• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

R-X8

R-X8 先月の高稼働と、量販店のポイントカードを当て込み…
先日レコーダーを購入しました。


東芝 VARDIA RD-X8

DVDドライブではありますが…
東芝の誇るフラッグシップモデルです。




うちのテレビがREGZAということで相性の良いことに加え、スカパー!HDをデジタルで録画可能(予定)。
そして、何と言っても…


ロータリー車っぽい型式

が最高ですね(^-^;




ボーナス商戦ということもあり、底値をついた価格設定になっていたのも決め手でした(^-^;



同じ機種を購入した方が、最近初期不良で壊れたりしてますが…
5年保障に入ったので、暫くは頑張ってもらうことにします(^-^;
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2009/07/15 23:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年7月15日 23:39
なるほど!
TVは、REGZAで東芝同士だからHDMI経由で制御も出来るのですね…。
ウチは、TVとレコーダが違うメーカなので、出来ないのです~ぅw
コメントへの返答
2009年7月20日 21:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)

そうなんです、REGZAリンク!
簡単な操作ならTVのリモコンで操作できます。
便利ではありますが…
正直、なくてもそうは困らないと思います(^-^;
2009年7月15日 23:53
交換して貰ってからは順調に稼働してます!!

って当り前か。。。(^^;)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)
うちも今のところ順調です。
って当然ですが(^-^;
2009年7月15日 23:54
おっ、レグザリンクですね

東芝、好きなんですけどBDはやらないでしょうしねぇ・・・
HDRecがどの程度のものなのか・・・

使用感、レポしてくださいね
期待してます!
コメントへの返答
2009年7月20日 21:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)
東芝のブルーレイ、可能性は示唆していたようですが…
製品化はまだ先の話でしょうね(-_-;

ちょっと使った感じですが、かなり操作性が悪いです(^-^;
レグザとも全然違いますし…
慣れれば便利そうですが、癖があるのは否めないですね。
2009年7月16日 6:10
ええええええええなーーーーーーーーーっ

RD-X8!
我が家では予算の都合でRD-S303買いました(/_;)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:46
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)
RD-S303でも、スペックは十分そうですね。

最大の購入同期である、障害で無期延長されたスカパー!HD連動がいつになるかによっては…
スカパー!e2に鞍替えかもしれません(爆)
2009年7月16日 9:09
個人消費に貢献ですね^^

うちもTOSHIBAペアだったような
気がする♪
コメントへの返答
2009年7月20日 21:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)
どうせならエコポイントのつくものを…と思ったんですが、レコーダーは対象外でした(^-^;

おぉ、REGZAリンク仲間?ですね( ´▽`)o゚
2009年7月16日 9:31
名前が素晴らしいですね。

東芝のセンスを感じ・・・ませんね(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)

センスはどうかわかりませんが…
この前身の機種名は、RD-X7でした(^-^;
2009年7月16日 11:50
私もX8いいな~と見に行ったのですが、新機種が出るみたいで取り合えず保留中です(^^;
東芝は操作性が難点・・・という評価が多いんですが、どうなんでしょう?
コメントへの返答
2009年7月20日 22:02
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)
新機種がどのくらいの性能かにもよりますが…
私は型番が8のうちに買わなければと思いました(^-^;

操作性は、確かに悪いです(^-^;
慣れが必要ですが、TVがレグザならある程度フォローできます。
2009年7月16日 20:15
車もレコーダも「8」ですね。
東芝のレコーダは使った事がないのですが、多機能でその分使いこなすのが難しいという話を聞きます。
私は去年パナのDMR-BW930というBDレコーダを購入しましたが動作がもっさりしている事以外は概ね満足していて機能的にはシンプルでその分扱いやすいという印象です。
車で例えるなら
東芝=RX-7
Pana=RX-8
というところでしょうか。
コメントへの返答
2009年7月20日 22:05
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)
今まではSHARPのスタンダードな機種を使っていたんですが…
スカパー!対策とお値段で買い替えとなりました(^-^;
東芝は確かに癖がありますが、慣れれば高性能ということで確かにRX-7的な感じがしますね。
2009年7月16日 20:53
お疲れ様です^^)/

なんだか羨ましい製品ですね。。
2号はマズ、テレビを薄型にしたいです><;)))←アナログ
コメントへの返答
2009年7月20日 22:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度の亀レス恐れ入ります(;´д`)
いや、レコーダーで地デジをみるだけでも…
D端子だと、天と地の違いがありますよ( ´▽`)o゚
実は私も最初そうしてましたが、選択肢としてはありだと思います。

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation