おヴぁんです!(><)ノ

ああっ!?2号も同じ代車を経験しました☆←白でしたが。
なんとも、燃費の良い車ですね・O・;)
ハンドル軽いですよね…気をつけてくださいね^^)m
コメントへの返答
2008年12月11日 23:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、そうでしたか。
良く売れた車ですからね(^-^)
燃費も驚くばかりです(^-^;

ハンドルは据え切りは軽めですが、普段はこの頃のマツダ車らしく…
ちょっと重めな気がしますよ( ´▽`)
2008年12月11日 23:19
免許取りたて最初の車です♪

若葉マークつけてブイブイ走ってましたww
ハンドリングはかなり良かった印象がありますね


結局、速い車に憧れて今に至るですが^^;

コメントへの返答
2008年12月11日 23:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ブイブイ言わせてましたか(^-^;
ハンドリングは、今乗っても良いと思いますよ。

前もそんな話をした記憶がありますが、フォレスターってデミオを前後に引っ張ったようなデザインですよね(^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation