• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

SAB千葉長沼 MAZDA FESTA

連投ですが、普通のブログも上げます(;^-^)

昨日、毎度お馴染み千葉長沼で行われたマツダフェスタに行ってきました。
昨年まではロータリーイベントでしたが、今年は夏からマツダ車全般のイベントになりました。

とはいえメインはやはりロータリーで、言ってしまえば絶版車となるエイトやFDのイベントがあるというのは、普通の車種では考えられないと思います。
ロータリーが特別な車とはいえ、有難いことです( ´▽`)o゚
































デモカーはこんな感じでした。

毎度思いますが、人がいないときにさっと撮らないといけないので難しいですね(;^-^)
モーターショーやオートサロンなら尚更です(;^-^)





で今回は久々にレボリューションが来ていたので、リフレッシュの一環ということでステアリングリジッドブッシュについて話を聞いてきたのですが…
工賃が高いのと、モノがなかったので話だけ(;^-^)

トー角の調整が必要ということで、どうしても工賃が高いようです。
自分でやるのも無理そうなので、モノは気になりますが当分着けることはない気がします(;^-^)




今回は、イベントには欠かせない感じのクレープ屋さんも来てませんでした。
ということで、買い物は自販機のアイスと缶コーヒーのみ(;^-^)

じゃんけん大会も惨敗で、まぁいつも通りのイベントでした(;^-^)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/11/04 20:26:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 20:46
弩疲れ様です。

今回はパスしました
必要パーツはまだ買えないので^^

おお
めずらしくレボ来てたんですね
ロータリーの客が少なくなったと聞きましたが
顧客拡大ですかね^^
コメントへの返答
2013年11月4日 21:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

土曜に行かれた方が多かったのか、あまりお知り合いに会いませんでした(;´д`)

レボ、青木社長は来てなかったですが久々に出展でした。
相変わらず細かいところに手が届くパーツが多いのに感心します。
今は86メインですが、ロータリーもやっていくと言ってましたよ( ^-^)
2013年11月4日 22:37
お疲れさまです。

私は土曜日に長沼行きましたが、だんだん台数が少なくなって寂しい感じに思いましたが、ショップさんとゆっくりお話し出来て良かったです

ショップさんはまだまだ新製品を出して力入れてるようにおもいました。


恒例の無料券でゲットしたかったですが来て居なかったですね~(^^;;

コメントへの返答
2013年11月4日 23:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

台数、少なかったですか(;´д`)
正直、日曜もブース周りは閑散としてた感じです(;^-^)
ただピットは盛況だったので、冷やかしが少なかったのかもしれません。

恒例のクレープを食べに来た、くらいの感じだったのでそれが一番残念でした(;^-^)
2013年11月4日 23:28
こんばんは(´∀`*)

今回はお会い出来ず残念でした(´Д⊂

気になったのは日曜日はアテンザがあったことですね(´∀`*)
あとムーヴの後継にシャコタンCX-5が欲しくなりました♥
コメントへの返答
2013年11月5日 23:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、日程が合わずすみませんでした。
第六戦でマー君が決めると思っていたので、家でスタンバイしたかったのです(;^-^)

土曜は中村社長がいらっしゃらなかったのでしょうか、あれは社長のクルマらしいので(;^-^)
CX-5、良いクルマです( ´▽`)o゚
2013年11月5日 0:08
日曜日はお疲れ様でした。

クレープなかったのが・・・残念すぎますw

やはりジャンケンになると人が集まりましたね(・∀・)
しかし今回は勘が外れてお互い惨敗でしたね~。。。
コメントへの返答
2013年11月5日 23:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですよね、クレープを食べに行ったくらいの感じだったのに…(;^-^)
次回は呼んでもらわないと(;^-^)

じゃんけんは本当、全く勝てる気がしませんでした(;^-^)
邪念は然程なかったと思うんですが(;^-^)
2013年11月5日 19:38
こんばんは^^)m

いや~今思えば、3年か4年前・・少しは余裕があった時に行っておけば良かったです・・(T_T)

おおっ!エアロも車種が違っても統一感があるんですね~(^^格好良いですね♪
コメントへの返答
2013年11月5日 23:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、流石に昔ほどの活気はなくなってますね(;´д`)
しかしショップさんは頑張ってると思います。
次回機会があれば、買わなくても是非(;^-^)

最近はエアロパーツにもショップのカラーが出てますね。
お蔭で他車種でもわかるようになりました( ´▽`)o゚
2013年11月5日 22:06
ステアリングのブッシュは僕も気になるパーツではありますが
アライメントまで取るんですね(汗)
NRFとかでも同じようなパーツあったような気がしてますが同じ感じなんですかね・・・。
コメントへの返答
2013年11月5日 23:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

聞いたところ、ラックを外す必要があるのでトーの調整が必要とのことでした。
あとかなりクイックになるみたいで、わだちで取られやすいそうです(;^-^)

NRFにもあるのは知りませんでした、チェックしてみます(;゚Д゚)
2013年11月6日 14:54
おばんで^^)/若干乗り遅れ気味ですが

マツダ三昧でしたね^^)
・・・ハチロータ先生は、いなかったのですか?^^;)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

今後は新型アクセラ辺りも活性化しそうです( ^-^)
ハチロータさんは土曜日来たんじゃないかと…
いつも何曜日の何時に来るか書いてないので、合いません(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation