• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

駆け込み需要

消費税も遂に8%に上がり、世間では先月まで駆け込み需要の話題でいっぱいでしたが…
かくいう私も便乗(;^-^)



エンジンO/H以来水温の上昇に悩まされてきたので、その対策に踏み切りました。















GT-A クラブスポーツボンネット(;゚Д゚)

ファッションとかではなく、あくまで機能的な観点でのトレードオフを考慮しての交換です。
冷えると評判だったので(;^-^)
エイトの場合、重量的には純正が一番ですし…

とはいえ、結局まぁ一番格好良いかなと思えるのを選びましたが(;^-^)


あとは純正ボンネットが飛び石で塗装が相当剥げていたので…
外観のリフレッシュな意味合いもあります(;^-^)



それに冬対策で昨年クーラントをニューテックから純正に戻したので、今年は今まで以上に水温に苦労しそうな気がするので…
高価なものですが、遅かれ早かれという感じだったので早めに導入してました。





先日の某イベントで購入して、いろいろありまして購入したお店で取り付けてもらった訳ですが…
取付位置が後ろ過ぎるというか、全体に後方へオフセットしてるような感じで、そんな訳でなのか現状ではチリもイマイチです(;´д`)

ここでクレームいうのももはやアレですし、元々自分で着けようと思ってたので後日調整してみます。
あとUVカットゲルとはいえまだ未塗装なので、早めにコーティングしてみようかと思います。



その時間をいつ捻出できるか?が今の悩みです(;^-^)





まだ取り付けて帰ってきただけですが、ボンネットが変わったので運転席からの眺めも少し変わり、ちょっと新鮮な気分になりますね( ^-^)
ブログ一覧 | 魔王 | クルマ
Posted at 2014/04/01 23:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

あがり
バーバンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 23:25
ウチも増税前に色々やりました♪

クラッチOHにタイヤ4本交換・・・


さらにテレビとBDのプレーヤーを買いましたwww←テレビ持ってなかった・・・
コメントへの返答
2014年4月3日 0:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉっ、かなりいろいろやりましたね(;゚Д゚)
テレビなかったんですね(;^-^)
2014年4月1日 23:39
ボンネットが変わっとるw

やはり、増税前に動く方は多いんですね。



自分は・・・


増税後に行動開始です(^^;
コメントへの返答
2014年4月3日 0:13
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

経年劣化と水温対策で、まぁ致し方なく(;^-^)
3%は結構大きいですよね(;゚Д゚)


サナリィさんの暗躍が気になります(;゚Д゚)
2014年4月1日 23:59
お疲れさまです(^_^)

夏は水温を気にしながらなので効果あると良いですよね♪
ボンネット交換した後の純正をどうしたら良いのか悩んで交換に踏み切れません(T_T)
コメントへの返答
2014年4月3日 0:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

一昨年はエイト祭りでクーリングを入れて102度、昨年は98度までしか下がらなかったので、何とかなってもらわないと困る感じです(;^-^)
純正は、まぁ置く場所がなければ処分しかないですね(;´д`)
2014年4月2日 1:02
高額なものですし、やはりその差は無視できませんね。
13日の箱根は来られるんですね。ずいぶんお久しぶりですがヨロシクです♪
コメントへの返答
2014年4月3日 0:17
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨年から水温対策でマストアイテムだったので、このタイミングで決断しました(;^-^)
箱根は相当集まりそうでアレですが、宜しくお願いします( ´▽`)o゚
2014年4月2日 6:30
こっ、これは(ノ∀`)

思い切った先行投資をされましたね!でも経年劣化したモノを交換すると考えると間違いない選択(?)だと思います♪

拝見するのを楽しみにしてますヽ(>▽<;)ノ☆
コメントへの返答
2014年4月3日 0:27
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

見た目が大きく変わったのは久しぶりですが、必要経費です(;^-^)
まぁ半分はリフレッシュでしたが(;^-^)

工房か何かの時にご覧ください( ^-^)
2014年4月2日 7:49
おはようございます(*・ω・)ノ

…(゚Д゚)ジョオノミクス…

イヤ~一気にクルマの雰囲気が変わりますね~

外見のリフレッシュですか…

この勢いで、ルーフ、トランクと突っ走って、景気を先導して行って下さい♪
コメントへの返答
2014年4月3日 0:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、増税後は財布のひもを締めたいと思いますが(;^-^)
印象は結構変わりますね( ^-^)

ルーフ、トランクまでやるなら全塗装したいですが…
無理です(;^-^)
2014年4月2日 12:50
素敵ですね。
私は、タイヤが星付になったくらいです。

箱根で、拝見します。
コメントへの返答
2014年4月3日 0:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、タイヤも考えてたんですが…
消耗品費用の使い道はブレーキローターになりました(;^-^)

箱根も楽しみです( ´▽`)o゚
2014年4月2日 15:43
これはかけ込み需要したい大物ですね!
futaさんと同じパーツでしょうか?!色が違うだけで別物に見えますね。
温度対策と、カッコイイも良いし、一石二鳥ですね!!
コメントへの返答
2014年4月3日 0:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何とか3月に間に合いました(;^-^)
まぁ忙しくて行けなかったんですが(;^-^)

fu.ta.さんとモノは同じです。
黒につけたのは見たことなかったのですが、なかなかいい感じでした( ´▽`)o゚
2014年4月2日 16:38
お疲れちゃん!^^/

ん~ネタ的に、こっちのがエイプリルフールっぽくて
にわかに信じがたいオイラで御座います(笑

だってアテンザネタより、リアリティ高過ぎだし...

・・・う、羨ましくてこんなコメントしてるんぢゃ
ないんだからねっ!( ̄^ ̄


いや~実に羨ましいっす・・・(^^
コメントへの返答
2014年4月3日 0:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

実はこっちにもネタを書こうかと思ったんですが、まぁ連荘もアレかと思いまして(;^-^)
CGとかいう手もありましたが(;^-^)

昨年のエイト祭、クーリングで98度までしか下がらなかったので、期待してしまいます(;^-^)
2014年4月2日 21:10
おお!おばんでじょおさん(^o^)

やりましたねo(^_^)o
2号もこれを着けたいと思っていた時がありました!
今度ガン見させてください(^-^)/
コメントへの返答
2014年4月3日 0:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あくまで機能優先で選んだんですが、良いリフレッシュにもなりました(;^-^)
磨いておきます( ´▽`)o゚
2014年4月2日 22:38
おばんです(*´∀`)/

おおぉ・・・!
何ともいい感じなボンネットですね♪
冷え過ぎちゃって困る時はナイトスキャナー仕込めそう・・・って、基本あっつあつのエイトちゃんでそれはないか(^∀^;)アハハ

今度見せて下さ~い☆
コメントへの返答
2014年4月3日 0:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

仙台では装着率の高いボンネットですが、機能と見た目で選びました(;^-^)
真ん中のエアスクープの裏には後方まで伸びるダクトがあるので、変な細工は無理です(;^-^)

仙台に行った際にぜひ( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation