• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

排出ガス規制 ~LAとは?

先日のオフ会で、マフラーの音量が話題になり… ABA-SE3Pの型式の車の車検証には、音量についても記載があるということを思い出しました。 雨○のマフラー車検どうなんでしょうという話だったのは秘密です(^-^; 実は、LAとかABAとか…記号の本当の意味が良くわかっていないので調べてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 21:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ
2007年04月09日 イイね!

南ちゃん

PanasonicのETC、 ET906D/ET906KD。 発売当初、ある噂を聞いていたのですが… 今日ふとしたことから、噂の真偽を確かめることが出来ました。 これです。 このETC、 音声ガイドは、声優の日高のり子さんが担当! だそうです。 そういえば、昔田宮RCカーG ...
続きを読む
Posted at 2007/04/09 23:10:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2007年01月30日 イイね!

おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私が基本的に山形県関係者中心に使っている挨拶、「おヴぁんで!(*´Д`)ノ」。 原型は「おばんです」という挨拶なのですが… そもそも、他の地方では通じるもんなのでしょうか?(^-^; 多分東北ではOKと思いますが… 不安だったので県関係者だけに使っていました(^-^;が、実際問題どうな ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 23:20:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2006年12月01日 イイね!

バトンについて思う…

ここ何日か、強制バトンなるブログが散見されました。 これは、所謂チェーン日記と呼ばれるものに相当すると思います。 最近のことですが、mixiで善意と思われるチェーン日記の影響で逆に困ったことが発生しました。 ニュースでも報道されていたので記憶されている方もいると思います。 ※記事はこちら。 他に ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 23:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | その他
2006年11月06日 イイね!

交差点の停止線

ふと思ったことです。 街を歩いていると、交差点で停止線を越えて停まる車が多いことに気がつかされます。 勿論、例えば前が渋滞していて行くに行けず停まってしまうこともあるでしょう。 しかし、普通に停まれる場合でも越えてしまう車が多いわけです。 何故か? わからん訳です(^-^; まぁパッと考え ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 22:29:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ
2006年07月26日 イイね!

バス・タクシーの運転

ふと思い出したことですが。 バスやタクシーの運転について。 私は、残念ながら 雑で危険 と感じることが多いです。 実際にはごく一部の運転手なんでしょうが、突然止まったり車線を跨いで走ったりしているのを目の当たりにするとそう感じてしまいます。 今日も危うくぶつかられるところでした。 何でこん ...
続きを読む
Posted at 2006/07/26 23:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ
2006年07月25日 イイね!

エンジン停止時の空ぶかし

意外と好評なふと思ったことですが(^-^; エンジンを切るとき、空ぶかしする習慣がありますよね。 私も単車に乗っていた頃はよくやっていましたが、実はメカニズムは良くわかっておらず(^-^; スパークプラグが綺麗になるのかな~程度の認識でした。 一方で、キャブでなければあまり意味はないという漠然と ...
続きを読む
Posted at 2006/07/25 22:44:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ
2006年07月05日 イイね!

運転中のドアロック

ふと思ったことですが(^-^; 世間では、運転中にドアロックする方とそうでない方がいらっしゃいます。 高級車などは、走り出すと勝手にロックしたりするようですね。 これは考え方が色々あると思います。 ロック派?としては、まずセキュリティ上の問題。 海外では、停車中に強盗にドアを開けられたりする ...
続きを読む
Posted at 2006/07/05 22:36:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ
2006年06月29日 イイね!

ヘッドライト消灯

ふと思ったことですが。 夜間運転中、交差点でヘッドライトを消灯する方がいらっしゃいますね。 前に車がいる場合は、眩しくないようにということで一応意味はあると思うのですが、先頭で消灯する方もいるわけです。 安全面から考えると、消すべきではないと私は思います。 交差点で存在感を示す必要があると考え ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 00:09:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ
2005年09月15日 イイね!

点きます?

ふと思ったことですが。 近所にこういう信号があります。 ●●● ←↑→ これ右折とそれ以外を分けているわけですが、普段はこう。 ○○● ←↑ 当然右折が点く前には黄色が点灯します。 ○●○ で右折時はこう。 ○○●     → …普通の青信 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/15 22:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation