• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私が基本的に山形県関係者中心に使っている挨拶、「おヴぁんで!(*´Д`)ノ」


原型は「おばんです」という挨拶なのですが…

そもそも、他の地方では通じるもんなのでしょうか?(^-^;
多分東北ではOKと思いますが…



不安だったので県関係者だけに使っていました(^-^;が、実際問題どうなんでしょう。

皆さんのご意見をお待ちしております(爆)
ブログ一覧 | ふと思ったこと | 日記
Posted at 2007/01/30 23:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 23:23
おヴぁんで!(*´‐`)ノ

うぢだんドコはわがっけっど、ほがんトコで使ってわがるんだかねぇ~っす?
おヴぁんかたです~ってのがうぢん近くの挨拶なんだっすw
コメントへの返答
2007年1月30日 23:26
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

流石に庄内だげではねえど思うあんけども実際問題どげだ~?みでな(何爆)
2007年1月30日 23:24
早速おヴぁんで!

おいら所かまわず使ってますが、形があるのでわかるものと・・・

実際どうなんでしょ??
コメントへの返答
2007年1月30日 23:27
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何となくわかっていただけるとは思ってますが…

特に西のほうだとわかるのかな~?と(^-^;
2007年1月30日 23:24
おばんでっ!

モト関東モノですが・・・

通じるんではないかと

おばんどすぇ~
とかにしまっか?
コメントへの返答
2007年1月30日 23:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あ、茨城では大丈夫そうですか。

ていうか、どすぇ~って本当に言うんですかね?(^-^;
2007年1月30日 23:27
U氏に同じ!

学校が仙台さあっからよス、仙台さはよぐ行っけんどよ、仙台の人だづ使ってんの聞ぃだごどねぇよっス!?
コメントへの返答
2007年1月30日 23:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あ、本気で?

仙台だど訛大分ねぐなってっさげ普段は使っでね~あんね~?みでな(更何爆)
2007年1月30日 23:30
何となく雰囲気で分かりますが、いきなり言われると「??」って感じですねー。
コメントへの返答
2007年1月30日 23:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あぁ、やっぱりそうなんですね~。

四国や九州にも固有の挨拶があるんでしょうね。
2007年1月30日 23:40
えっ!?
関東某所で普通に(自分が)使ってたんですが…(滝汗)
コメントへの返答
2007年1月30日 23:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あら(^-^;
通じるとは思いますが、使いはしないと思います(^-^;

通じてるので大丈夫です(^-^;
2007年1月30日 23:46
おばんで??

何か、この前書いだブログさ、「おばんです」は訛だか何とかって書いであっけなっす。っていうがよ、庄内んなは「べ」って語尾さつかわねんねが?
コメントへの返答
2007年1月30日 23:50
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

んだが、やっぱ訛だよんだの。
庄内弁の語尾は「の」で「べ」はまずあり得ねの(^-^;
2007年1月30日 23:47
 おウ゛ァンで!
 広島人には通じる… はずじゃがのぅ…(´Д`;)
コメントへの返答
2007年1月30日 23:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

あ、通じてますか。
一応安心です(^-^;

流石に普段の生活で使うことはないですよね?(^-^;
2007年1月31日 0:15
さぁ~て・・・どうでしょうね~


各県、各地方の方言って・・・すでにテレビで色々中継されてますからね~
多分通じると思いますね。

でも・・・
私や、じょおサン・・・その他の深夜族
すんご~く仕事に集中しすぎちゃいますから、ふと外を眺めた時に発する一言・・・

三日月
  ∑(゜ロ゜;)「OH!? 晩です。」が、正しい答えな気がしますわ~
コメントへの返答
2007年2月1日 0:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

確かに、中継されてますね。
最近は宮崎なんて連日ですよね(^-^;

あ、仙台にOH!バンですというローカル番組があるのですが、確かに言い得て妙だと思います(^-^;

下手すると、「OH!朝です」になっちゃいますが(^-^;
2007年1月31日 0:40
さっそくオイラもおヴぁんで!(*´Д`)ノ!!

普通の挨拶よりもいい感じですよ~。のれんをくぐる感じ。

群馬県民、言葉悪くて県外からのお客様「ドン引き」するほどでして・・・「ねぇ、きみ、聞いてくれているの?」が「よ~、は~おめーきいてんキャ、ヨ~」となります。

お里が知れるを通り越して「アフォか!!」モノですよ。まぁ途中からの育ちなので大きなことは言えないんですけど。。。

昔、鶴岡市内をサングラス忘れて雪の反射がまぶしくて安物でいいから・・と大型トラックで迷い込んだことがあります。めがね屋がないぃぃぃ。仕方なくバイパス沿いのイーオンで足のすんごく長いお姉さまから7800円で度なしのものを買いました。。。

しかし、山形の人ってみんな美人だ~
コメントへの返答
2007年2月1日 0:26
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いい感じですか?
ありあとうございます(^o^)/

←は、うちの方の言葉でで訳すと…
「あれ、おめ聞いでくいでんあんだ?」となります(^-^;
文字にすると地元民でも難解です(^-^;

あ、あと鶴岡は正に地元です。
庄内美人なんて言葉がありますが…
地元を離れると、案外嘘ではないと実感できます(^-^;
2007年1月31日 22:16
おヴぁんで!

うちの方では「おばんかたです」が主流ですかね?
まぁ、主流といっても、使うのは高齢者の方々ばかりですが・・・。
「おばんです」と聴くと、「おばんかたです」の略された形のように聴こえますが、実際はどうなんでしょうね?
ちなみに漢字で書くと「お晩方です」になるのかな?
コメントへの返答
2007年2月1日 0:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

確かに、私の世代でおばんですがデフォではないですね。
言ったり言わなかったりです。

ところで、「晩方」というのは知らない言葉ですね。
うちの方だと「晩げ」です。
関連性はあるのかな?

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation