• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

で、今年も本日で終わりですね。
今年は期せずして、新幹線での帰省となりました(;^-^)

毎度のことですが、しょうもない内容ながら一年間続けられたのは一重に皆さんのお陰です。
この場をお借りして御礼申し上げます。



来年は、エイトで帰省したいですね(;^-^)

スマートフォンからの投稿で短文ですが、悪しからずご了承下さい(;^-^)

今年は総合格闘技の地上波放送がないので、ボクシングでも見て過ごします(;^-^)
それでは皆さん、良いお年を( ´▽`)o゚
Posted at 2011/12/31 19:21:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年11月29日 イイね!

散々な一日

こんばんは( ロ_ロ)ゞじょお!!


先日、というかこの前の土曜日ですが…
何とも散々な一日でした(;´д`)



まずは昼。
寒くなってきたので、ファンヒーターを引っ張り出し灯油を買いに行ったのですが…
給油した後、ポリタンクをスタンドに忘れてきました(;^-^)

取りに戻った時の気まずさと言ったらもう…(;^-^)




その後夕方まで仕事をし、会社の方に誘われたお笑いのライブを会長と観に行ったのですが…

会場の高円寺と、国分寺を間違えました(;^-^)

近くにコインパーキングがたくさんあるようだったので、エイトで行ったのですが…
中央線沿いで似た名前なので、全く疑いを持ちませんでした(;^-^)

流石に気がついたときは相当焦りましたが、時間に余裕があったので助かりました(;´д`)




そしてライブを満喫し、食事に行く前にエイトを取りに行くことにしたのですが…
慣れない総武線で、逆方向へ(;^-^)

新宿の隣の大久保まで行って、漸く間違いに気がつきました(;^-^)



結局戻るまでかなりの時間をロスし、かなり遅い時間に。
その後ファミレスを探しますが…行く店行く店

歩道と道路の境界が45度くらいの縁石ばかりで、入れません(;^-^)
まぁ正確には入れなくはないですが、多分バックじゃないと出れません(;^-^)

結局会長宅近くの、安全なお店まで行くことに(;^-^)




漸く辿り着いたお店で、今日は散々な一日だったなぁ~と話していると…まだありました(;^-^)
普段あまり食べないものでも…ということでドリアとサラダセットを頼んだのですが、店員さんが+50円でラージライスにできるという訳です。

かなり空腹だったので、オーダーしたのですが…出てきたのは、
普通盛のドリア、サラダ、そしてラージライス(;^-^)

てっきりドリアが大盛になると思ったら、付け合せのガーリックトーストがライスに(;^-^)

ちゃんと確認しなかった、私も悪いのですが…
こんなオーダー普通しないだろ(;^-^)





という感じで散々でした。まぁほぼ全てが不注意ですが(;^-^)

帰路で何か起きないか、ドキドキものでしたが…
日付が変わったおかげか、この後は何事もおきませんでした(;^-^)
Posted at 2011/11/29 00:36:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年10月30日 イイね!

MOTOR SPORT JAPAN FESTVAL 2011

MOTOR SPORT JAPAN FESTVAL 2011昨日のことになりますが…
お台場で行われていた「MOTOR SPORT JAPAN FESTVAL 2011」に、久々にお会いしたJUSさんと行ってきました。



勿論、目的は言うまでもなく…



マツダ 787B

のデモランです( ´▽`)o゚



実は、事前にサイトでイベントの概要を見ても…一体どんなことが行われているのか?
イマイチわからなかったのです(;^-^)

ということで、デモランが15時55分からなので午後から行ったのですが…


様々なレーシングカーやそれにちなんだお店、それに一般の方が持ち込まれたレプリカやクラシックカーなどが一様に展示されていました。
ぶっちゃけ、全部回るには丸一日欲しいくらいの充実度(;゚Д゚)
これはかなり楽しめるイベントでした。

来年も行われる場合は、朝から行くことにします(;^-^)



話を戻しますが、入口からいろいろブースを回っていると…
787Bが鎮座しているのをハケーン(;゚Д゚)











実車を初めて見たわけではないのですが、全開で走れるようになった787Bはオーラがあります。

MZ Racingのブースの方にお話を伺うと、15時過ぎから暖機運転を始めるということで…
スタンバってその模様を動画に撮ることに成功しました(;^-^)



R26B 4ローターのサウンドは最高の一言です( ´▽`)o゚




この後、走行エリアに移動したのですが既に黒山の人だかり(;゚Д゚)
しかし粘っていたら、運よくこの前に行われていたGTカーのデモランを見て立ち去る方の、後ろに陣取ることができ…
無事、走行の模様を撮ることが出来ました( ´▽`)o゚



…たまに肉眼で見たりしてるので、手振れが酷いですが勘弁してください(;^-^)


ギア比も350㎞/hをマークするルマンのままということで、1速しか使えないとのことでした。
流石にコースが狭すぎで、1/1のラジコンみたいな感じでしたが…(;^-^)





しかし生で走るのを見られて、実に良かったです( ´▽`)o゚
筑波で見られなかった分、感動もひとしおってやつでした( ^-^)
Posted at 2011/10/30 17:37:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

SAB戸田イベント&ロガー、週末の走行会

SAB戸田イベント&ロガー、週末の走行会日曜日のことになりますが、スーパーオートバックス戸田で行われてるイベントに行ってきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚



早起きできれば行こうかな~(;^-^)

くらいの軽い気持ちで行ったのですが…
ショップも戸田のイベントとしては多数来ていたので、結構な人数のお知り合いとお会いできました。




で、今回は買い物の予定は全くなかったのですが…
あくまでも将来的な展望の為、レ○ロのフル○○を装着したエイトに試座させてもらうのが目的でした(;^-^)

が、デモカーや来てる方々はBRIDEだったりミューレンだったり(;^-^)
午後にリョーケンさんがいらしたので、漸く目的が叶いました(;^-^)



とりあえず何が一番合ってそうかは大体分かったので、いつの日か買いたいところです( ´▽`)o゚
まぁ具体的な時期は全くの未定ですが(;^-^)




そしてその夕方。
とある方より譲っていただいたGPSロガー、

photoMate887

が届きました( ´▽`)o゚
まだ全く使い方を把握してないのですが、これで客観的に駄目なところがわかりやすくなるはずです(;^-^)





そして週末の予定が漸く見えてきて、まだ決定ではないですが恐らく三連休で行けそうです。
明日予定が確定し、且つまだ枠が空いていればですが…

10/8(土)のプロアイズ走行会に、一般枠で申し込もうかと思います。
ギリギリすぎていろんな意味で何とも言えませんが、もし参加できる際は宜しくお願いします(;´д`)
Posted at 2011/10/05 00:25:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

東北の秋!

東北の秋!前回の続きです(;^-^)



筑波サーキットでファミラデビューをした翌日、セリカ繋がりの友人である工場長とあいのりで早朝から地元へ(;^-^)
東北の秋といえばこれは欠かせない、ということで恒例の



芋煮会

をしてきました( ^-^)



ご存知ない方のために念のため補足すると、アウトドアで里芋の入った鍋をいただく東北の秋の風物詩です。

有名なのは山形内陸地方の醤油+牛肉ですが、これも地方によって違いがあり…
私の地元や宮城県は味噌+豚肉だったりします。




まぁこれは文化の違いなので、どちらがどうということもないのですが…
大人数の時は、どちらを作るか?で問題になるときもあります。

場合によっては、

取っ組み合いの喧嘩になったりする

ので注意が必要です(;^-^)
当たり障りなく両方作ったりする場合もありますね(;^-^)




でまぁ今回はあまり人が集まらなかったのですが、のんびりといただくことができました(;^-^)



今回の会場はナミエもん亭の庭だったので、いろいろ準備しておいてもらいました。
火を起こしてゆでるだけの状態で開始( ´▽`)o゚





極上の天然舞茸ごはん、更に地元で評判?なカレー風味のメンチカツと共にいただきます( ^-^)
この日は天候にも恵まれ、屋外で頂く食事は最高でした( ´▽`)o゚





この後日が沈んだ頃に改めて飲みに行き、この日は解散。

翌日は午前中から移動開始したのですが…
渋滞もなく快調に進んだので、途中かの名店「こだわりとんかつ ねぼけ」へ(;^-^)
※一昨日も筑波サーキットにいたのは気のせいではありません(;^-^)




その後カテキンさんから思わぬ召喚魔法を受け、少々の時間お邪魔させていただき…
スーパーオートバックスかわさきで妄想にハァハァしつつ帰宅したのでした。

流石に疲れたのか、この日は20時過ぎには意識がなかったような気がします(;^-^)
Posted at 2011/09/30 00:22:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation