• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

第十回エイト祭FINAL!エイトリアンカップ2016Summer & RX-8ファミリーミーティング

第十回エイト祭FINAL!エイトリアンカップ2016Summer & RX-8ファミリーミーティング週末といえばアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆





ということで、先日土曜日は筑波サーキットへ。
RX-8夏の祭典、そして今年で最後となるエイト祭(まつり)へ参加してきました( ´▽`)o゚




この日のために、油脂類交換をはじめとする車両のメンテ、更に新品タイヤの投入(;^-^)
走行ロガーによる解析という名の反省、車載の研究。

そして延べ半日以上のカラオケ練習(;^-^)



とにかく準備はバッチリですが、最後なので楽しむのが一番です( ^-^)





前日は仕事を定時で上がり、着替えなどの準備をしてさっさと就寝…も眠れず(;^-^)
寝ても睡眠が浅いようで、2時半位に目が覚めてしまいます。

結局寝れそうもなかったので3時過ぎに出発(;^-^)
とはいえ流石に早過ぎなので、三郷から下道で筑波に向かいます。






給油をして現地着が6時位でしたが、結構な待ち行列(;^-^)
これもエイト祭恒例の風景です。




汗だくになりながら車両準備を終え、ドラミ、コース内歩行へ。



ここでいなとみさんに通称スレンダーコーナーの攻略法というか考え方をご教示いただき、目からウロコ(;゚Д゚)
走行に活かすべく、頭に叩き込みます。




そしていよいよ走行開始。















画像はfu.ta.さんとれじさんからいただきました。ありがとうございます( ´▽`)o゚




新品のタイヤ、真夏ということで気温が上がり切らない1本目が勝負と思ってましたが、やはりその通り(;^-^)
前週の練習で使った溝なしZⅡ☆とは異次元のグリップを発揮する71Rの威力で、42.509と個人的にはかなりのタイムをマークしました( ´▽`)o゚





盛大にミスってますが(;^-^)

最後のシフトミスでコンマ05秒くらいは損した気がしますが…
昨年より0.7秒、前の週より1.1秒w速くなってたので、まぁタイヤのお陰なんですが、タイム的には満足です(;^-^)





でタイムアタックだけがエイト祭ではありません。

ステージではスイカ早食いGP。



決勝しか見れませんでしたが、当日券で入場されたはずのつまみさんが決勝にいてウケました(;^-^)







元RX-8開発主査、片淵さんのトークショー。
思えば第一回、同じく片淵さんがいらっしゃるというのを知り、足を運んだのを思い出します( ^-^)






そして、カラオケ得点GP(;^-^)

エイト祭といえばの光戦隊マスクマンで幕を開け、イケメンの美声、ズッピーを巻き込んでの忌野清志郎、ムーチョと一部で異様に盛り上がり、屋根のないカラオケボックス状態(;^-^)

で次の私はというと、祭ということでサブちゃんのまつりをチョイス(;^-^)
得点は全く狙ってませんが、コブシはかなり入れておきました(;^-^)

合いの手のどっこいしょ~がこの日の流行大賞になってしまい、この後のSHOH1さんは相当歌いにくかったことでしょう(;^-^)






そしてばく☆おんGP、体験走行を挟んでコース上では模擬レース、RX-GP決勝へ。





速報で上げましたが、再掲載しちゃいます(;^-^)
模擬レースはYaoh!こと八百さんとみつさんの熱い攻防、GP決勝は今年のル・マンを彷彿する驚きの幕切れが待っていました。





全てのイベントが終了し、表彰式。





MOREクラス4位入賞させていただきました( ´▽`)o゚
気持ちは優勝目指してたんですが、まぁ結果には満足です( ^-^)



最後のじゃんけん大会ではオイルをゲット、久々に戦利品を手にしました(;^-^)
そうそう、片淵さんからサインも頂きましたよ( ´▽`)o゚








さて、こうして最後を迎えたエイト祭。
来年はもうないというのが実感がわかないというのが正直なところなんですが、とにかく主催のエイトリアンさんを初めとするスタッフの皆さん、参加された皆さんには感謝です。

エイト祭(まつり)、最高!!( ´▽`)o゚








この後はビアスパーク下妻で風呂を浴び、中部の方々を初めとする宴会に参加。
家についたのは夜中の1時位でしたが、寝る直前までテンションは高いままでした(;^-^)
Posted at 2016/08/10 22:53:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年08月06日 イイね!

第十回エイト祭!模擬レース&RX-GP決勝の模様

第十回エイト祭!模擬レース&RX-GP決勝の模様昨日行われました、今年で最後となった第十回エイト祭。

何シテル?でも既に書きましたが、その華であるRX-GPレースと、他車種による模擬レースの模様をまずは速報です。






俺が写ってないじゃないか(#゚Д゚)

という方、今年もサーセン(;^-^)












いやぁ、レースって下駄を履くまでわからないものですね(;^-^)











普通のブログは後で別途上げますので、その手のコメントはそちらにお願い致します(;^-^)
関連情報URL : http://rte.seesaa.net
Posted at 2016/08/07 21:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年07月31日 イイね!

エイト祭(まつり)準備!

エイト祭(まつり)準備!週末といえばアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆







ということで、昨日はTC1000へ(;^-^)
エイト祭前の週末最後のファミラということで、練習に行ってきました。







とその前に、書く時間が取れなかった先週のダイジェスト(;^-^)



まずは23日(土)。



八百さんが来られるという情報をいただいたので、eタイヤ秦野店へちょっと顔を出してきました。
いやぁ、高級車格好良いです( ^-^)

ご本人もお元気そうで何よりでした。



その後、第10002回のエイト祭カラオケ練習へ(;^-^)



道がどこもかしこも混んでいて一時間遅刻したんですが…
四人で夜中の一時半まで、しかもkero!さんは電車なので11次で離脱といういうデスマッチだったので、スタミナ的には却って良かったです(;^-^)
長すぎたのか、リモコンのスタミナが先に尽きてました(;^-^)




翌日の24日(日)。

前日の疲労が全く抜けない中、再びeタイヤ秦野店さんへ(;^-^)



エイト祭用のタイヤが届いたので、脱着してもらいました。
この日は帰ったら電池が尽きてしまい、ほぼほぼ何も出来ずバタンキューでした(;^-^)






で話を戻して昨日ですが、ファミラは午後からでしたが、早めに行って途中から下道で行こうと思い、7時30分に出発。
しかし三郷方面が、どこもかしこも事故渋滞(;´д`)
仕方がないのでかなり早めに下道に迂回しますが、これまた混んでます。

結局筑波に到着したのは11時過ぎ。
通常の倍の約四時間掛かり、既にうんざりです(;^-^)







で昨日は転がしのミシュランPilot Super Sportで一本走ってみました。
生憎路面が悪く、タイヤなのかそちらなのかわかりませんが、想像よりスリッピーで悪戦苦闘(;^-^)
45秒台に入れるのが精一杯でした。

昨日でも頑張れば1秒位縮みそうな感じはしましたが、そこまで頑張ることはせず(;^-^)
まぁ秋口くらいにもう一回走ってみようと思います。



その後ZⅡ☆を裏履きしてもう一本走りましたが、



夕日が綺麗だったことしか記憶に無いです(;^-^)


は嘘ですが、タイムは散々であまりにも酷かったので、今回は車載もなしです(;^-^)
まぁ考え様なので、悪いところが早めに出てよかったっと思い、原因をロガーで見て本番に備えます(;^-^)

その後リアルテックでデフオイルを購入し、hiro142さん、ヤッサンと食事に行って花火が終わった頃に帰宅。



今日はミッションオイルデフオイルタイヤをコウカーン!してとりあえず準備完了です。
前日ファミラの練習も行きたいところですが、仕事が微妙でまだ行けるかわかりません( ´д`)





とにかくあと一週間なので、最後のエイト祭(まつり)を皆で楽しみましょう( ´▽`)o゚













タイヤフエ~ル(;゚Д゚)
Posted at 2016/07/31 22:35:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年07月10日 イイね!

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ本日は、先日フロントフォークのオイル漏れがみつかったNinjaを引き取りに、朝からバイク屋へ行くつもりでしたが…
修理完了が夕方になり、暇に(;^-^)






天気も良かったので、投票に行った後、かなり久々に奥多摩に行ってきました。

思いついたのが10時頃だったので、行きは贅沢に圏央道で(;^-^)
二時間ちょいで周遊道路内にある山のキャンプ村に到着。
結構アクセスよく行けるようになったと実感しました。







昼時だったので取り敢えず腹ごしらえ(;^-^)
キーマカレーですが、和風な感じで野菜たっぷりでした。お勧めです( ^-^)






他人の気がしない、物知りクマのくまきち(;^-^)










食後にちょっとだけ歩いてみましたが、水力発電の水車や水辺など、新しい発見が(;^-^)
時間があるときに本格的に散策してみたいです。




この後はよくオフ会をやっていた月見野第二駐車場へ。





この辺まで来ると気温も涼しく、エアコン要らずで窓全開のドライブでした( ^-^)





その後すぐ撤収し、渋滞にも巻き込まれず16時半くらいに帰宅。
修理の終わっていろいろリフレッシュしたNinjaを引き取ってきました。



最初はバイクで行くつもりだったんですが、たまにふらっとドライブも良いですね( ´▽`)o゚
場所も奥多摩ということで、何となく原点回帰できたような気分になりました(;^-^)
Posted at 2016/07/10 22:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

今年でFINAL!8/6(土)は第十回エイト祭!

今年でFINAL!8/6(土)は第十回エイト祭!毎年夏の風物詩となっている、筑波サーキットで行われるRX-8灼熱の祭典、エイト祭。
残念ながら、今年の開催を持って最後となる予定です。






コース上では、走行会とレースが開催(;゚Д゚)
そしてメインイベントといえるレースでは毎年熱い戦いが繰り広げられます。






更にこのエイト祭では、RX-8以外の車種、初心者向けのクラスも用意、他車種での模擬レースも開催予定。
エイトOBの方、サーキットデビューの機会を伺っている方、RX-8がサーキットを走っているのを見てみたい方など、是非参加をご検討下さい( ´▽`)o゚






そしてステージでは、これまた多数のイベントが開催。
※画像はRTEのサイトより。



排気音を競う人気イベント、ばく☆おんグランプリ!(;゚Д゚)






世界王者決定戦、スイカ早食いグランプリ!(;゚Д゚)






何故サーキットで?カラオケ得点グランプリ!(;゚Д゚)






他にもショップのブースや、激ウマの蛸焼の屋台など。
ギャラリーに多数のRX-8が集結し、最後を飾るにふさわしいイベントになると思われます。

因みにですが、過去にはRX-8主査の片淵さんや、エイトのデザイナーであり現在マツダのデザイン本部長である前田さんも来場、トークイベントが行われています。



RX-8を愛する全ての人、是非当日は筑波サーキットへ( ´▽`)o゚

























で私も、いつもの走行会と…
今回はカラオケにもエントリーしたので、昨日は練習に(;^-^)



いやぁ、面白かったです(;^-^)
単に馬鹿騒ぎしただけという気もしますが、久々すぎて中盤以降声が出なかったです。

まぁそういう意味でも練習は大事ですね(;^-^)
Posted at 2016/06/05 21:00:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation