• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

俺の愛車がナンバーワン!2010 Winter

俺の愛車がナンバーワン!2010 Winter 前日の千葉長沼ロータリーミーティングに引き続き、昨日は恒例の奥多摩オフを企画させていただきました。





参加された

kero!さん
・スネイルさん
リョーケンさんご夫妻
RoyaLさん
Hiroshi.さん
きYOさん

寒い中お疲れ様でした( ´▽`)o゚



私が引越の準備がある都合で、例年になく遅い時期の開催となってしまったのですが…

ちょうど紅葉シーズンと重なり、いつもは閑散とした静かな奥多摩も、結構な賑わいでした。
集合場所の駐車場も、クルマが溢れ返るかなりカオスな状態(;^-^)



という感じで、気持ちよくドライブを楽しむ…というわけにはいきませんでしたが、変わりに紅葉を満喫することができました。



こんな感じですから、そりゃ人も多いというものです(;^-^)







ともあれ試乗…ということで、今回はニューkero!さん号、リョーケンさん号、スネイルさん号、RoyaLさん号に乗せていただきました。



逆にせMSV(;^-^)のkero!さん号は、クァンタムを装着。
道も整備されていましたが思いの外乗り心地が良く、このままサーキットへ行っているとは思えない印象でした。


リョーケンさんのクルマは運転はしていませんが、パワー感が凄い。
レボチューンエンジンは流石に戦闘力が高そうです。


スネイルさんのクルマはリアルテックでアライメントを取って激変したということで、個人的に一番気になっていたんですが…
混雑していたので、ぶっちゃけその辺りは良くわからず(;^-^)
次回のお楽しみですね。
DG-5は意外と乗り心地が固かったです。減衰もあるんでしょうが、kero!さんの方が乗り心地が良いくらいでした。


RoyaLさんのクルマは前日空を飛んでいたので、ニューパーツが気になりましたが…
なるほど確かに、フロント周りがマイルドで上品になっていた気がします。
まぁプラッシーボの可能性も否定はできませんが(;^-^)


Hiroshi.さんのクルマは時間の都合で乗れませんでしたが、スネイルさんと同じ足周りなので次回は比較してみたいところです。


そして今回飛び入り参加していただいたきYOさん。
物凄く低く決まった車高で皆驚愕していました(;゚Д゚)

レボ足を入れて以来のリョーケンさんのクルマが高く見えてしまったのは、初めてかもしれません(;^-^)





そんな感じでダベりとドライブを満喫しつつ、寒かったので早めに下に降りファミレスで食事を取って解散となりました。
流石に今回は時期が悪かったので、来年はもう少し早い時期に開催したいと思います( ^-^)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/11/22 22:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 22:28
こんばんわ

奥多摩と蕎麦を天秤にかけて蕎麦が買っちゃいました
最近では試乗より試聴が似合う車になってしまったので
奥多摩は似合わないかもしれません
コメントへの返答
2010年11月23日 22:46
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いえいえ、雪が降る前ですし、そちらからは遠いですからね(;^-^)
試乗がメインとは言ってますが、視聴も全然ありだと思います。
またお越しください( ^-^)

こちらからも、機会を作って遠征したいと思います( ´▽`)o゚
2010年11月22日 22:35
どもす!(=゚ω゚)ノ

遠まきにダムってるねぇ(*゚ー゚)
(小河内ダム)
コメントへの返答
2010年11月23日 22:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

大分遠いですが、写ってますね( ^-^)

意外と見学はしたことがないです…
次回行ってみます(;^-^)
2010年11月22日 22:36
お疲れ様でした。

スネイルさんに乗せて貰った感じでは自分のとほぼ同じ感じでしたね。

次回は雨宮現車セッティング辺りも体感していただければと思います。
コメントへの返答
2010年11月23日 22:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

まぁ、基本的に同じ足周りですからね(;^-^)
実際比較してみたいところです。

次の機会にお願いします( ´▽`)o゚
2010年11月22日 22:47
お疲れちゃん!

流石に紅葉シーズンだから混雑は
仕方が無いよねぇ

それにしても長沼との連チャンオフ・・・
元気だねぇ~
・・・って、今日は死んでたみたいだけど(笑
コメントへの返答
2010年11月23日 22:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、正直予想を超えて混んでいました(;^-^)

いやぁ、やはり連荘は無謀でした。
今日もまったく疲れが取れていません(;^-^)
2010年11月22日 22:47
こんヴぁんは!

2日連続イベントお疲れ様でした。

奥多摩には大人になってから行ったことがありませんが、こんなにきれいな場所だったんですね。

皆さんの車は常に進化しているから、毎年試乗が楽しみですね。
コメントへの返答
2010年11月23日 22:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そちらもお疲れ様でした( ´▽`)o゚

おぉ、小さい頃以来来られたことがないんですか(;゚Д゚)
景色も良いですし、道も面白いので楽しめると思いますよ。
レアなクルマの集まりも良く行われていますし( ^-^)

機会があえば、是非お越しください( ´▽`)o゚
2010年11月22日 22:48
さすがにこの時期は、混むんでしょうねぇ~w
20,21日と悶々としてたのはナイショですw
コメントへの返答
2010年11月23日 22:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、正直予想以上でした(;^-^)
あんなに混んでる奥多摩は初めてです(;^-^)

出掛けられないうえにトラブル発覚ですからね…
お察しします(-人-;)
2010年11月22日 23:04
じょおさんおばんで^^)/
なんだかステキな催し物ですね~☆
はー・・・行楽シーズンですものね。。

色んなエイトに乗るって、面白いのでしょうね^^
コメントへの返答
2010年11月23日 22:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

毎度おなじみのオフ会です( ´▽`)o゚
道の方は残念ですが、その分綺麗でしたよ( ^-^)

同じエイトでも十人十色…
かなり面白いです( ´▽`)o゚
2010年11月22日 23:06
こんばんは。
一度は奥多摩に行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年11月23日 22:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

是非次回お越しください( ´▽`)o゚
本当にいろんな発見があって、面白いですよ( ^-^)
2010年11月22日 23:35
お疲れ様でした。

紅葉シーズンだとは思っていましたが・・・想像以上でしたねw
あんな事になってるとは。

また来年やりましょう♪
コメントへの返答
2010年11月23日 22:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、あの駐車場があんなにカオスになるとは(;^-^)
焼き芋屋さんも儲かったでしょうね(;^-^)

次回は春ですね。
是非やりましょう( ´▽`)o゚
2010年11月23日 9:47
オフ会主催ご苦労様でした。

嫁が一緒に行くと言ってご迷惑お掛けしました。
お先に失礼しましたが、帰りは中央高速が事故渋滞で八王子-高井戸間が3時間とラヂオで聞いたので、青梅街道でトコトコ帰りました。

また来年の春誘ってください。今度は嫁は置いていきます。
コメントへの返答
2010年11月23日 22:57
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いえいえ、何もないところお越しいただき恐縮でした(;´д`)
景色は楽しんでいただけたでしょうか?
早めに帰られても、結局混んでいたんですね…(;´д`)

来年春にまた企画しますので、もし宜しければまたお二方で参加なさってください( ´▽`)o゚
2010年11月23日 9:56
先週末はバタバタとあっちこっちへ行かれたようで(・_・;)。。。乙でございました♪

でもホント、奥多摩は今が紅葉の時期なのでしょうか?天気もよかったのが手伝い大混雑だったようですね(;´д`)
コメントへの返答
2010年11月23日 22:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何だかいろいろと事情や目論見が外れたりしまして…
そちらへもご迷惑をお掛けしました(;´д`)

奥多摩は見頃か、やや終わりな感じだと思います。
普段は閑散としてる、都民の森の駐車場も満車でした(;゚Д゚)
2010年11月23日 11:12
お疲れ様でした。

紅葉シーズンで混んでたのは残念でしたね。
ま、時にはそういうのもゆったりできていいのではないでしょうか。

次回は是非参加したいですね(^^)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

私の都合で遅くなってしまったので、申し訳なかったのですが…
景色は素晴らしかったです( ^-^)

次回は花粉の飛ぶ頃にやろうかと…(;´д`)
是非参加なさってください( ´▽`)o゚
2010年11月23日 17:21
うーむ、返す返すも残念!
長沼予約が無ければぜひ駆けつけたのですが…。
次回はぜひ行かせていただきたいと思います♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:03
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

諸事情で、千葉長沼イベントと重なってしまいましたからね…(;´д`)
次回は来年の春の予定です( ´▽`)o゚
2010年11月24日 20:24
お疲れ様でした!
一番の混みようでしたね^^;
足はまあ、確かにプラシーポもあると思いますw
次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月24日 22:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚

純粋に、装着前後がわかるのはオーナーくらいですからね(;^-^)
でも乗り心地は良かったです( ´▽`)o゚

次回は、来年春の予定です( ^-^)
2010年11月26日 0:59
先日はお疲れ様でした!

飛び入りという事もあり緊張しましたがみなさんいい人ばかりですごい安心しました笑
同車種でいろいろ比較できたのはいい経験にもなり今後の刺激にもなりました。

またオフがあるときは是非参加させていただきたいと思ってます。

今後ともよろしくお願いします!ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年11月26日 22:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚

当日は凄いエイトが来たということで、皆大注目でしたよ(;^-^)
同じエイトという車種でも、十人十色ですよね。

奥多摩をはじめ、サーキットやお店のイベントなどでもよくオフ会をやってますので、また参加なさってください( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation