• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

代車ドライブ

代車ドライブ 本日は予定通り、代車のアクセラスポーツで宮ケ瀬へプチドライブに行ってきました。
週末ですがあの県ではありません(;^-^)







何故、宮ケ瀬だったのかというと…

ナビもETCも、着いていなかったので(;^-^)


高速は割高感がありますし、スマホでナビもできますが充電器もなかったので、知らない道は若干不安です(;^-^)
久しく行っていなかったのもあり、宮ケ瀬にしました。




今週は激務が続いたので、昨夜は22時には就寝(;^-^)
6時30分で目覚ましを掛け、休日としては早起きですが、睡眠時間はとりあえず十分です(;^-^)


渋滞のメッカで普段は敬遠する国道246号線で、厚木経由で宮ケ瀬というルート。
若干曲がる場所を間違え迷子になりましたが、そこは文明の利器スマホで難を逃れます(;^-^)

二時間くらいで現地に到着しましたが、若干普段とは違うルートになりました。
どうも遠回りしてしまったようで、もう一度通る自信はありません(;^-^)



でアクセラの感想ですが、非常に良いクルマでした。

今回のは1.5㍑の4ATでしたが、本来は2㍑くらいが基準の車格。
フォードやボルボとも共有し、マツダスピードアクセラも同じ土台ということで…
良い意味でオーバークオリティです。
ハッチバックとは思えないボディ剛性が好印象。



足周りは適度に締まっていますが、ショックの角が丸く乗り心地も良いです。

ただ、ワインディングもちょっと走ってきたのですが、ロールが大きいので若干不安が(;^-^)
連続する切り返しはちょっと難しく感じました。


エンジンは街乗りでは十分といった感じで、思った以上に元気に走ります。
デミオと比べるとトルク方向に振ってあるような感じで、高回転は苦手。
ギア比のせいもあるでしょうが、5000rpm以上は吹け上がりません(;^-^)


気になったのはATの制御で、坂道を考慮してくれません(;^-^)
下りではダウンしてくれないのでエンジンブレーキも効かないし、登坂中でもシフトアップするのでかったるい感じに(;^-^)

結局ほとんどMTモードで走りましたが、4速でもなかなか使えます(;^-^)






という感じで宮ケ瀬までのドライブ、楽しみながら午前中で往復してきました。
夕方には車検から上がってきたエイトを引き取ってくる予定だったので、また出てくるまではお別れです(;^-^)

いやぁ、本当に激務が続いていたので…良いリフレッシュになりました(;^-^)



フォトギャラリー⇒
ブログ一覧 | 代車・レンタカー | 日記
Posted at 2012/12/15 22:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 23:10
お疲れちゃん!^^/

まだ秋を感じさせるような綺麗な景色も残ってて
良い気分転換が出来たみたいで良かったですね

でも、代車のアクセラ振り回しちゃダメですよ(笑
コメントへの返答
2012年12月16日 22:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、先週は本当にキツい一週間だったので良い気分転換でした(;^-^)
紅葉も良い感じでした( ´▽`)o゚

代車なので、一応労わって走りました(;^-^)
2012年12月16日 9:06
違う車でドライブも、たまには良いですね♪
宮ヶ瀬も寒かったでしょう(;´Д`)
自分は昨日温泉行ってました。
コメントへの返答
2012年12月16日 22:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

愛車のいいところを再発見したりできますし、いろいろな車に乗るのも良いですね( ´▽`)o゚
宮ケ瀬もなかなかの気温でした(;^-^)

温泉も考えたんですが、良く知らなかったので(;^-^)
次回は調べて行ってみます( ´▽`)o゚
2012年12月16日 9:50
じょおさんおばんで^^)/
楽しく拝見しました☆☆)キラーン
マニュアルモードがあるのですね!?`。*:`( ゚д゚*)アナドレナイ
コメントへの返答
2012年12月16日 22:21
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

やや、聞いてください2号さん(;゚Д゚)
マツダには昔から、ホールドモードという、MTモードに限りなく近いものがあるんです。

操作がわかりにくいので、最近はほとんど消えてしまいましたが(;^-^)
2012年12月16日 9:52
こんにちは!
昔マツダレンタカーでバイトしてましたが、この型の1500アクセラ、2000よりもマイルドで車好きには評判良かったですよ(^^)
ハンドルのフィーリングとボディ剛性がいい感じなのですが、ATがもうちょい良ければ・・・と思ってしまいますよね(^^;
コメントへの返答
2012年12月16日 22:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、マツダレンタカーで(;゚Д゚)
確かに思いの外、バランスが取れている感じでした。
ステアリングフィール、確かに良かったです。
ただポンプがウィウィ動くのが聞こえるのがちょっと残念な感じでした(;^-^)
ATは現行車両ではCVTなのでまた違うんでしょうね( ^-^)
2012年12月16日 21:31
こんばんは^^)m

おおっ!アクセラ!でかいですよね~

私も会社の人の現行アクセラに乗せてもらいました♪
それまではデミオとあまり変わらない印象だったのですが、乗ってみては、デミオと言うよりはアテンザとあまり変わらない感じがしました(^^;

アハハ・・・週末はやっぱり出掛けるんですね(^^;
宮ケ瀬は、一応地元になるんですかね?週末地元民は久し振りでしたかね?
コメントへの返答
2012年12月16日 22:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、全高以外はエイトとほぼ同じサイズで…結構デカかったです(;^-^)

仰る通り、アテンザに近い感じがしますね。
立派と言いますか、車格がデミオより明らかに上な印象です(;^-^)

宮ケ瀬は…地元というか、ホームになるんでしょうか?
県内ですが緑豊かで、心落ち着く場所です。
根が田舎者なので(;^-^)
2012年12月16日 21:48
最近のMAZDAは大きいですね
友人がアテンザに乗っていますが
え?3なんばー?!
NISSANで売っているMPVも大きくて嫁却下
ウイッシュの次を検討中です
コメントへの返答
2012年12月16日 22:44
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

アテンザは初代から完全な3ナンバーですね(;^-^)
欧州メインなので、仕方ないです(;^-^)
NISSANのはプレマシーですが、気になる程の幅じゃないと思いますが(;´д`)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation