• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

還元デー

還元デー 既に日付は変わってしまいましたが、毎月10日20日はシェルスターレックスカードの還元デー。


ということで、本日は仕事を若干早めに切り上げ…
貧乏ランプの点いたエイトでスタンドへ行ってきました(;^-^)



うちの近所では最近ガソリンの価格がぐんと上がってしまい、相場で約10円程上がったのですが…
今日はクルマで出掛けていたので、時間の関係もあり仕事帰りに都内で給油。




意外というか、何といいますか…
世田谷区のスタンドの方が、昨日の時点では全然安いです(;^-^)



普段は大体近所と同じくらいか、1~2円高いくらいなんですが、これは嬉しい誤算でした。



当然還元デーですから、更に1.5倍の還元があります。
たまたまですが賢い給油ができ満足です(;^-^)



最近下がる傾向のガソリン価格でしたが、現在のように急に上がることもありますし…
安いお店・エリアは、要チェックですね( ´▽`)o゚
ブログ一覧 | 給油 | クルマ
Posted at 2010/07/21 00:34:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年7月21日 1:03
行きつけのスタンドでは急に上がったと思ったら2,3日で元に戻ったりしてました。

確かに要チェックですね。
コメントへの返答
2010年7月22日 0:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

元に戻るというのは前代未聞なのでは?(;゚Д゚)
でも確かに、様子を見て下げるというのは良くあるみたいです(;-_-)

最近入れるタイミングが難しいですね(;´д`)
2010年7月21日 7:46
最近またジリジリと価格が上がってますね。

先日出先のスタンドで入れたら、いつものスタンドより10円も高くてショックでした。
コメントへの返答
2010年7月22日 0:03
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

仰るとおり、一気に10円上がりました。
油断してるとこれですからね(;´д`)

若干下がってきた気はしますが、相場は常にチェックですね。
2010年7月21日 8:00
まだまだガソリンは価格の乱高下が続いていますね・・・

拙者んちの近くのHCは現在レギュラーが119円/1Lですが、それもいつまで続くやら?!です・・・

あっ、ちなみに拙者のインテ、最近全然動かしていないのでハイオクの価格は知りません(--;)ゞ
コメントへの返答
2010年7月22日 0:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

119円は安いですね(;゚Д゚)
何だか知りませんが、走ってる限りうちの近所だけ値上がりしてる気がします。

レギュラー+10円か、11円か…
意外と切実な問題です(;^-^)
2010年7月21日 8:36
確かに都内にしては安いですね!
茨城も結構安いほうなのに負けたorz
価格がコンビナートからの距離に比例していないのが
不思議でしょうがありませんw
(;^ー^)Why?
コメントへの返答
2010年7月22日 0:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、茨城より安かったですか(;゚Д゚)

相場は色々な柵とか要素で決まるみたいですけどね。。
日本文化の悪い側面です(;´д`)
2010年7月21日 10:01
世田谷安いですよねぇ。世田谷通りのESSO、環八内回り成城辺りにあるESSOがいつも安いです。

営業であの辺回る時は、ランプついても世田谷まで引っ張ります(笑)

でも、千葉が一番安いような気がしますね。海に近ければ近いほど。
コメントへの返答
2010年7月22日 0:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、NHKでよく中継する辺りですね(;゚Д゚)
確かにあの辺り、激戦区ですね。

地区にもよりますが、千葉もかなり安いですね。
因みに私が知ってる限りでは、宇都宮近辺が一番安いです。
2010年7月21日 13:21
長津田は138円あせあせ(飛び散る汗)
最近、還元デーは高い気がする。

入れずに帰ってきちゃいました。
コメントへの返答
2010年7月22日 0:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

うーむ、結構上がってますね(;´д`)
確かにお得感が薄い時がある気がします。

そういえば夏休みに入り、需要を見越してか値段を上げてきた感じがしますね(;´д`)
2010年7月21日 20:31
高いですねー(><)
千葉はレギラー118円でした。
思わずセリカも入れに・・・
コメントへの返答
2010年7月22日 0:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

よもや、高いといわれるとは思いませんでした(;^-^)
千葉の方は安いですからね(;^-^)

にしても、118円は凄い(;゚Д゚)
2010年7月21日 21:26
安いですね(゜o゜;)

うちの方は現金会員セルフでハイオク137円です。。。
コメントへの返答
2010年7月22日 0:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

上がってないだけという気もしますが、結構安いと思います(;^-^)

うちの近所も、店頭価格でそのくらいでしょうか。
看板だと140円台になってます(;´д`)
2010年7月21日 22:39
この金額が高いのか、安いのか分かりません。。。
最近、給油する時に金額を見ていないですw

カードは良くないですね~
次通る時はチェックします!
コメントへの返答
2010年7月22日 0:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何というセレブな!(;゚Д゚)
値段を見ずに給油したことがあるのは、原付だけです(;^-^)

いやいや、カードだからこそお得に使う必要があるんです。
是非チェキラで( ´▽`)o゚
2010年7月22日 2:01
(・ω・)/


都内は高そうですね~汗
最近はエコ運転ばかりです(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 2:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやいやいや、都心は別格ですが…
置賜辺りの方が全然高いですよ(;゚Д゚)

渋滞で暑いと燃費もクルマもやヴぁいです(;´д`)
2010年7月23日 15:06
こんにちわ~♪

私も先日、給油しました。
いつものガソリンスタンド・・・(´ー`)
レギュラーですが、\124デシタ。
都内は安いんですね~、いいなぁ☆
コメントへの返答
2010年7月24日 2:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、互角の相場(;゚Д゚)
普段はそちらの方がお安いですから、やはり押さえられてる感じがしますね。

世田谷は競争が激しいので、都内では安いほうだと思います( ^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation