• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

メーター追加

メーター追加 すみません、ネタです(^-^;


先日加湿器を購入したものの、家にちゃんとした湿度計がなかったため…
遅ればせながら、本日買ってきました。



温度と湿度のツインメーターですよ(^-^;



品物は無印で買ったので、恐らくはデザイン重視。
そんなに精度の高いものではなさそうですが…

加湿器と同様、小さいのがいいですね( ´▽`)o゚



早速設置して、湿度を確認しているのですが…
適切と思われる60%くらいで安定しているようです。


ということで室温、湿度の管理はこれでバッチリ。
これで風邪を引かなければ言うこと無しですね(^-^;
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/01/22 22:45:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 22:49
お疲れ様です^^)/

おおーデザイン、シンプルで素敵ですね!?
室内をしっかり管理ですか…
体調管理も仕事のうちですねー、見習いたいです☆
コメントへの返答
2009年1月22日 23:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

そうそう、体調管理も…です(^-^;
○○は引かないのか、今のところは大丈夫です。
2009年1月22日 22:54
ワスは反射式ストーブにやかん♪

(≧艸≦)アナログ
コメントへの返答
2009年1月22日 23:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私も個人的には、それができれば…
なんですけどね(^-^)

アパートがストーブ禁止なもので。
2009年1月22日 22:55
てっきり【ブースト計】でも装着したのかと・・・

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月22日 23:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

【ブースト計】…

(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年1月22日 23:07
ウチにもありますよ。
温度と湿度のツインメーター。

高品質・高精度と書かれているものですが、部屋にあるだけです。
湿度の管理はやっていませんorz...
(加湿器あるのに・・・)
コメントへの返答
2009年1月23日 0:00
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

実は量販店カメラ店で高精度と書いてあるものもあったんですが…
大きかったので、こちらにしました(^-^;

見ていると、結構乾燥するものですね。
加湿器を買って正解でした(^-^;
2009年1月22日 23:16
つ、釣られた!!(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 0:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、今日のはちょっと釣っぽかったですね(^-^;
2009年1月22日 23:19
↑同じく、釣られたww
コメントへの返答
2009年1月23日 0:02
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

↑同じくww
まぁ嘘は書いてないということで(^-^;
2009年1月22日 23:26
おばんです。

この時期、湿度管理は健康上とても重要ですね。

室内の湿度管理もいいですが、車内の湿度管理も重要ですね。

8のインテリアに合う、室内温度計と湿度計のツインメーター無いのでしょうか?

有ったら欲しいです。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:03
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

車内の湿度ですか?
それは考えたこともなかったですね(^-^;

車用の加湿器もあるんでしょうか?(^-^;
2009年1月22日 23:37
ニャるほどw  ついにメーター装着ですね(笑)
これで室温・湿度はばっちそですね!! 次は8君に(おいおいw)
コメントへの返答
2009年1月23日 0:04
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

タッチを超える簡単装着ですよ。
何せ置くだけです(^-^;

エイトには既に4つ着いてますよ(^-^;
2009年1月22日 23:55
流石は都会

|||||(-∀-;)|||||
コメントへの返答
2009年1月23日 0:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

都会というか、アパートだと多いんじゃないですかね~。
火事防止のためだと思いますが、北国では厳しいですね(-_-;
2009年1月23日 0:09
こんばんは

車だって熱対策したら、水温や油温計を付けたくなるので、
当然の選択だと思いますよ。

私は冬場になると、すぐに喉がガラガラするので、次の住まいでは加湿器導入を検討中です。。。が、先立つものが・・・・(/。-)

コメントへの返答
2009年1月23日 0:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですよね( ´▽`)o゚
実際見てみると、思った以上に乾いてます(^-^;

ペットボトルの加湿器なら、2000円くらいで帰ると思いますよ。
私が職場で使ってるのも2500円くらいだったかと。
ご検討してください(^-^)
2009年1月23日 0:27
こんばんは。
私も釣られました。
でも、室温と湿度は大事ですね。
インフルエンザもはやっているみたいだし。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、失礼しました(^-^;
そうそう、数値化しての管理は大事です。
目に見えると管理できますね( ´▽`)
2009年1月23日 6:48
素敵なメーターだw
確かにこれはお部屋には必須アイテムかもしれません。

湿度計・・・
今思うと車に付いていてもいい気がするw
コメントへの返答
2009年1月23日 22:43
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、コンパクトで視認性もグッドです(^-^;
見てると思いの外乾燥するものですよ(^-^;

どうもクルマ用の湿度計やら加湿器もあるみたいですね。
全く知りませんでした(^-^;
2009年1月23日 8:58
釣られたw

うちは洗濯物を乾かすのに除湿機をつかい
リビングは加湿機。。。
なんだかあべこべです(笑
コメントへの返答
2009年1月23日 22:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、すみませんでした(^-^;

おぉ、流石オール電化ですね。
リビングで洗濯物を干せば、電気代の節約になるかもしれませんよ(^-^;
2009年1月23日 9:12
まぁ...確かに...
メーターですね(笑)
湿度管理が出来てると
安心ですよね。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、疑いもなく…メーターです(^-^;
一応加湿器側でもオートで動作が変わるんですが、ものが部屋の端っこにありますから…
より安心ですね(^-^)
2009年1月23日 11:02
こんにちわ~♪
あぁ~、じょおさんの湿度室温計の方がいいなぁ(^^;)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:56
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、気に入っていただけましたか?(^-^;
量販カメラ店だと大きいのしかなかったので、無印良品で買っちゃいました( ´▽`)o゚


…今思えば百均でも良かったような(^-^;
2009年1月23日 15:45
時計風でユニークですね。

湿度60%で20度ですと、
7時くらいを差してますね。

乾燥してくると、
時間がだんだん早くなる
・・・的なみたいな。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

言われてみれば確かに、針の支点が…
同じ場所にありますね(゜∀゜;ノ)ノ

3時15分になったらえらいことに(^-^;
2009年1月24日 22:21
ヴぁんで(ー∀ー)ノ

おふ”っ(滝汗
超乾燥に耐えながら生きてますが!?

ちなみに似鳥に3連の温度、湿度…みたいなありましたよ?
3連メータ(笑
コメントへの返答
2009年1月25日 0:05
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何と~(;゚Д゚)

いろいろな意味で、乾きはやヴぁいでしょう(^-^;
とりあえず洗濯物干してください(^-^;

むぅ、煮鳥に…
それは全くの盲点でしたよ(-_-;
ホムセンは見たんだけどねぇ。

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation