• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

マフラーハンガー&アース交換

マフラーハンガー&アース交換先日土曜日のことですが、久々にDへ。
エイトを購入以来全く変えていなかった、

マフラーハンガーとアース交換

を、え~、面倒なのでやってもらいました(;^-^)



先日の千葉長沼イベントで、マフラーアースが切れていることが判明したのですが…
特に影響を感じなかったので、取り敢えず放置(;^-^)

しかしまぁ何かあってもアレなので、交換することにしました。




でマフラーのテールエンドが目立つようになったお蔭で、アイドリングで結構マフラーが振動してるのがこれまた判明しまして…(;^-^)
ハンガーも変えてみるか?ということにしました。

強化ハンガーというのもありますが、純正マフラーの重さを考えたらノーマルで十二分だろうということで。




で効果の程ですが
良くなったような、変わってないような(;^-^)

どうもエンジンマウントがヘタってるのがそもそもの原因のような気がしますが、多少は良くなった気がするので良しとします(;^-^)







因みに外したハンガーは、9年も経つのでカッチカチかなと思ったんですが…
熱源をぶら下げているせいか意外とゴムでした(;^-^)
Posted at 2012/09/03 22:25:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

第7回 RX-8 Pleasure Meeting FINAL in SAB千葉長沼

第7回 RX-8 Pleasure Meeting FINAL in SAB千葉長沼こんヴぁんは、トトロです( ロ_ロ)ゞとなりの…


珍しくネタが多いので、アップが遅れましたが…
エイト祭の翌日、SAB千葉長沼で行われたRX-8ミーティングに行ってきました( ´▽`)o゚



当日は、エイト祭の疲れが抜けないところ7時で起床し…まずはタイヤ交換を(;^-^)

朝ならまだ涼しいだろうと、思っていたのですが…
うちのガレージ、方角の関係上朝は日陰がありません(;^-^)

作戦は完全に失敗(;^-^)

タイヤ交換自体は大した作業ではないですが、家からタイヤを運んでくるのが何とも難儀です(;^-^)
作業終了時は完全につゆだくさん状態で、出掛ける意欲も若干失せました(;^-^)





とはいえ遠方からくる方もいらっしゃいますし、RX-8単体のイベントは今回で最後ということで…
昼寝したい衝動を抑え、行ってきました(;^-^)



道中は空いていて、小一時間ほどで現地に着いたのですが…

駐車場が、ほとんど空いていない(;゚Д゚)

何とかスペースを見つけましたが…
夏のイベントで、ここまでRX-8で駐車場が埋まっていたのは初めてみました(;゚Д゚)



























最近はすっかり見慣れましたが、最初は雑誌で見るデモカーが目の前にあるのは不思議な感覚でした。
いやぁ、懐かしい(;^-^)






で私はというと、長年使用した消耗品を交換し…




そして、じゃんけん大会で予定通り全敗(;^-^)
前日の疲れもあったので、早めに退散させていただきました。




RX-8単体での開催は最後ですが、11月のロータリーミーティングは続くということなので…
またこの場でいろんな方にお会いすることもあるでしょう。

その際は宜しくお願いします( ´▽`)o゚
Posted at 2012/08/08 23:09:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年08月02日 イイね!

エアクリーナーのフィルター交換

いよいよ明後日に近づいてきた第六回エイト祭
急遽追加された明日のTC1000ファミラでも、沢山のRX-8が走ると思いますが…
私は仕事を休めません(;´д`)



という訳で最近はそこそこ忙しいので、今日は事前に荷物の積込を(;^-^)

勿論クーラーボックスなどもあるので全部ではありませんが、ただでさえ忘れっぽい私…
備えがないと憂いありまくりです(;^-^)





忘れ物といえば、週末にエアクリのフィルターの交換を忘れていたので…
先程、積込と一緒にやってきました(;^-^)



右がエアグルーヴ購入時のもので、左が予備にと買った最近の物です。

汚いのは置いといて、左右で明らかな違いがありまして…
初期は金属、後期?はプラスチックと金属で出来ています。



これは…熱伝導率を抑え、よりクーリングを重視!(;゚Д゚)

しかも、軽量化も達成!(;゚Д゚)











…かと思ったのですが、どうも製造元がの都合で変わったらしいです(;^-^)





先端にはナイトスポーツのロゴも入り、満足度アップといったところでしょう( ´▽`)o゚
まぁ車に着けてしまえば、交換時しか見えませんが(;^-^)





という感じで、事前にヘルメットやグローブは積んだので…
あとは入場券さえ忘れなければ最悪何とかなるでしょう(;^-^)

当日参加される皆さん、宜しくお願いします( ´▽`)o゚
Posted at 2012/08/02 23:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

エイト祭の準備

エイト祭の準備こんヴぁんは。
週末茨城県民くろいろイバライガーZです( ロ_ロ)ゞ


早いもので、来週はいよいよ第六回エイト祭です。
灼熱の中で行われる、



RX-8の熱い、そして暑い走り

が今年もやってきます(;^-^)




ということで今週は↑のくろイバはお休みして…
本来の?横浜市民として、エイトのメンテに勤しみました(;^-^)



といっても、大したことはしていないのですが(;^-^)





先日TC1000のファミラで水温が下がらないという問題が発覚し、先週触媒を交換してきたのですが…
それが原因かは正直わからないので、フロントバンパーを外してアルミテープで目張りをしてみました。

本当は簡易的なシュラウドを作成しようと思っていたのですが、あまりに暑くて断念(;^-^)
せめてということで、オイルクーラーダクトやバンパー上部の隙間を埋めてみました。


とりあえず街乗りで試走してみましたが、
ぶっちゃけ良くわかりません(;^-^)

まぁ水温、油温とも街乗りでは良い感じで下がるので、本番でもそうなることを願います(;^-^)




で本日はタイヤ交換、ホイール清掃、洗車など…
これまた大したことはしてませんが、疲れました(;^-^)





しかし今週末は一体何リットルの汗を流し、どれだけの水分を摂ったのか…
エイト祭は、もう少し過ごしやすいと良いのですが(;´д`)
Posted at 2012/07/29 21:49:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年06月05日 イイね!

◎!

先日の土日は何だか睡魔に襲われ調子が悪く、ほぼ寝てました。
完全に寝過ぎで、月曜日は腰が痛かったです〓■●_~<□○O



取り敢えず今月は、

蘇れ、俺のやる気(;゚Д゚)

をテーマに行きたいと思います(;^-^)





という訳で先週の話ですが、仕事の帰りにセパ交流戦を観に、東京ドームに行ってきました。
プロレス観戦は何度かありますが、実はプロ野球を観るのは初めてです(;^-^)



試合は巨人の杉内投手が、あわや完全試合のノーヒットノーラン。
歴史の生き証人になってきました( ´▽`)o゚

…要するに、楽天は為すすべもなく完敗です(;^-^)





翌日は久々にファミラへ行こうと休み…
だったのですが、野球観戦が思いの外疲れていたようで寝坊(;^-^)
仕方ない…と思いつつ、エンジンを掛けたところで

トラブル勃発(;゚Д゚)






パワステが重ステになりました(;゚Д゚)
何度かエンジンを掛け直してみたものの、症状は変わらず(;´д`)




結局のところ、早起きしても意味なかったので寝坊で正解でした( ´▽`)o゚

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





それにしても、もうデフとミッションくらいしか壊れるところがないと思ってましたが…
探せばまだまだあるものですね( ´▽`)o゚

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

il||li orz il||li




その後Dで見てもらい、ハーネスの接触不良ということで暫定処置で治してもらいましたが…
タイラップで止めただけらしいので、部品を注文してきました。
サーキット走行中に再発しても困りますし(;´д`)

因みにFRだからでしょうか、重ステでも低速で交差点を曲がるときなど気をつければ意外と走れました。
カートより少々軽いくらいでしたし、筋トレにはいいかもしれません(;^-^)
Posted at 2012/06/05 21:24:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation