• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

時は来た!

時は来た! タイトルはプロレスネタですが…
本題とは然程関係ありません(;^-^)










ここのところすっかり秋めいてきましたが、お蔭で風邪を引いてしまいました(;´д`)
熱こそないものの、この週末は回復に努めるということで…
ほぼ寝てました(;^-^)

週末の走行会に向けていろいろやりたかったのですが、実のところタイヤ交換もまだです。
どこかでやらないと(;´д`)






という感じでネタもないのですが、実は先日大き目の買い物をしまして…
モノは来た!

状態でした。



まぁ無理矢理です(;^-^)

何を買ったのかというと…





















新しいカーナビ

と、愉快な仲間たちオプションです。
今着けてるのと同じでオンダッシュなんですが、モニターが可倒式ということで結構場所を取るため、設置方法に悩んでいます。

せっかく買ったんですが、そこが決まるまで取付は持ち越しです。
10月中には何とかしたいですが(;^-^)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2013/09/30 22:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 22:49
タイヤかと思いましたよ!
当日は天気がビミョーですね。
誰かスーパー晴れ男、来ないかな???
コメントへの返答
2013年9月30日 23:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

タイヤは冬に買ったばかりです。
一本パンクして修理してますが(;^-^)

あのコースでいきなり雨天は勘弁ですねぇ(;´д`)
持ってくれると良いですね(;´д`)
2013年9月30日 22:59
ナビですかー
凄いですね

僕もタイヤ買わないと(T-T)
コメントへの返答
2013年9月30日 23:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

今のナビも10年使ってますし、物持ちは悪くない方かと…
なので買うときは頑張ります(;^-^)

あ、先程振込ました。口座番号が違います。
茂原まで何とか調達を( ´▽`)o゚
2013年9月30日 23:29
画面が倒れるオンダッシュなんてあるんですね!


いいなぁこれ…イカす…
コメントへの返答
2013年10月1日 21:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんです、まぁポータブル以外だとこれしかオンダッシュがないんですが(;^-^)
土台がデカくて困ってます(;´д`)
2013年10月1日 4:23
おはようございます(*・ω・)ノこんばんは?

ナビかボンネットなのかな~とは思ってましたが…(^。^;箱スゲー

ダッシュ上の純正ナビのモニターの枠って、他のモニターを取り付けられる汎用性って無いんですかね?
いい感じで取り付けられれば良いですね~♪

コメントへの返答
2013年10月1日 21:40
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

朝早いですね(;゚Д゚)
まぁ実績から言って、10年に1度の買い物なので奮発しました(;^-^)

モニターが倒れるので土台が妙に大きい感じなんですよ(;´д`)
何とか、うまいことつけたいと思います( ´▽`)o゚
2013年10月1日 8:35
おつかれさまです♪

「プッ…(笑)」by蝶野 ですね(*^^*)

新しいナビ、うらやましいです~。
オンダッシュで可倒式だとエイトの形状的に悩みますね。
コメントへの返答
2013年10月1日 21:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうです、吹いて何とか立て直したアレです(;^-^)
当時は気付きませんでしたが、生で見てましたね~(;^-^)

ナビの方、なかなかいい感じにするのが難しそうですが、不器用なりに何とかしてみます(;^-^)
2013年10月1日 10:30
お疲れちゃん!^^/

『時は来た!』 懐かしいですねぇ
蝶野の堪え切れない笑いがナンとも
言えませんよね(笑
『お前 何言い出すんだ!』みたいな・・・(爆

本題は・・・
ナビ無しなので、スミマセンよくわかりませんっ!
(´д`)
コメントへの返答
2013年10月1日 21:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうなんです、今見ても面白いですからね(;^-^)
これ、生放送でしたからね(;^-^)
リアルタイムで観たときは、猪木の名台詞の方が頭に強く残ってました。

どちらかというと渋滞回避アイテムという感じなんですが、龍さんは長年の経験に裏付けられた地元走りがありますから、きっと不要です。
私も近所はその方が確実です(;^-^)
2013年10月1日 18:22
おばんで( ´ ▽ ` )ノ
ナビ良かったですねo(^_^)o購入おめでとうございます!

なるほど取り付けですか。。
そういうの、色々得意そうですよねo(^_-)O
コメントへの返答
2013年10月1日 21:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ^-^)

いえいえ、私かなり不器用でバラす度に何か壊してますよ(;^-^)
取り付けてもらう予算がないだけです(;^-^)
2013年10月1日 20:59
おヴぁんで!(*´∀`)ノ

前期はナビの設置に悩みますよね~
結局はポータブルをエアコンの吹き出し口につけていました。

後期だとインダッシュ一択になるんですけどね。
コメントへの返答
2013年10月1日 21:56
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

まぁ2DINキットを使った方が安く済んだと思うんですが、見栄えとかの問題もありまして(;^-^)
まぁこの位置は見やすいですし(;^-^)

後期は自然についていいですよね( ´д`)
2013年10月1日 21:13
こんばんは。

自分は、メーターフードを外して、裏からベースをねじ止めしました。
スッキリきれいに取り付いたんですが、一等地にナビ付けちゃったんで、ラップショットとかを付ける良い場所が、ありません。(;_;)
コメントへの返答
2013年10月1日 21:57
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

確かにここ、一等地ですからね(;´д`)
お蔭で見やすいとは思うのですが。

私は、アタックカウンターは養生テープで停めてますよ(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation