• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

やってもうた…

先程気になっていたものを購入し、早速装着しようとしたのですが…
やってしまいました。

パーツ落としましたorz

そのパーツとは、新しいLED。
スモールをより白くと考えましたが、慌てて夜に作業してもいいことないです。

で、そのLED。よりによって…

ヘッドライトユニットの中に落ちました(-_-;

RX-8の場合、ヘッドライト外すとなるとバンパーを外す必要があるので結構大事です。
悪あがきで、週末にでも部品拾う工具(名称不明)物色してきます…
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2006/10/25 21:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年10月25日 21:45
針金の先に輪にしたガムテープや両面テープなんかをつけて救出は出来ませんか?
コメントへの返答
2006年10月25日 22:00
あぁ、そういう手もありますね。
安上がりだし、その手でダメなら工具物色してみます。

ありがとうございますm(_ _)m
2006年10月25日 21:56
アウア~(ノД`)シクシク

コメントへの返答
2006年10月25日 22:00
自分で自分が悲しいです(ノД`)シクシク
油断大敵ですね。。
2006年10月25日 22:05
おらま。やっちゃたか。。(--;

あっこは辛そうで。。(汗)

とりあえず足掻いてみましょうか!

とれてもダメでも持ってた方がいいかもよ!

3つ爪系だよね??ホームセンターならたいがいあるかと。
コメントへの返答
2006年10月25日 22:07
確かにあって損はないですな。

できれば爪&磁石がいいんですが…(^-^;
あるかな?
2006年10月25日 22:06
やっちゃいましたか・・・
イタイですね
週末は最悪こんな状態になりますか?
http://carview.r3h.net/images4.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/2624183/P1m.jpg
コメントへの返答
2006年10月25日 22:10
痛いです(ノД`)シクシク

忙しいので今週末はやらないと思いますが…
どうせばらすならあんなことやこんなこともしたいです(^-^;
2006年10月25日 22:18
あら、大変なことになりましたね。

私は奥多摩の時、パーツを家に忘れてきました(爆)。
2度目?のときにネジを落としましたが運良く、
間を通って地面に落ちてくれたので助かりました。
コメントへの返答
2006年10月25日 22:28
ネジを落としたり、余らせたりくらいはよくあるんですが(爆)

大分面倒なことになってます。やれやれ。
2006年10月25日 22:45
LEDがぁ・・・Σ(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)
結構やっちゃいますよね(^^;
コメントへの返答
2006年10月25日 22:48
何度か交換してますが、落としたのは初めてです(^-^;
せっかく楽しみにしていたのに浮かれた気分が台無しでした。

さて、無事取れるか?
2006年10月25日 23:03
ありゃま(゚Д゚)

暗いときの作業は
ヤヴァィかなと思う
ことが現実に起こったり
しますんで。。
コメントへの返答
2006年10月25日 23:10
そうですね。
暗くて慌てていたのが敗因…なんですが、明るくてもやらかしていたかも(^-^;

とりあえず前のLEDで蓋はしておきました。。
2006年10月25日 23:18
3又のは、入り口で止まりはいりません。LEDは、配線もスズメッキ
導線などで、磁石に引っ付きません。わたしは,中に落とした事も
あります。LEDの径がきっちりすぎて、ヘッドライトユニットに
LEDがぴったりはいり、抜いたらソケットに LED無い状態で
愕然としたこともあります。
コメントへの返答
2006年10月26日 20:23
経験談ありがとうございます(^-^)
なるほど、やはりトリモチ作戦かユニット脱着ですかね。

ソケットにLEDがないのは私も経験ありです(^-^;
2006年10月25日 23:35
・・・何か手伝えることがあれば・・・
いつも迷惑かけてますので、たまには役に立ちたいとです(´Д⊂
コメントへの返答
2006年10月26日 20:25
ありがとうございます(^-^)

あれでしたら、バンパー脱着になったらプチオフでもやりますか?
1人でも出来ますけど、結構気を使いますので。
ダクト装着の参考にもなるかと思います(^-^;
2006年10月25日 23:47
みんなで集まって車を縦にするしか…
って、冗談は置いといて~
真面目に人事じゃないので…
磁石にくっ付かないのは痛いですよね~
上手く取れるといいですが…。
コメントへの返答
2006年10月26日 20:27
そうですね~、やはりトリモチが手堅そうですね(^-^;
工具屋でいいのがあれば、三又?でもいいんですが。
2006年10月26日 0:51
俺も友達の車でよくやりました( ̄∇ ̄)(笑)
見つかっても取れなくなり。。。
諦めましたよ(笑)
ダイソーでそのようなピックアップツール!?みたことありますよ♪
コメントへの返答
2006年10月26日 20:28
ものが高いので、諦めるわけには行かないですね(^-^;

あと、情報ありがとうございます。
ダイソーも当たってるみることにします。
2006年10月26日 6:49
ご愁傷様です・・・。(ー人ー;)ナムアミダブツ・・・

でも、じょおさんが欲しがっていると思われる工具?ですが、自分は¥100ショップで購入しました。(^▽^;) ビンボー

まぁ、参考までに。w
コメントへの返答
2006年10月26日 20:29
耳寄り情報ありがとうございます(^-^)
安いに越したことはないので(^-^;、近所のでかいダイソーもあたってみることにします。
2006年10月26日 8:11
私もシフトカラー交換した時、ナットを一つ落としました(;^_^A アセアセ・・・
多分、下に落ちてくれて問題は無いと思うのですが・・・
ミッションの所に入ったわけではないから、いいやと放置しております(笑)
コメントへの返答
2006年10月26日 20:32
あらら、代わりのナットはあったんですか?(^-^;

変なところに入ると困ってしまいますから、落ちたほうがまだマシですね。
2006年10月26日 19:48
面倒なことになっておりますな~、確かに暗くなってから作業してもいい事ありません、自分はHiのバルブを変えようとして外して換えたは良いけど元通りにはまらなくなり困りました、救助がんばってください。
コメントへの返答
2006年10月26日 20:34
ありがとうございます。
まぁ明るくなってからでもやらかした可能性はありますが…(^-^;

ゴソゴソやって取れなかった場合は、ユニット外しのついでに他のバルブも…と考えてます。

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation