• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

東北セリカday

東北セリカday 先日の日曜日は、割と近所の仙台方面へ(;^-^)










東北セリカdayというセリカのミーティングが開催されるということで、セリカ乗りのウメ男師匠とレンタカーで行ってきました。
あ、師匠のセリカは車両トラブルに付き出撃不能に(;^-^)



今回はスイフトでした。
何度か乗ったことがありますが、以前乗ったものより脚周りがしっかりしていて、高速でだらしなく腰砕けになるようなことはなかったです。
RSかスポーツじゃないと駄目かと思ってたんですが、大分印象が良くなりました。
しかし燃費を重視するあまりアクセルの不感帯が多く、ドッカンターボのように加速するのは相変わらずでした(;^-^)



で朝は渋滞もなく順調で、ゆっくり行っても四時間ほどで現地に到着。
既に大勢のセリカが勢揃いしてました。



初代、通称ダルマセリカ。今見ても格好良いです( ^-^)





2代目。今見るとアメリカンな雰囲気です。





3代目、今回は後期のみでした。





4代目、流面形セリカ。
ここからFFとなり、GT-FOURでWRCにも参戦するわけです。

まぁ見慣れてはいるものの、一台はちょっと寂しいです(;^-^)





WRCチャンプに輝いた5代目。
個人的に、デザインは18が一番好きです。






WRC撤退となった6代目。
この辺になると新しいイメージですが、出てから結構な月日が経ってました(;^-^)





最終型、通称ZZT。
6速だったせいか、MTでもバックに入れるとピンポンとなるのに驚いた記憶が(;^-^)





セリカXX、海外仕様の60セリカスープラも来てました。




でこの日は快晴でしたが北風が冷たく、現地は冬の様相(;^-^)
ですがクルマ好きのオーラは熱いですね。

ロータリーという歴史はあるものの車種は単一のエイトですが、この日ばかりは長い歴史のある車がちょっと羨ましい気がしました( ^-^)












紅葉も見頃で、結構強行スケジュールでしたが行って良かったです( ^-^)
翌日は仕事が辛かったですが(;^-^)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/11/09 22:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

盆休み初日
バーバンさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月9日 22:57
とうとう、ウメ男号は臨界点に達してしまいましたか…

関係無いですが18インチ投入する事にしました( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年11月12日 22:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなりすみません(;´д`)
臨界点というわけではないんでしょうが、冷却水漏れで出撃不能に(;^-^)

おぉっ、18インチ!ガク(((((;゚Д゚))))ブル
使ったことないですが、265/35は開発サイズなので別格みたいです(;゚Д゚)
2016年11月10日 11:12
お疲れちゃん!^^/
じょおさんのブログ、久々に拝見した気が
します・・・(^^;

流石に東北はもぅ黄葉も紅葉も綺麗に
色づいてますね。

一代限りのエイトと違い、歴史がある車種は
ホントにちょっと羨ましく思えます(^^;

エイトやFDの曲線美も凄く好きですが、
XXの直線基調は今見てもカッコイイし
当時から好きであります。(^^
コメントへの返答
2016年11月12日 22:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなりすみません(;´д`)
これの前は告知なので、普通のは大分久々ですね(;^-^)
ペースを戻したいとは思ってるんですが、なかなか忙しく(;´д`)

ロータリーという歴史はありますが、単一車種はまた別格ですよね(;^-^)
XXといえばやはりよろしくメカドックのイメージで、憧れてました( ´▽`)o゚
2016年11月10日 12:14
おばんで(^_^*)じょおさん
ご一緒したかったです(ノ_<)く

良い紅葉狩りと車狩りですね(>_<)じーてぃーふぉーに憧れてましたよ☆
コメントへの返答
2016年11月12日 22:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなりすみません(;´д`)
タイミングが悪かったですね(;´д`)

クルマ狩り(;^-^)
風は寒かったですが、良い時間を過ごせました( ´▽`)o゚
2016年11月10日 18:17
割と近所の仙台(笑)

相変わらず忙しい合間もさらに忙しいよおで♪

イイ感じで紅葉してマスねぇ(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月12日 22:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、何でこんなに忙しいのか、甚だ謎なんです(;^-^)
まさにちょうど見頃のナイスタイミングでした( ´▽`)o゚
2016年11月10日 19:43
梅男号も限界なんですね。
うちは・・・終わりかけてます😁
コメントへの返答
2016年11月12日 22:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

トラブルはホースからの水漏れで定番トラブルだそうですが、直し初めたらキリがなさそうな雰囲気はあります(;^-^)

終わりかけてますか…錆でしょうか(;´д`)
2016年11月11日 22:49
こんばんは~

歴代のモデルが沢山ある車種って、こういう時には何だか盛り上がって楽しそうですね〜

オオッ…5マイルバンパーのLB

当時はこのモデルあんまり好きじゃなかったのですが、今見ると何だか新鮮で格好良いですね〜♪
コメントへの返答
2016年11月12日 22:43
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

歴史も長いのでオーナーもいろんな方・世代がいて、いろいろ盛り上がってました( ^-^)

セリカってトヨタの中でも前衛的だったので、好き嫌いは分かれそうですよね。
LB格好良かったです( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation