• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

とんかつ太郎

とんかつ太郎 先日実家に帰ってくる途中の話です。



前日新潟にいる弟の家に一泊し、新潟経由で帰省したのですが…
その際、久々に新潟のかつ丼が食べたくなり…

かつ丼では著名なお店である「とんかつ太郎」に立ち寄ってきました。




新潟市近辺でかつ丼といえば、画像のこれ…所謂

たれかつ丼

です。
ご覧の通りとじ卵や玉ねぎはなく、またソースかつ丼とも違います。

甘辛いタレとかつを絡め、それを熱いご飯の上に乗せていただきます。



ちなみにたれかつ丼というのは恐らく最近つけられた名前で、メニューではあくまでただのかつ丼です。
所謂普通のかつ丼は、卵とじかつ丼という名前になってます(;^-^)




で、ここのかつ丼。
ご覧の通り、かつがこれでもかと載ってくるのですが…

決してしつこくなく、いい意味で非常にあっさりしています。
ヒレかつに近い感じですが、それは別メニューで存在します(;^-^)

例えばお肉が苦手な女性でも食が進む、上品な味付けです。




行ったのは日曜のお昼ということで多少行列ができていましたが、並んで食べる価値はあります。
久々でしたが実に美味かった( ´▽`)o゚


忙しかったのでタイムリーでも何でもない話題ですが、まぁそれは置いといて…
一度は試してみる価値がある一品ですよ( ^-^)
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/08/12 00:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

初めての帯広
ハチナナさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 1:13
新潟、福井、駒ヶ根等、ご当地カツ丼がたくさんありますね
コメントへの返答
2010年8月14日 6:52
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

言われてみれば結構いろんなのが…
ご当地かつ丼巡りなんてのもやってみたいですね(*´д`)
2010年8月12日 8:20
にくぅ(つД`)。。。

相変わらずがっつりと肉を食べていない4どあです☆(死)

でもお陰で体重は少しずつ減り始めました♪

でもバテて倒れないよう頑張ります(--;)
コメントへの返答
2010年8月14日 6:54
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

毎度そんなコメをいただいてる気がしますが…(;^-^)
魚は食されてるのですか?
あまり極端な制限は反動が怖いですから、お気をつけください。
2010年8月12日 8:51
新潟には行ったこっとがありますが
気付かなかったな~。くそうぅ!
おいしそうですね~♪
健康診断で肉食を制限されている自分には
目の毒ですw
( ^ー^)イイナァ♪
コメントへの返答
2010年8月14日 6:55
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

肉食制限ですか?(;゚Д゚)
どんだけ肉食系な診断を…(;^-^)

機会があったらお試しください( ^-^)
2010年8月12日 8:54
弩疲れ様です

ちょっとまえに聞いたことありますね
かつ丼なんだけど 関東の人を思っているのとでは・・・
みたいな
ご実家って 遠いいいんですか?
私の実家は徒歩3分です(爆
コメントへの返答
2010年8月14日 6:57
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

新潟市付近だけだと思いますが、普通とはちょっと違うんですよね。
知らないで頼むと面食らうと思われます(;^-^)

実家は山形の日本海側なんですよ。
500㎞くらいですが、高速なら意外と近く感じます。
2010年8月12日 9:25
朝からヨダレガ・・・

見た目にも、もたれる感じがしませんね。
朝からでも食べれそう^^
コメントへの返答
2010年8月14日 6:58
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

朝からでも全然大丈夫だと思います( ´▽`)o゚
そんな贅沢はさすがにしたことありませんが…(;^-^)
2010年8月12日 14:29
地元近辺の味噌カツ丼よりも、
ソースカツ丼の方が好きだったりします(笑)

上のカツ丼んまそうです(゜ρ゜)
コメントへの返答
2010年8月14日 7:02
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

私は味噌かつ丼の方が好きですねぇ(*´д`)
これは独特ですが、かなり美味しいと思います( ´▽`)o゚
2010年8月12日 19:58
ステキなカツどんですね~
来週、夏期休暇が取れるので
食べに行こうか考えておりますw
コメントへの返答
2010年8月14日 7:03
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

新潟はドライブするにも良いところだと思いますよ。
是非お試しを( ´▽`)o゚
2010年8月12日 21:12
(・ω・)/

カツ丼は卵無しが好きです♪
隣の市にある味噌カツ丼が好きです☆
コメントへの返答
2010年8月14日 7:04
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

味噌かつ丼もうまいですよね(*´д`)
食べ比べてみたい( ´▽`)o゚
2010年8月12日 21:12
じょおさんおばんで^^)/

おおおおおお~。
2号とんかつと、カーボンボンネットには目がないのです。
美味しそうですね☆
コメントへの返答
2010年8月14日 7:06
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

おぉ2号さん、カーボンボンネットと同格ですか(;゚Д゚)
かなり美味しいと思うので、ご旅行などされる際にぜひ( ´▽`)o゚
2010年8月12日 21:48
なんと新潟にそんなカツ丼が!?
コイツは美味そうですな。
新潟行ったら是非試してみたいです。
コメントへの返答
2010年8月14日 7:07
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

新潟市近辺では、これがかつ丼なんですよ。
機会があれば是非お試しを( ´▽`)o゚
2010年8月12日 23:30
こんばんわ(*´Д`)ノ

美味しそうですね♪
新潟はここからも比較的行きやすい場所なので、その内食したいと思います。

埼玉侵攻を終え、次はどこに出没しようか考察中です♪
コメントへの返答
2010年8月14日 7:09
おはんで!(*´Д`)ノ

もはや遅いのはデフォで申し訳ないです(;´д`)

磐越道で一直線ですからね。
クルマもそこまで多くなないですし、ある意味都心より行きやすいかもですよね( ^-^)

次回侵攻の際は是非( ´▽`)o゚
2010年8月18日 19:37
帰省しても仕事三昧とは…。乙でした。

実家に居るときくらい、その呪縛から解き放たれたら良かったんですけど…現実を疎かに出来ませんものね。…ま。このツケは次回の連休にでも、ぶつけて下さい。

そう言えばカツ丼って食べてないですね…。カロリーが極上なので、つい。…でも群馬だったかな? タルタルソースで食べるカツ丼は食べてみたいんですよね。
ストレス発散に食べてきては、いかがですかぃ? 面白い発見があるかも。
コメントへの返答
2010年8月20日 0:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

なかなか返信できず申し訳ないです(;´д`)

仰る通り、やらないといけない状況だったので…
仕方ありませんね(;´д`)

タルタルソースは大好物ですが、そのかつ丼は知りませんでした。
仕事が落ち着いたらチェキラしてみますよ( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation