• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

どか乗せ!回鍋肉丼

どか乗せ!回鍋肉丼このところ、仕事が忙しく日々のネタに乏しいので…
久々にメタボなネタの蔵出しです(;^-^)


私のブログでは毎度お馴染み、週一で…
期間限定メニューで、これが出されています。



どか乗せ!回鍋肉丼


カレー屋さんではあるものの、基本的に料理の完成度が高い週一カレー。
もち豚をたっぷりつかった回鍋肉を、レトロなカレーのお皿におりゃっと盛り付けて…
ご飯と一緒に頂くわけです。


シャッキシャキのキャベツともち豚、そして味噌のコラボレーションをガッツラ放り込める丼に乗せると…
んまい(*´▽`)



数ある限定メニューの中でも、個人的にこれはかなり上位に入る逸品( ´▽`)o゚
登場して結構経ったのでいつまであるのか不明ですが…
これはお勧めです( ^-^)






とか言ってる訳ですが、暫し減量強化月間なので私自身は行く頻度をちょっと下げないといけません(;^-^)
興味のある方、一度お試しを。
関連情報URL : http://www.1-curry.com/
Posted at 2010/02/04 23:42:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年12月02日 イイね!

猪肉ほうとう

猪肉ほうとう先日のSLY走行会の帰り道…
恒例となっているお店ということで、山梨名物のほうとうを頂いてきました。


行ったのは、甲州ほうとう 小作というお店です。

かなり大きな店構えで驚きましたが、メニューも非常に豊富で更に驚きです(;^-^)



高速のSA辺りでは食べた記憶がありますが、お店の本格的なそれは初体験。
今回チョイスしたのは

「猪肉ほうとう」

です。



HPによると、

山岳地方、山梨の伝統名物料理、猪を使用したほうとうです。
脂身が少なくヘルシー。猪肉独特の風味をお楽しみ下さい。


とのこと。



まずはほうとうそのものですが…
想像していたものよりしっかりしたコシのあるうどんといった印象。
しっかりと煮込んでありますが煮崩れするようなことはなく、食感を楽しみながらいただけます。


これは美味しいものですね( ´▽`)o゚




猪もクセがなく、美味しくて食べやすかったです。
ただ、豚肉との区別が困難な気はしましたが(;^-^)




走行会も次回、参加の方向で考えているので…
また訪れるのが楽しみです( ´▽`)
関連情報URL : http://www.kosaku.co.jp/
Posted at 2009/12/02 00:19:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年11月12日 イイね!

究極のアジフライ定食

究極のアジフライ定食本日のお昼、出先で気になっていたお店に行ってきました。
銀座にあるそのお店、そのメニューとは…

「究極のアジフライ定食」




山岡かっ(;^-^)




世の中に、アジフライ定食は数あれど…
究極を名乗るものはほとんどないでしょう(;^-^)


因みに以前、究極を名乗る親子丼もいただいたことがありますが…
流石に大都会は掲げる看板のスケールが違いますね(;^-^)




いつも行列ができているうえ、限定60食しか出ないこの定食。
メニューも基本的にそれしかないのですが、大人気です。

本日は早めに昼休みに出来たので、漸くありつくことができました。



ということで10分ほど並び、更にお店の中で待つこと5分。
漸く出てきたのが画像の定食です。


大根おろしとわさびを混ぜ、上から醤油を垂らしていただくのですが…
うまい(;゚Д゚)

アジがプリプリしてますし、結構大きいです。
大根おろし、わさびとの相性も抜群です。



正直、究極かどうかはわかりませんが…
今まで食べたアジフライ定食では一番美味しく、且つ一番高かったです(;^-^)




お値段と平日のみのランチのようなので、食べるのが困難なのがネックですが…
機会があれば一度食してみてください( ´▽`)o゚
Posted at 2009/11/13 00:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年10月20日 イイね!

Azuki

Azuki何だか流行ってるみたいだったので、買ってみました。

ペプシ あずき


たまに出るゲテモノ季節物の限定ペプシです。
今までもシソとかキュウリとか得体の知れないものがありましたが…

あずきならいいのでは?
ということで、買ってみましたよ(;^-^)



で、お味の方ですが…
初めはコーラの酸味が強く不意を突かれますが、口に含んでから徐々にあずきの風味が広がります。


これは、コーラとあずきの奇跡のハーモニーや~











…という程、美味いわけではないです(;^-^)


決して不味い訳でもないんですけどね。
個人的には嫌いじゃないですが…

まぁもう一回は買わないでしょう(;^-^)



ていうかこれ、カロリー高ぇ(;゚Д゚)
※100mlあたり42kcalでした(;´д`)
Posted at 2009/10/20 23:23:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年07月23日 イイね!

季節外れの…

季節外れの…すき焼き~(^-^;



※月初くらいのお話です。


いつもの如く、週一へ食事に出かけたところ…
壁に、若干目を疑う限定メニューが(^-^;



確か昨年もやっていたんですが、夏場のランチに限定メニュー「すき焼き」が置いてありました(^-^;


実は前日飲み会で焼肉だった私ですが…
迷わずチョイス(^-^;




さて、ここで問題です。

この画像の中に一つ、間違いがあります。
それは何でしょう?








































答えは…
卵が、ゆで卵でした(^-^;


一瞬そういうものかと目を疑いましたが…
間違いでした(^-^;

もちろん生卵を出してもらい、ゆで卵はサービスということに(^-^;



肝心のお味の方は勿論、うまかった( ´▽`)o゚
季節はずれも関係なしです。

もう終わってしまったのが惜しまれる逸品でした。
Posted at 2009/07/23 21:20:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation