• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

ωがアッー!とOdulaイベント

ωがアッー!とOdulaイベント 本日の横浜は天気が崩れる予報でしたが、それとは裏腹に昨日に引き続き快晴でした。

昨日は仕事で、ほぼ何もできなかったため…
以前からやろうと思っていた作業を実施しました( ´▽`)o゚






先日穴開け加工してもらった、LEGのリアアンダーデュフューザーです。
これが…





こうなりました。
って、意外とわかりにくいですが(;^-^)





LEGモータースポーツ デュフューザースプリッター

要するに、追加のフィンです(;^-^)



昨年末の千葉長沼イベントで、購入していたものなんですが…
懸案の牽引フックの位置を決めてからでないと、装着の場所を決めることができません。

でその穴が漸く開いたので、朝からキャシャーンとなり近所の目を気にせず作業しました(;^-^)



一応ある程度バランスよく着けたいので、リアアンダーを外して位置を決めたのですが…
先日のコースアウトに至るハーフスピンでマフラーと干渉してしまい、

塗装が割れて、剥がれてるのをハケーン(;゚Д゚)

他にも何だかボロくなってましたが、幸いどれもあまり見えない箇所なので暫し放置することに(爆)



1セットだけ買ったのでなるべく真ん中に…と思ったのですが、牽引フックとの兼ね合いもあるので画像の位置に落ち着きました。
エイトに対しては初ドリルでしたが、なかなかうまくいったんじゃないかと(;^-^)


また、作業ついでに牽引フックを赤く塗ってみました。
風の強い中やっつけの塗装で気泡が入ってしまいましたが、取り敢えず満足です。

…細かいところは後日またやり直すことにします(;^-^)




という感じで作業はスムーズに一時間半程度で終了。

午後から洗車しようかな?とも思ったのですが…
花粉で既に目がショボショボだったのと、夜は雨らしいとのことでSAB横浜ベイサイドで行われていたOdulaのイベントへ顔を出してきました。

現地ではPeriさん、RE龍さん、RX-787さん、永都(ながと)さんとお会いすることができました。

イベントというと普段は埼玉やら千葉やらが多いのですが、市内だと近くていいですね(;^-^)



個人的には、牽引フックを見たかったのですが…
残念ながら現物が置いてなかったので、皆さんと共に早めに撤収しました(;^-^)



前日土曜日は、久々にの週末の仕事でしたが…
その分今日は、充実した一日だった気がします( ´▽`)o゚
…欲を言えば、花粉だらけのエイトを洗車したかったですね(;^-^)
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2011/02/27 20:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 20:16
フィンカッコイイじゃないですか。
赤もポイントになっていていいっすね。

牽引フックまわりが後期は個人的にいまいちなんでなんとかしたいんですが言い出すとキリがない(笑)

暇していたのでLEGイベント行けばよかった。

コメントへの返答
2011年2月27日 20:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
自己満足度はかなり高いです( ^-^)

前期もダミーの網が…という意見が多いです。
それを解消した後期ですが、その分サパーリしてますからね。

あ、イベントはOdulaです。
私は冷やかしでしたが、結構盛況だったそうです(;^-^)
2011年2月27日 20:37
牽引フックが赤くなってることにしか最初の写真では解りませんでしたw

でもこれだけでもけっこう印象変わりますね。

俺も洗車は断念しました。明日雨とかいうし・・・(´Д`)
コメントへの返答
2011年2月27日 22:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

実際の印象は、かなり違うんですが…
画像の撮り方がイマイチでしたね(;^-^)
自己満足度はかなり高いです。

確か夜から降るとか言ってましたが、まだその気配はないです…
やっぱりやれば良かったかも(;´д`)
2011年2月27日 20:45
LEGのリアデフューザーカッコイイですね
自分も欲しいかもです、特に網の部分にアクリル仕込んで
ブラックホールとかやってみたいですw
コメントへの返答
2011年2月27日 22:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私も結構気に入ってます。
フルカバータイプでリアフォグを残せるのは、これくらいですし…( ^-^)

ブラックホール?
LEDですか?
2011年2月27日 20:54
お疲れちゃ~ん!

今日はどうもでした(^^
キャシャーン姿で最初、ありゃ誰だ?って
思いましたが、2秒後にじょおさんだとわかりましたw
追加フィン、イイ感じでしたよ~
ボンネットのイタズラ書きも・・・(爆
コメントへの返答
2011年2月27日 22:43
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
早起きして洗車もすれば良かったですが…
それでは落書きできなかったので、結果オーライということで(;^-^)

エンジンマウントは私も気になってます。
インプレお待ちしてます( ´▽`)o゚
2011年2月27日 21:30
こんばんは。
フィン、カッコイイですね。
で、何も購入しなかったんですか!?
コメントへの返答
2011年2月27日 22:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
自己満足度が非常に高いです( ^-^)

他のダメージがアレでしたが…(;^-^)


実は昨日ホムセンでドリルビットやら何やら結構買い物をしたので…
今日は缶コーヒー1本です(;^-^)
2011年2月27日 21:46
かっこいいですねぇ!!
楽しい車に戻りたい(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 22:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
環境が許すようになったら、また帰ってきてください( ^-^)
2011年2月27日 22:51
おばんで (*´▽`)ノ

おぉ~イイじゃないすか~♪
スパルタンな感じがして・・・好きですw
コメントへの返答
2011年2月27日 22:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
一人じょお工房で頑張りました(;^-^)

効きそうな雰囲気で、私も気に入ってます( ´▽`)o゚
2011年2月27日 23:58
花粉に襲われながらの作業お疲れ様でした。

無事にフィンが着いてよかったですねw
後姿がますますステキに・・・w

今度、間近に見せて頂きたいです(^^)
コメントへの返答
2011年2月28日 21:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
この季節は仕方ありませんね(;^-^)

自画自賛ですが、思ってた以上に格好良くなりました(;^-^)
是非見てやってください( ^-^)
2011年2月28日 5:42
おはようございます。

ディフューザー、カッコいいです!
効果だけでなく、
ヤル気に満ちた後姿がもう・・・・。(*´ρ`)

私も車を洗いたかったですが、
朝5時でシッカリ雨降ってるので、この雨が上がってからにとっておきます。(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 21:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
結構張り出してますし、効くんじゃないかという気はしています(;^-^)

やはりお疲れだったようで…
今日は結構降りましたね(;´д`)
2011年2月28日 8:37
おはようございます。
何だか一気にレーシーになりますね。フィンと赤フック。めっちゃ相性良いと思いますよ☆
コメントへの返答
2011年2月28日 21:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

思っていた以上にいい感じになりました( ´▽`)o゚
フックが赤いだけでも、随分イメージが違いますね( ^-^)
後ろ姿でやる気もアップです( ´▽`)o゚
2011年2月28日 11:54
弩疲れ様です

神奈川県内だと楽ですよね
5月は厚木で開催です! さらに近いので^^

手書きのODULAはウケマシタ(笑
コメントへの返答
2011年2月28日 21:23
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
移動が一時間未満だと非常に楽ですね。
次回も都合がつけばお邪魔したいなと( ^-^)

Odulaのパーツはメンバーカラーしか着いてないので、さりげなアピールということで(;^-^)
2011年2月28日 15:01
ディフューザー…効果もバッチリありそうだしカコイイパーツで素敵です。

実は私もリアハーフが外れてズレているので、牽引フックのフタを開けるのにかなり手こずります。汗

穴開け大成功ですね!
コメントへの返答
2011年2月28日 21:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
主に冬の田舎でリアフォグが欲しいので、MSフルエアロをあきらめこれになりました。
結構気に入ってます( ^-^)

R魔のアンダーも良いデザインですよね。
フックが使えるのもポイント高いです( ^-^)
ズレは直せるといいですね。汁

見事に大成功でした。
ドリルは男のロマンです(;^-^)
2011年2月28日 22:12
こんばんわ☆

画像に、爆笑(^○^)
あれくらい、砂ホコリがついていると、書き書きしたくなっちゃいます♪

じょおサン号の後ろ姿、超カッコイイ(o^ ^o) / オオー‼
コメントへの返答
2011年2月28日 22:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、砂埃だか花粉だかわかりませんが…
えらい汚かったので書いてみました(;^-^)
良い子は真似しないでください(;^-^)

お褒めいただき光栄です。
ちょっとしたものですが、かなり印象変化です( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation