• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

蔵王エコーライン~湖畔公園オフ

蔵王エコーライン~湖畔公園オフ 昨日、近所でオフ会が行われるという情報を聞きつけ…
Dandy.2号さん主催のレネシスオフ2011?に行ってきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚


山形出身の私ですが…
みんカラを初めて結構経ちますが、東北での大規模なオフは初めてです。
前日営業活動で勧誘に成功した?カテキンさんと途中で合流し、一路仙台へ(;^-^)


我々も程よい時間で目的地に到着し、現地に8台のエイトが集合しました( ^-^)
天気予報は雨でしたが、何とか持ち直しています。

ご挨拶も程々に、早速目的地である蔵王のお釜を目指し…
エコーラインをひた走ります。







関東では、あまり気配を感じませんが…
道中は紅葉で良い感じに色づいていました( ^-^)





ですが、山の天気は変わりやすいもので…



頂上はご覧の状況(;^-^)

何といいますか…文字通り、何も見えません(;^-^)
これでは如何ともしようがないということで、食事へ向かうことに。






卵料理の専門店「森の芽ぶき たまご舎」というところへ連れて行ってもらいました。
これはトロッフワでまいうーなオムライス(;゚Д゚)





食後に「国営みちのく杜の湖畔公園」に移動します。



ここも紅葉が見られ、暫しマターリとした歓談に( ^-^)
何やら即売会も行われていましたが(;^-^)





楽しい時間が過ぎるのはあっという間で、ここで時間となり解散しました。

その後、私は季節・気候・時刻を問わず洗車が行われるという…
2号さんのお宅へ一泊させていただきました。



ここをキャンプ地とする(;^-^)

2号さんご一家にはいろいろお世話になり、本当にありがとうございました。





最初に書いた通り東北のオフは初めてでしたが…
知り合って長いものの、なかなかお会いできなかったみちのくエイトさん始め、お初の方に多数お会いでき…
非常に楽しませていただきました( ^-^)

次回お釜リベンジオフ?でまたお会いしましょう(;^-^)






























おまけ。








たーちゃん「・・)取り敢えず…生!」
2号さん「((( ;゚Д゚)))アオウア」
※画像はイメージ(;^-^)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/10/16 18:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 18:54
こんばんは。

エイトが8台とは、台数的にも素晴らしいオフ会でしたね。
紅葉してて景色が良さそうなコースですね。東北は紅葉が早いですね。

Dandy.2号さん宅で美人な奥様とオフ会の二次会だったんですね。羨ましいです!!
コメントへの返答
2011年10月16日 21:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんです、ギリギリで8台になりました( ^-^)
関東はまだあまり紅葉という感じはしないのですが、流石に北国の山は早かったです。

そうなんです、ご厚意に甘えさせていただいて…
↓に、また斬新なコメがあるのでご覧になって下さい(;^-^)
2011年10月16日 19:11
2号の妻です♪

たーちゃんにミニカーや仙台では食べることのできない堂島ロールケーキなど、本当にたくさんありがとう
ございました。

もっとゆっくりしていただきたかったのですが、朝慌ただしくなってしまって、すみませんでした。
また是非泊りに来てくださいね。

↑大佐!恐縮です^^;)アオウア
2号です^^)オバンデ。当初話していた、蔵王を登り、エイトのオフ、梅酒で乾杯と、2号にとって楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました^^)/□乾杯
コメントへの返答
2011年10月16日 21:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、奥様初コメじゃないでしょうか?(;゚Д゚)
こちらこそ、ご厚意に甘えさせていただいた上にいろいろお世話になりありがとうございました( ´▽`)o゚
また機会を見て、ご挨拶に伺わせていただきます。
気になるお菓子があったら、ぜひ一報ください(;^-^)

そして2号さんもおヴぁんで!(*´Д`)ノ
幹事お疲れ様でした。またオフ会が漸く実現でき、何よりでした( ^-^)
もうちょっと宅呑みできれば、尚良かったかもですね(;^-^)


そうそう、こちらにいらした際はお返しにいろいろご案内するので、是非一報ください( ^-^)
2011年10月16日 19:15
昨日はお疲れ様でした^^コンバンハ

天気が良ければ絶景だったんですけどね^^;)

いつかまたリベンジオフしましょう!

打ち上げがDandyさん宅だったんですね^^



コメントへの返答
2011年10月16日 21:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
予報に比べれば天気も良かったので、今回は良しとしましょう( ^-^)
お釜は残念でしたが、思い出にはなりました(;^-^)
是非リベンジオフもやりましょう( ´▽`)o゚

打ち上げ…そうなんです、最後にいろいろお世話になってしまいました( ^-^)
2011年10月16日 20:05
おお、紅葉も楽しめて、いいオフ会だったようで良かったですねw

仕事さえ落ち着いていれば、私も一度は足を伸ばしてみたいものですね。

最後のおまけは・・・
大人への通過儀礼ということでw
コメントへの返答
2011年10月16日 21:13
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、メインのお釜だけがアレでしたが…
良いオフ会でした( ^-^)
次回は営業させていただきますので、是非ご一緒しましょう(;^-^)

おまけは…
流石に通過にはまだ早いのです(;^-^)
2011年10月16日 20:59
こんばんわ

先週は筑波で今週は仙台ですか
ホントに移動距離がハンパないですね
多摩川以西の住人じゃないみたいです
コメントへの返答
2011年10月16日 21:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おやぁ、これでも今年は例年ほど走ってないんですよ(;^-^)

最近若干面倒くさくなってきたので、いっそつくば周辺に引っ越そうかと(爆)
2011年10月16日 21:10
『近所』のオフ会…が蔵王なんすか…( ̄▽ ̄;)??

何年か前、仕事でお釜まで行った時、ず~っと霧で真っ白で、何しに行ったんかわからんかった事があったのを思い出しました(_´Д`)

またリベンジの楽しみが出来ましたね~(`∀´)♪
コメントへの返答
2011年10月16日 21:17
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

実家に比べれば、感覚的に比較的近所です(;^-^)

我々もまさにそんな感じで、霧というより雲の中にいる感じでした(;^-^)
お互いリベンジしたいですね( ´▽`)o゚
2011年10月16日 21:56
おバんでっ!(=゚ω゚)ノ

自分も先週は茨城周辺などを・・・
あ、筑波サーキットもかすめてみたりw

みちのく湖畔公園といえば~
釜房ダムっ!
ま、どうでもイィですが(*゚ー゚)
コメントへの返答
2011年10月17日 23:43
どもですっ!(*´Д`)ノ

っておぉ、お近くに(;゚Д゚)
今度お時間があれば、食事にでも行きましょう(;^-^)

釜房ダム…
確か道中でみました(;゚Д゚)
178TSさんの影響か、ダムがあると気になるようになりました(;^-^)
2011年10月16日 22:26
こんばんは^^)mお疲れ様でした

紅葉が見れたのは、驚きでした(◎◎;オ~ッ

私、通年でも半ズボン率高いんです(^^;

あ~っ・・・やっぱりラーメン屋さん行ったのですね

何かそんな気はしていたんですよね~(><;残念
コメントへの返答
2011年10月17日 23:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、重ね重ねお疲れ様でした( ´▽`)o゚
紅葉…
流石に先日、雪で通行止めになっただけのことはありますね(;^-^)

って、カテキンさんはのび太のように通年半ズボン愛用のお方だったんですね(;゚Д゚)

そして、ラーメンもお好きなんですね。
今度白河ラーメンツーリングオフでもやりましょうか?( ^-^)
2011年10月16日 23:11
こんばんは!

昨日はありがとうございました^^
仙台では殆ど見かけないマツスピ8は、やはりカッコ良くて
改めて良いなぁと思って見てました^^

ご実家山形でしたか!

東北にいらしゃる機会には、またぜひご一緒させて下さい^^
コメントへの返答
2011年10月17日 23:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
数多くのエイトを見てますが、あのバンパーは初めて見た気がします( ^-^)

実家が山形で大学が仙台だったので、伺う機会も多いかと思います。
是非またお会いしましょう( ^-^)
2011年10月16日 23:36
おヴァンでがす。

コメありがとうございました。
マツスピエアロには惹かれますね~。
ノーマル派の自分にはかっこいい限りです。
水温も下がりそうだし。

ご実家に帰られるときは是非とも仙台に途中下車で^^
コメントへの返答
2011年10月17日 23:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
マツスピエアロ…
私も、機能的にも間違いありませんし、スタイルも一番かなと思ってます(;^-^)

伺う機会もあるかと思いますので、またお会いしましょう( ^-^)
2011年10月17日 1:17
こんばんわ~。

紅葉、始まってますね~。
それにしても、じょおサンは、フットワーク抜群ですね!
コメントへの返答
2011年10月17日 23:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

紅葉…南関東はまだ全然ですが、北の方は始まってるようですね。
また見に行きたいですね( ^-^)

ふんじゃったっさんも相当なフットワークだと思いますよ(;^-^)
2011年10月17日 8:08
おはようございます^-^

実際には初対面でしたが、なんとなくイメージしていた感じのじょおさんで安心(?)しました^-^;

実際にじょお号を拝見すると、黒のマツスピに艶消しの黒ホイールがあんなに似合うとは・・・

これからもブログを楽しみにしております^-^
そして、じょおさんの本気走りを見てみたくなりました(笑
コメントへの返答
2011年10月17日 23:57
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、イメージに近かったですか( ^-^)
私自身、他の方にどんな風に想像されてるのかわからないので…
安心しました(;^-^)
みちのくエイトさんは期間限定でお顔を拝見したことがあったので、イメージ通りでした。

ホイールはマツスピエアロのガンメタ部分に合わせたコーディネートなんですよ。
私もお気に入りです( ^-^)

本気走り…
いずれ東北のサーキットも走ってみたいですね( ^-^)
2011年10月17日 16:10
お疲れサマで(*´Д`)ノ
お釜見たのは小学生の時ですが、本当に綺麗でよく覚えてます。

実家に帰っても蔵王まで行く機会はなかなかないのに、
神奈川からだと…ヨーロッパ並みに遠いです(笑

そしてヨーロッパリベンジならぬお釜リベンジ。
NKRで営業のあった時はご一緒してみたいです^^
コメントへの返答
2011年10月18日 0:00
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、お釜ご覧になったことがあったんですね。
季節に関わらず、こればかりは運ですからね( ^-^)

神奈川からでも空いてると、意外と遠く感じませんよ(;^-^)

お釜リベンジ、是非NKRでも突撃したいですね。
昼飯はパイ食わねぇかで行きましょう(;^-^)
2011年10月22日 16:51
おやおや。
大人にはレギュラーでも子供じゃニトロかも。酒飲みに育ちそうですな。

・・・。

いやしかし。大食漢なんですから、その程度のオムライスでは遠慮しすぎでしょー。
『炊飯器で持って来いやー!』と、いつものように注文しちゃってください。
コメントへの返答
2011年10月22日 21:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

画像はイメージということで、宜しくお願い致します(;^-^)

> 大食漢なんですから、

俺ロさん、それは完全なる誤解です(;^-^)
まぁちょっと足りなかったですが(;^-^)
2011年10月25日 20:06
(・ω・)/


近く?に来ていたんですね♪
紅葉オフも良いですが、樹氷オフなどいかがでしょ?(爆)
コメントへの返答
2011年10月26日 0:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんです、まぁ宮城県側からですが(;^-^)

樹氷オフ…
うちのエイトでは突入が困難です(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation