• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

奇跡の代車

奇跡の代車 題名は若干大袈裟です(;^-^)


先日エイトをDへ預けてきたのですが…
いつもはDWデミオ若しくはユーノス500という若干懐かしい感じのラインナップなのですが、今回は何とまさかの現行車(;゚Д゚)


DEデミオ

が出てきました(;^-^)




…手違いで私の代車を確保し損ねたらしく、急遽レンタカーを手配したみたいです(;^-^)



ETCは当然として、何とカーナビまでついています(;^-^)
まぁレンタカーとしては普通なんでしょうが、私の代車としては驚異的です(;^-^)



今回のクルマ詳しいグレードはわかりませんが、残念ながらスカイアクティブではなく…
1.3Lの4ATでした。

土曜日高速を含め結構乗りましたが、いつもの同じ1.3LであるDWデミオと比べても余裕すら感じる十二分な動力性能(;゚Д゚)
4ATと軽量ボディの組み合わせは、ちょっとした遠出までならこれで十分と思わせるものでした。


当然デミオということでハンドリングも楽しいですし、気になったのは恐らくタイヤとの相性などからくるパワステの軽さくらいです。

正直セカンドカーにかなり欲しくなりました。
勿論買えませんが(;^-^)







ところでマツダの4ATということで、予想外なアレがついていました。



セレクト用スイッチのの下に、スイッチが。
これはもしや…?(;゚Д゚)







ホールドモード(;^-^)

他車のODスイッチと違い、Dで3速、Sで2速、Lで1速完全ギア固定になるマツダ特有のスイッチです。




慣れるとかなり便利なんですが、正直わかりにくいので…
現行車で、まだ残ってるとは思いませんでした(;^-^)
ブログ一覧 | 代車・レンタカー | クルマ
Posted at 2011/09/21 00:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 0:50
じょおさんおばんで><)/
現行車、おめでとうございます^^祝)幸先良いですね

2号もCVTの現行車だったことがあります。
デザインが、素晴らしいですよね☆

・・・セカンドカー・・・ですか?・O・;)弄り倒
コメントへの返答
2011年9月21日 22:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
DWも良いクルマなんですが、流石に毎回は…
ということで、たまに新しい車に乗れてよかったです(;^-^)

っておぉ、CVTの(;゚Д゚)
そちらも気になりますね( ^-^)

…セカンドカーは弄りません(;^-^)
の前に買えませんが(;^-^)
2011年9月21日 1:14
おばんで~(^-^)/

専門的なことはサッパリわかりませんが、なかなかいい代車がきたんすね♪

あたしもまだグッピーの頃、代車にパッソの新車と、ステラの新車が来たことがあり、マジで返したくなかったことがありまシタ(^.^)
コメントへの返答
2011年9月21日 22:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

普段は古い車ばかりだったので、いろんな意味で新鮮でした(;^-^)

そちらの方の新車は、買い替え需要を促す狙いがありそうですね(;^-^)
たまに乗るとやはりいいですね( ^-^)
2011年9月21日 1:20
おばんです

近くのDは初代オーディオレスクラッチ滑り気味のMTしか貸してくれません。
車検切れの代車を渡された事も...
コメントへの返答
2011年9月21日 22:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

クラッチ滑り気味…とはいえ、MTがくるのはちょっと羨ましいかもしれません(;^-^)
流石に車検切れは、論外の気がしますが(;^-^)
2011年9月21日 6:12
おはよう
ホールドモード
教習車カペラにも付いてましたよ。
独特ですよね。
コメントへの返答
2011年9月21日 22:42
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何と、教習車(;゚Д゚)
AT教習か何かでしょうか?

うちの教習所のATは何だったかな~、覚えてないです(;^-^)
2011年9月21日 6:56
ホールドモード(ノ∀`)

懐かしいですね!現行型に採用(?)されているとは思いませんでした(ノ∀`)

でもホント現行型デミオいいですよね☆拙者もレンタカーで何回か使いましたが、とってもいいと思いました(・∀・)♪
コメントへの返答
2011年9月21日 22:44
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私も、現行車に残ってるとは思いませんでした(;^-^)
マツダらしくて凄く便利なんですけどね(;^-^)

DE自体は弟がスポルトに乗ってるのでしょっちゅう乗せてもらいますが、本当良く出来ていますよね( ´▽`)o゚
2011年9月21日 8:08
おゔぁんで!(^-^)/

おいらは台車借りたが無いって事に気が付きました(・_・;

DE後期型ですね(笑)
街乗りの快適さはエイトの比じゃないですん♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年9月21日 22:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何と、代車なしですか(;゚Д゚)
って、実は私も以前はそうだったんですよ(;^-^)
最近は、作業が長い時はお願いしてます。

DE前期の後期でしょうか?(;^-^)
エイトもそれなりに快適だとは思いますが、デミオは気軽で良いですね( ^-^)
2011年9月21日 8:38
おゔぁんで!(^-^)/

代車で乗った事あります。良いですよねコレ。

ごめんなさい、いつもの子の方がじょおさんっぽいんですが(笑)まさに奇跡☆
コメントへの返答
2011年9月21日 22:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

皆さん代車で出てくるんですね。
私は奇跡的だったんですが(;^-^)

↑の画像を見て、私も違和感がありました(;^-^)
DE自体は良く乗ってるんですが(;^-^)
2011年9月21日 12:32
こんにちは~( ロ_ロ)ゞ

ホールドモードですか~!
知りませんでした~。プレマシーには無かった機能ですね。
我が家のはDの横にスライドさせて上下にシフトアップダウンさせるやつですね~(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2011年9月21日 22:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、最近はMTモードが普通ですからね(;^-^)
実家のセルボにも着いてます(;^-^)

マツダはその前から、似たような機能を用意してたという訳なんですが…
如何せんマイナーでした(;^-^)
2011年9月21日 13:05
デザイン的にかなりいけてますよね、デミオ。
これ車高落として太いホイールはけば・・・

しかし、マツダのデザインは不思議と飽きない。
コメントへの返答
2011年9月21日 22:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

非常にいいデザインですよね( ´▽`)o゚
しかし車高を落としたら、セカンドカーになりません(;^-^)

ご存知でしょうが、DEとエイトは同じ前田デザイン本部長の作品ですね( ^-^)
2011年9月21日 16:16
おばんで!

羨ましい代車ですね(゚ρ゚)ジュルリ
うちのリアタイヤがバースト寸前なボロ代車と交換して下さい(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 22:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

うちも、こんな代車はまず出てきません(;^-^)
基本タダですから文句は言えませんが、古いのが多いですよね(;^-^)
2011年9月21日 17:40
おヴぁんで!

良い代車ですねw
先日ジムカーナに来てたこの型のデミオの方がコイツは楽しいとおっしゃってました、
気になる一台であります。

ホールドモードて存在を初めて知りました(汁
コメントへの返答
2011年9月21日 22:57
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

良い代車でした(;^-^)
普段もDEスポルトは乗ってるんですが、1.3Lでも十分に楽しかったです( ´▽`)o゚

ホールドモードは、マツダ好きでなければ知らないかと(;^-^)
2011年9月21日 18:57
何かの機会でお借りする代車。
普段と違う車って、何でも楽しいですね♪

『こーゆーのも、アリだよな』とか思ったりして☆
コメントへの返答
2011年9月21日 22:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

仰る通り、たまに違う車に乗るのも楽しいですよね( ´▽`)o゚
ただ最近は、毎度おなじみのDWだったんですよ(;^-^)

こういうのもあり、同感です( ^-^)
2011年9月21日 19:40
弩疲れ様です

デミオいいですよ~~
電動パワステで軽く感じますが
代車はDEの前期ですね^^
コメントへの返答
2011年9月21日 23:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

実は弟がDEのスポルト(5MT)に乗ってるんですが、それと比較しても良いクルマでした( ^-^)
パワステはスポルトではそこまで軽く感じないので、タイヤかプログラムの違いなんだと思います。

前期ですがタコメーターは着いてたりして、結構いいグレードだったようです( ^-^)
2011年9月24日 15:33
良いですね~・・・でも残念。今、一番興味あるスカイアクテブにぜひ乗ってもらいたかった~。

仮に・・・じょおさんやσ(・∀・)みたいにワープ航法を行う剛の者が、このデミオのオーナーになった場合どうでしょう? 長~~~い付き合いができますかな?
街乗りから超ロングドライブ・・・それから荷室の広さなど問題無いレベルならコンパクトカーを買うときの候補にしたいですね~。
コメントへの返答
2011年9月25日 19:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
スカイアクティブは試乗もしたことないんです(;^-^)

ワープでどうかということですが、法定速度100㎞の日本では十分な動力性能だお思います。
上り勾配では、多少苦しいと思いますが(;^-^)
広さは人それぞれなので何ともですが、私は十分かと思います。
因みに昨日今日はフィットでドライブしたのですが、燃費は19㎞代をマーク(;゚Д゚)
ガソリン代も安いので、やはりワープには適任かもしれません(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation