• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

千葉長沼、NKR新年会と春の偕楽園

千葉長沼、NKR新年会と春の偕楽園週末なのでアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆






いやぁ、このフレーズ…落ち着きますね(;^-^)

ということで、この週末は茨城はひたちなか市へ(;^-^)
NKRの遅めの新年会ということで、一泊してきました。




とその前に、土曜の朝はマツダフェスタが行われているということで、千葉長沼へちょっとだけ顔を出してきました。
銀ハルさん、お土産ありがとうございました。







時代といいますか、今回はNDロードスターのデモカーが多かった気がします。




私的に気になっていたのは、



RX-8のラインナップも追加された、ナイトスポーツのブレーキキャリパー。
機能的には全然要らないんですが、格好良いので欲しいです(;^-^)

聞いたところでは17インチでも装着可能な設定があるということでした。
心のなかのいつか欲しいものリストに取り敢えず入れておきます(;^-^)




で滞在時間一時間で現地を後にし、茨城へ。
圏央道が開通したので、一車線なのが玉にキズですが大分アクセスが良くなりました。




ランチ、カラオケと楽しい時を過ごしてホテルにチェックイン、宴会の会場へ。







大変美味しいお店でした( ^-^)
二次会でお店を移動し、午前一時頃に解散して即爆睡(;^-^)




翌日はせっかく茨城に来たということで、水戸の偕楽園へ。
梅まつりが行われています。











偕楽園の中はあと一息で満開かな?という感じで惜しい雰囲気でしたが、川沿いは満開でまさに見頃( ^-^)
梅まつりは3月いっぱいですが、期間中は楽しめそうな感じがしました( ´▽`)o゚
Posted at 2016/03/07 23:06:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年02月27日 イイね!

宮ヶ瀬プチオフ

宮ヶ瀬プチオフ本日は普通に神奈川県民ということで、久々に宮ヶ瀬へ(;^-^)








RoyaLさんが明日でCX-5を降りるということで、最後の記念のプチオフに参加してきました( ´▽`)o゚

昨日仕事で遅くなったので、朝一で洗車機へエイトを突込み、出発したのが7時40分くらい。
土曜の朝ということで途中渋滞もありましたが、1時間半くらいで現地に到着しました。







時間差で皆さん着々と集合し、6台と結構な大所帯に(;^-^)
左から、

シュウイチさん(アテンザ)
Hiroshi.さん(マツダスピードアクセラ)
こわっぱさん(アテンザ)
RoyaLさん(CX-5)
1.000e+003さん(RX-8)
じょお(RX-8)

となります。







パーツの押し売り引継ぎも行われました(;^-^)








この後お腹が空いたということで、早めに食事ということでに近くのレストラン、オレンジツリーにCX-5で移動。
この時点で11時だというのに、満席に近かったです(;゚Д゚)






アラビアータを美味しくいただきました(;^-^)



最後にうちのエイトをRoyaLさんに試乗してもらって解散でした。
久々に運転して、楽しんでもらえたようで良かったです( ^-^)
次の車も楽しみですね。



にしても、今年は花粉症の薬を飲んでないんですが…
流石は山中、今日でイッキに悪化してしまいました(;^-^)
Posted at 2016/02/27 21:27:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月10日 イイね!

芋煮会改め鍋対決

芋煮会改め鍋対決先日土曜日は、ST165乗りのウメ男師匠とあいのりで地元へ(;^-^)
恒例秋の芋煮会の予定だったのですが、前日良いイベントがあるとの耳寄り情報が。


「ぎんざ秋祭り」

銀座といっても、地元の商店街の銀座通りです。
全国各地にあると思われるアレです(;^-^)





秋の鍋対決ということで、いろいろな鍋が一同に介する催しで、芋煮も当然あり。
渡りに船ということで、企画変更となりました(;^-^)







移動は割り勘で燃費の良い喫煙車のレンタカー、既にお馴染みですが今回はクラス指定で出てきたのはMC前のヴィッツ、珍しく4WDでした。

CVTのセッティングが燃費志向なのか、いつものデミオに比べると高速では結構踏み込まないと加速しません。
遮音性ももう少し頑張って欲しい感じでした。



で当日は4時30分に出発だったのですが、じょおヴぁん道で大きな事故があり、柏~谷和原で通行止めに。
朝早かったので大きなロスはなかったですが、もう少し遅く出てたら大変なことになってたでしょう(;´д`)




ということで、予想外の出来事はあったものの概ね予定通り現地に到着。
既に結構な人でごった返してました。









せっかく来たので四種類いただきましたが、最後に食べたマタギ鍋が酸味の強い凄い強烈な後味(;^-^)
諸般の事情により熊肉ではなくぎゅう肉だったようで、共食いは避けられましたが…
ホンマかいなと思う程独特の味でした(;^-^)





で夜はまた恒例の宴が(;^-^)















途中意識を失いながらも、約四時間の長い宴となりました(;^-^)





そうそう、山の方は紅葉の見頃で、食に景色にと飽きを満喫することができました( ^-^)
Posted at 2015/10/12 21:15:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2015年08月14日 イイね!

恒例の鳥海ミテ、赤川花火大会

恒例の鳥海ミテ、赤川花火大会お盆から二週間経ち、すっかり秋めいてきたこの頃ですが…
そのお盆の備忘録です(;^-^)







毎年8月の14日、15日は恒例の鳥海山漢気ミーティングということで、いつもの愉快な仲間たちとキャンプでした( ´▽`)o゚



前日から小雨のチラつく生憎の天気でしたが、夜には雨も上がり何とかBBQも無事行うことが出来ました。
今年は例年以上にシャットダウンが早く、21時くらいには外での呑み会終了(;^-^)
まぁ疲れと年齢には勝てません(;^-^)


ケビン屋内での呑み会も当日中に終了し、寝床についたわけですが…

夜中に物凄い雷雨(;^-^)



バケツをひっくり返した雨に雷が加わり、朝6時まで延々と(;^-^)
その豪雨の重みで、ジャブローことタープが破壊されてしまう惨事に。

あまりに凄すぎて、後片付けに行けずフテ寝…を、雨が止むまで繰り返しました(;^-^)





幸い雨は朝のうちに止んだのですが、まぁここまで悪天候に祟られたのは初めてかもしれません(;^-^)








で当初はその日のうちに横浜へ戻るつもりだったのですが、疲労感が半端ない感じだったので予定を変更し、地元で開催された赤川花火大会を見てきました(;^-^)
会場へは近づけなかったのでやや引いた位置からの見物でしたが、良い場所を確保出来ました。



Yahoo!で見たランキングで全国ベスト10に入るくらいの規模に成長した花火大会ですが、確かに見事でした( ´▽`)o゚
因みに一年で唯一、地元が大渋滞する日でもあります(;^-^)
Posted at 2015/08/30 21:22:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月14日 イイね!

箱根定期オフ

箱根定期オフ本日は第二日曜ということで、箱根の定例オフに参加してきました( ´▽`)o゚







オフ会前日ということもあり、昨日は洗車してきたのですが…

朝から生憎の雨(;^-^)

久々にエアロにカラーワックスまで掛けたのですが、まぁこんなものでしょう(;^-^)



悲しいので、汚れる前に一枚撮っておきました(;^-^)




ところで最近道中はほぼ下道で、ターンパイクのみお金を支払うスタイルです(;^-^)
エンジンチェックランプも点いているので、ゆっくりと登山。

霧も濃くなってきますが大体予想通りです(;^-^)




クルマはあれど人はいないので、同時に到着したtmackyさんとラウンジへ。
皆さん退避されてました(;^-^)



MAZDAターンパイクですが、何故かYAMAHAのXJRが展示されてました(;^-^)
朝食をとって、クルマに戻ります。





到着直後は何も見えませんでしたが、やや晴れてきました。








天気は回復に向かい、気温的にも過ごしやすくなりました。
何だかんだでかなりの台数が集まっていましたね( ^-^)




サーキットデビューを考えている谷田部工房さんにエイト祭の初心者クラスをお勧めしたり、他の方のエイトを観たりと楽しいひと時を過ごしました。
12時を回った頃にで帰路につきましたが、下道は混んでました(;^-^)



楽天イーグルスの中継を聞いていたので、退屈はしませんでしたが…
まぁ帰りはケチらず、高速を使うべきでした(;^-^)
Posted at 2015/06/14 19:49:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation