• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

おはよう(*´Д`)ノ

今日は1月最後の日ですね。早いものです。

また本日は、私にとってちょっと特別な日でもあります。

3年半続いたプロジェクトが本日終了します。
また、10年勤めた会社を本日退社することにしました。

いろいろなことがありましたが、まだ思い出に浸る余裕はありません(^-^;
最後の最後まで帳票を出してこない人がいたり、困ったものです(^-^;

特別なこともなく、今日も普通に終わるような気がしています(^-^;


では、本日も宜しくです(*´Д`)ノ
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2007/01/31 07:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年1月31日 7:57
最近の激務もこのためだったのですね
10年お疲れ様でした

会社か何か立ち上げるんですか?
コメントへの返答
2007年2月1日 0:32
ありがとうございます。
まぁ、ちょっとだけ関連性がありました。
生活費稼ぎみたいな感じですね。

将来はわかりませんが、今は会社を立ち上げる予定はないです(^-^)
2007年1月31日 8:06
はよっし!(*´・Д・)ノ

いよいよきましたな!
まずはお疲れさんでした!(≧ω≦)ノ

まぁ今日一日無事終えられる事祈ってますわ。

はな、今日もヨロシクっす!ヾ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年2月1日 0:35
おヴぁんで!

結局普通に終わりました。
まだ実感できませんね。

早く、区切りつけないとね。
2007年1月31日 8:08
今日で最後ですか!?

最後は盛大に祝って?もらってくださいね♪
コメントへの返答
2007年2月1日 0:36
おヴぁんで!

昨日までさんさんっぱら祝ってもらったので、今日は普通に終わりました。

明日も顔出すことになったし、まだ実感ないです(^-^;
2007年1月31日 9:25
 ぬな?じょおさんも退職されるんですか!?∑(´Д`)
お互いに人生色々ですね…
 今後とも互いの人生に幸多きことを祈ります…
コメントへの返答
2007年2月1日 0:38
おヴぁんで!

どうも、日程が重なったようですね(^-^;
そちらも頑張ってください。

明日は、自分の中で整理をつける日にしたいと思ってます。
2007年1月31日 11:57
こんちゃぁ☆

10年間ですか。。。。お疲れ様でした!(>_<)

しかし十年同じところに通うってのはどんな感じなのでしょうかね?
僕は一番長くて六年(小学校)しか経験無いですからねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年2月1日 0:40
おヴぁんで!

もう少しいれば一時金もらえたんですけどね(^-^;
まぁ仕方ないです。

10年いたといっても、現場も同僚もころころ変わってますから、何ともですね。

まぁでも自分で決めたこととはいえ、やはり寂しいものはありますよ。
まだ実感わいてないですけど(^-^;
2007年1月31日 13:18
お疲れ様です・・・
私は来年も同じ職場・・・の予定・・・笑
コメントへの返答
2007年2月1日 0:42
ありがとうございます。

きっと良い職場なんですね。良いことです(^-^)
私の場合は、区切りをつけるために辞めたという感じです。
2007年1月31日 18:17
そうだったんですか・・・月並みですがおつかれさまでした。

再起の前には必ず体をいたわりましょう。うまいもの食って温泉入ってクルマを磨いて、足のきれいなおねぇちゃんも磨いて(爆)・・・オイラも3回転職しましたが、そのたびに遊びまくってネジが飛びますた。。。真面目な話、充電は必要です。
コメントへの返答
2007年2月1日 0:44
ありがとうございます。

そうですね、1ヶ月は仕事を休もうと思っています。
バイトくらいはするかもしれませんが(^-^;

今一番したいのは、部屋の大掃除ですね(^-^;
あとは本格的な減量(^-^;
あ、温泉行ったりもしたいと思っています。
2007年1月31日 19:00
10年間、お疲れ様でした。
この10年間の経験を活かして、もっと上のランクへステップアップしていって下さい!
コメントへの返答
2007年2月1日 0:45
ありがとうございます(^-^)

私の場合キャリアしか武器がないので、片手間に資格の勉強でもしようと思っています。
ただ、来月は充電+αですね。
2007年1月31日 20:01
おばんでっ!

お疲れさんで!
何事もなく普通に
終われたかな?
コメントへの返答
2007年2月1日 0:47
おヴぁんで!

一応、円満退社ということになってます(^-^;

あちこちに声を掛けていただき、本気かどうかはともかくありがたいものです。
来月は一度帰省しますよ(^-^)
2007年1月31日 20:57
そういうことだったのですね!!

みんな色々あるんですね~


コメントへの返答
2007年2月1日 0:48
おヴぁんで!

そういうことだったんです(^-^;
なかなか言えなくてすみません。

リセットして、一層いろいろ頑張ります。
2007年1月31日 21:55
こんばんわ。
お疲れ様でした。
今日はどんちゃん騒ぎ(古っ)ですか?

2月にでもまた。
コメントへの返答
2007年2月1日 0:50
どんちゃん祭りは昨日までで、今日は普通に帰ってきました。
ウォーキングも結構出来ました(^-^;
明日は、部外者のくせに顔を出すことになってます(^-^;
2007年1月31日 22:09
10年間お疲れ様でした。
職場を変えると言うのは中々勇気の要ることですね。
オイラも3年前に転職しましたが、入社したての頃を思い出すと、また転職する気が失せます(^^;
なんてったって、人間関係が一番厄介ですからね~。

次の職場は何にされるか分かりませんが、成功される事をお祈りしておりますm(__)m
コメントへの返答
2007年2月1日 0:52
ありがとうございます(^-^)

本当はもっともっと早くそうしなければいけなかったんですが、いろいろありまして。
私の場合はプロジェクト毎に人が変わるのですが、やはり最終的には人ですね。

次は目処はつけているのですが、まだ未活動です。
言える範囲でまた上げますね。
2007年1月31日 23:54
お疲れ様でした(^^)

↑↑
>2月にでもまた。
私も混ぜてください!!
コメントへの返答
2007年2月1日 0:54
ありがとうございます。

あ、2月は歓迎会のことだと思ってました(^-^;
こういう時期だったので、延び延びになってしまいすみません。
大体暇なはずなので、是非やりましょう(^o^)/
2007年2月1日 12:24
ちわっす!

お疲れ様でした。
ですね。

次に向けてエネルギーを蓄えつつ…
でしょうか?
コメントへの返答
2007年2月1日 12:26
ちわっす!(*´Д`)ノ

ありがとうございます。

まだ気持ちの整理がついていないような部分もあるので、英気を養いつつ次に備えたいと思います(^-^)
2007年2月1日 21:25
こんばんわ!
先ほどはスミマセンでしたm(_ _)m

そうだったのですね☆
お疲れサマでした。

私も仕事の方は色々あり、明日は我身です。

気分転換に沢山遊びましょ♪
コメントへの返答
2007年2月1日 21:27
おヴぁんで!

いやいや、全然何でもないですよ(^-^;
こちらこそすみません。
タイトルには敢えてしなかったのです。

私も今現在なんも決まってないですからね。
来週から頑張ります(^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation