• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

本日は茨城へ

本日は茨城へ 本日は先週の奥多摩に引き続き、凍結した「袋田の滝」を見れればと思いつき…
茨城へ行ってきました。


詳細は後日アップしますが、結果だけ先に書くと…
凍結は見れませんでした(^-^;



ここ2~3日かなり暖かかったそうで、先週まで凍結していたものが流れてしまったようです。
まぁこればかりはタイミングですから、仕方ないですね(^-^;

ですがなかなか珍しいものを見ることができたりして、面白いドライブになりました。




画像は昼にいただいた「常陸牛」のコロッケです。
かなり絶品でした( ´▽`)o゚



取り留めない内容ですがお疲れモードなので、今日は早めに寝ることにしますヽ( ´ー`)ノ
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/01/24 23:46:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

最高に暑い日
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 23:51
こんばんは。
茨城って雪降ってませんでした?じょおさんとしては、前回の帰省時に比べればどうってことないと思いますけど(^^)
コメントへの返答
2009年1月25日 0:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ネタで隠しておきましたが、ガッツラ降ってましたね。
帰路で一回滑りました(^-^;

こちらにきたら、横浜もみぞれ模様でしたよ(^-^;
2009年1月24日 23:59
おヴぁんで!(*´∀`)ノ

以前茨城に住んでいた時に袋田の滝に行ったことはありますが、ここって凍結するのですね。

知りませんでした。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:10
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、住まれていたんですね。
ここは日本三大瀑布である上に、気温によっては完全凍結するということで有名なようです。

確かに、見事な滝ですよね(^-^)
2009年1月25日 0:20
おヴぁんで。

あら、凍結してませんでしたか。
確かに金曜までは暖かかったですからね。

今日は寒かったですが(笑)。
コメントへの返答
2009年1月25日 21:26
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、ガッツラ流れてました(^-^;
こればかりは仕方ありませんね。

昨日もそうですが、今朝は車が…
カッチカチやぞ∑( ̄□ ̄;)!!

でしたよ。
2009年1月25日 6:02
お疲れ様でした~

袋田の滝は凍結してなくて残念でしたね。
また凍結する時が来るでしょうし、それを狙ってまたお越し下さい(^^)

しかし・・・
色々あったなぁ~(汗)
コメントへの返答
2009年1月25日 21:27
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

こればかりは運ですから…
仕方ありませんね。
機会があればまた参上します(^-^;

本当、珍しいことだらけでしたね(^-^;
2009年1月25日 7:34
おはようっス!(=゚ω゚)ノ
また行かれたんですか~?
こりゃ、3度目の挑戦もありそうですねww
コメントへの返答
2009年1月25日 21:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、先週ではまりました。
このままダムならぬ滝マニアになりそうです(^-^;

機会があれば、凍結版を見たいですね(^-^)
2009年1月25日 7:41
お疲れ様です☆

凍結ですか…今年も暖冬なのでしょうかね。。
コロッケ美味しそうですね☆
コメントへの返答
2009年1月25日 21:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

例年に比べれば寒い気はしますが…
先週末は凍っていたんですよ。

コロッケはかなりの絶品でした( ´▽`)o゚
2009年1月25日 8:02
どもッス!(=゚ω゚)ノ

常陸ぎゅぅ~
知らんかったですゎ(;´Д`)

ってか「あんこう鍋」とか
食いに行きたいなぁ~(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月25日 21:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おろ、ご存じなかったですか?(゜∀゜;ノ)ノ
なんでもローズポークと同じくらいの時期に始めたらしいです。

鮟鱇鍋オフ、本気でやりたいですね。
日程のご都合がつくようでしたら是非( ´▽`)o゚
2009年1月25日 10:30
凍った滝は見たことないな~、ぜひ見てみたいですね。

コロッケ美味しそう♪
コメントへの返答
2009年1月25日 21:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

凍結するとかなり壮観ですよ。
機会を見て是非( ´▽`)o゚

コロッケはかなりの絶品でした。
お勧めです(^-^)
2009年1月25日 20:54
U字工事のライバル県では?

最近開通した北関東道
通りました?
コメントへの返答
2009年1月25日 21:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

寝返ったわけではないので、大丈夫です(^-^;

北関東道、通りました。
ただ磐越から海の方なので開通区間ではないですが、新しいJCTが出来ていて間違えそうになりました(^-^;
2009年1月25日 21:01
こんばんわ~。
いつもいつも、美味しいものを食べてますね(^^)
しかも、ただの肉コロッケじゃなく、『「常陸牛」のコロッケ』なところが素敵です♪
コメントへの返答
2009年1月25日 21:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんですよ、せっかく出かけたから美味しいものを、と暴食を…(^-^;
今日からまた頑張ります(^-^;

今回は常陸牛をいただきたいと思って出かけまして、お店の名物らしいコロッケをいただきました( ´▽`)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation