• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

梅雨の晴れ間に…

梅雨の晴れ間に…今度の週末はいよいよ、RX-8 Spirits Forever
150台ものRX-8が鈴鹿サーキットへ集合するという一大イベントです。

ということで昨日は、梅雨の晴れ間を利用して洗車をしました(;^-^)



とにかくここのところ、まともに洗車をしていなかったので艶がありません(;^-^)
年に数回のマジレンジャー本気洗車…といきたいところだったのですが、

全然終わらん(;^-^)


メニューとしては、

①普通にシャンプー洗車
②鉄粉除去
③カラーカットでトランク、ボンネットの磨き
④ゼロウォーターでコーティング
⑤プレクサスでドアの裏・内装のコーティング
⑥キイロビンでガラス磨き、ガラコ施工
⑦エンジンルーム磨き
⑧トランク裏、ボンネット裏をコンパウンドで磨き
⑨ホイール洗浄、タイヤ交換


と、至って普通で大した内容ではないんですが…
如何せんたまにしかやらないので、偉い時間が掛かります(;^-^)

結局昨日は約半日で、予定の50%くらいしかできませんでした(;^-^)





他はともかく、タイヤ交換はしないと…
と思い今日も仕事が終わってから洗車場へ行ってきたのですが、普段もサーキット用のパッドということでホイールも思いの外汚く(;^-^)

結局それを洗うだけで終わってしまいました(;^-^)



まだ時間はありますが、明日から台風が近づいてくるらしいということで…
雨風の様子を見て、続きをしないといけないようです。

…当日まで、何とかしないと(;^-^)
Posted at 2012/06/18 23:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

正装・清掃

正装・清掃天気予報が外れ、お昼過ぎまで生憎雨の横浜でしたが…
屋根付駐車場を活用し、本日はタイヤ交換をしました(;^-^)



O/Hが終わってから、宮城方面へ北上するためスタッドレスを履いていましたが…
関東近辺を走る分には、流石にもう大丈夫だろうということで街乗り用のホイールへ。

そもそも買った直後にサーキット用に変えてしまい、その後エンジンブローしてしまったので…
この姿も久々に見ました(;^-^)


タイヤ・ホイールセットも三種類ありますが、これが正装と言って良いでしょう。
自分で言うのも何ですが、かなり格好良いホイールです(;^-^)




因みに雨ということで、履く前にホイールを駐車場前で軽く洗ってしまいました(;^-^)
雨の中ホイールを洗う姿は、かなり滑稽に映ったことでしょう( ´▽`)o゚

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…流石に普段は出来ませんが、たまにはいいでしょう(;^-^)



でそうこうしているうちに、漸く天気も良くなってきたので…
夕方から、洗車場へ(;^-^)

雨上がりの夕方でしたが、そこそこの人が洗車していました(;^-^)


時間もアレだったので、シャンプー洗車のみです。



暫く手元になかったので、感じたのですが…
愛車を洗車できるというのは、良いものですね(;^-^)



でせっかくなので、外したスタッドレスも積んで一緒に洗ってきました。
結局タイヤ交換と洗車、ホイール8本を清掃(;^-^)

実に、休日らしい休日でした(;^-^)
Posted at 2012/03/24 22:15:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

秋の夜長に…

秋の夜長に…私事ですが、仕事も一時期の忙しさに比べれば落ち着き…
ここ暫くのところ、水曜日は定時退社日となっています。



ということで本日も早めに帰宅したので、
洗車場へ行ってきました(;^-^)



週末雨が降るらしいということで、ガラコでも塗っておこうと思ったのですが…

そうだ、ガラコを塗ろう(;゚Д゚)

せっかくだから、窓を磨こう(;^-^)

せっかくだから、洗車してしまおう(;^-^)

せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ



という一連の流れを受け、洗車場へ(;^-^)



出掛けたのは既に21時に迫ろうかという時刻だったので、夜中までやってるコイン洗車場へ行ってきました。
結局夜なので良く見えないということもあり、シャンプーだけの超手抜きで終了(;^-^)

まぁ久々にホイールを洗えたので、良しとします( ´▽`)o゚




ところで時刻も時刻なので流石に人はいないかな?と思いましたが、この洗車場…
(私を含め)常に2台以上は洗車している状況。


平日の夜だというのに…
世の中、変わった人は結構いるものですね(;^-^)
Posted at 2011/10/13 00:20:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

給油と洗車

給油と洗車本日は、春本番を思わせる陽気に誘われ…
は花粉が飛んでるのでしませんが(;^-^)

とにかく午前中からキャシャーンに変身して、洗車場へ行ってきました。



雨に降られて直後に花粉だか黄砂がつき、見るも無残な状況だったのですが…

花粉の飛散量がパねぇ

状況だったので、軽めに三時間ほどで妥協。
とりあえず、黒いことがわかるレベルまでは持ってきました(;^-^)



洗ってみると意外と撥水効果が残っていたので、下地処理は程々に…
全体にブリスを施工してきました。

あと昨年クラッシュして傷がついていたところが少々あるので、部分的に色付きのワックスで傷を隠してみました。
これは、そのまま磨くよりは効果があります。

それに全体をやると結構な時間がかかりますが、部分施工なら手を抜けます(;^-^)



今日は外装以外ほとんど何もしなかったので、折を見てちゃんと掃除したいところです(;^-^)





とこれは昨日ですが、週明けにまたガソリン価格が大幅に上がるという噂があったので…
久々にハイオクで給油してきました(;^-^)

スタンドのメールマガジンで週末限定2円引きのチケットを持っていたのですが、それを使用しても

リッター147円

です。
これでもかなり近所の相場からすると安いですが…(;´д`)

まぁ本当に上がるのかまだわかりませんが、週明け一体いくらになるのか要注意です(;´д`)
Posted at 2011/03/06 20:17:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年01月11日 イイね!

しおしおのぱー

しおしおのぱー








先日の帰省以来、全く洗車のできなかった我が家のエイト。
画像を見ていただいてもわかると思いますが、融雪剤の塩カルでかなり

しょっぱいクルマですみません

状態(;^-^)
※ストラップが写ってしまってますが、気にしないでください(;^-^)




ということで週末は、諸事情?により引き籠りにならざるを得なかったのですが…
間隙を縫って、給油がてら近所で下回り洗浄の設備があるスタンドへ行ってきました(;^-^)


近所といっても引っ越したので少々走るのですが、連休ということもありプチ渋滞が起きていました。
道を間違えたな~と思いつつ、スタンドへ(;´д`)




休日の為か、或いはスターレックスカードの還元デーだったせいか…
スタンドも若干混んでいましたが、幸い洗車機は空いていたのでさっさと洗車してきました(;^-^)

下回り洗浄のできる洗車機は意外と少ないので、近くにあるのは助かります。




当日は風は強かったものの天気も良かったので、できればちゃんと洗車したかったのですが…
まぁ仕事があったので、仕方ありません(;´д`)

できれば近いうちに、一度はしっかり洗っておきたいところです。










そうそう、タイトルを見てピンときた方は…
きっと少々年配の方か、マニアです(;^-^)
Posted at 2011/01/11 23:44:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation