• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

エスクードに3ドア追加

エスクードに3ドアが追加されました。

これ、東京モーターショーでも右ハンドル車が出品されていましたが、個人的に日本で発売されるかは疑問でした。
何といっても、コンパクトカーや軽でも5ドアしか設定されないご時世です。
ルックスはかなり良いと思いつつ、需要はあまりないのかな…というのが正直なところでした。

で、発売された車の諸元を見て二度ビックリ。
なんと、MTのみじゃないですか(^-^;
もし田舎に住んでいたら、セカンドカーに欲しい車です。
買えませんよ、勿論。

排気量は1.6lで、フルタイム4WDに1.3tの車重、全長4mのボディ。
日本の道にジャストフィットするサイズ感は良い感じです。
全幅はもう少し狭くてもいい気がしますが(^-^;

実は友人が先代エスクードの3ドアに乗っていたので、乗りやすさは体験済みです。
ATがあれば、意外と売れるような気もしますが…
その辺りのニーズはSX4が担うんでしょうね。
Posted at 2006/06/13 23:11:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2006年06月06日 イイね!

アクセラMC

マツダのアクセラがマイナーチェンジされたようです。

内容の詳細はソースを参照していただくとして、個人的に気になることが2つ。

①マツダスピードアクセラの追加
②スポーツ23SのMT、セダン23Sの廃止

①はFFでありながら264psものハイパワーを与えられたホットハッチバージョンです。
これほどのパワーを与えて、ハンドリングがどうしつけられているのか非常に興味があります。
いずれにしても低中速の直線では、エイトでは歯が立ちそうもないですね(^-^;
個人的には4WDでファミリアGT-Rの復活として欲しかったのですが…これ以上重くなるのも何ですし、これはこれでありでしょう。

②は5AT化に伴い通常のHBの2.3lグレードのMT及びセダンの2.3lグレードが廃止されたようです。
アテンザは逆にMCを機に6速化されたので、残念ですね。
逆に2lにMTを追加して欲しかったのですが、試乗での需要がなかったのでしょう。
贅沢を言えば、こういったものは注文装備でもいいので、ユーザには選択の余地を残して欲しいところです。

スポーツ系を除き、今時MTのグレードを残してくれているのはマツダとスバルくらいだと思うなので、ニッチを担う意味も込めて努力して欲しいと思います。
Posted at 2006/06/06 18:13:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2006年04月12日 イイね!

セリカ生産中止

ZZTセリカの生産中止が遂に決まってしまったようです。
スペシャルティというジャンルは終焉しつつあるんでしょうが…寂しいですね。

原点回帰と言われたZZTでしたが、思えばFFのみのセリカは歴代唯一。
私のようにGT-FOURを愛した世代や、それ以前のFRが好きだった人にはなかなか受け入れられなかったのかもしれません。
まして、本来購入するはずの若い世代がそういう車に興味を持たなくなっているわけですから…商売としては当然の判断だったのでしょう。

これでまた、トヨタからスポーツ系の車が姿を消すことになりますね。
残念なことです。
Posted at 2006/04/12 22:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2006年04月05日 イイね!

CX-9 出展

CX-7に続くマツダのSUV CX-9が発表されるようです。

7人乗り、9という数字からMPV級のサイズでしょうか?
画像を見る限りCX-7とかなり良く似ているようです。
もう少し差別化があってもいいような印象もあります。

注目は「新しい3.5リッターV6エンジン」です(^-^;
K型以来のマツダ製V6エンジンがついに復活するのでしょうか!?
…フォード製のV6だったらちょっとがっかりですが…
Posted at 2006/04/05 21:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2006年01月09日 イイね!

「マツダ 鏑」公開

噂のコンセプトカー、マツダ鏑(かぶら)の実車が遂にこちらで公開されています。

情報によると、

・リアにハッチを持つ実用的なクーペ
・助手席側は観音開き、運転席は助手席より後ろにオフセットされた3+1シーター
・FR、レシプロエンジン

とのこと。
こういう実用的なコンパクトFRは待っていた人も多いのでは?
そのままはないでしょうが、是非発売されて欲しいものです。
Posted at 2006/01/09 23:33:23 | コメント(3) | トラックバック(3) | 新車 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation