• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

伊勢参り

伊勢参り観光がてらアレですよ。

三重滞在(。+・`ω・´)キリッ☆







ということで続きですが、エイトリアンカップ鈴鹿の走行後、hiro142さん、れじさん、青のエイトさんと四台で伊勢方面の旅館へ向かいます。


だがしかしその道中、あきらかにエイトが不調(;゚Д゚)
駆動系からおかしな音が聞こえてきます。


加速中やパーシャルだと異音は聞こえませんが、エンジンブレーキでシンクロを痛めたときのあの音がシャリシャリと(;´д`)
ハブかとも思いましたが、ギアをニュートラルにすると音が消えるのでその可能性は低い。


残念ながら、25万km無交換だったアレ。
遂にとうとう、

ミッションブロー

させてしまいました(;´д`)
後日ディーラーでも見てもらいましたが、やはりミッションが駄目でした。

実は鈴鹿でも後半4速に入らなくてタイムが全く伸びなかったんですが、半ば無理矢理入れているうちに完全に壊してしまったみたいです(;´д`)


幸いといいますか、煩いのと4速が使えないのと、3速以下でエンブレを使えないくらいで、自走には問題ありませんでした。
壊してしまっても走ってくれるエイトには感謝です( ノД`)シクシク





話を戻しますが、という状況でしたが伊勢観光は続行(;^-^)
駐車場の関係で、旅館へ行く前に唯一タイヤを積んでいないhiro142さんのエイトであいのりして、現地到着が18時過ぎでした。






想像以上に良い雰囲気の旅館でした(;゚Д゚)
















アワビ、伊勢海老、伊勢牛とまさに伊勢尽くし(;゚Д゚)
平日だからなのか、物凄くリーズナブルに泊まることが出来ました( ^-^)











翌日は早起きして、夫婦岩を拝見。
寒かったので、帰ってからの朝風呂が気持ちよかったです(;^-^)





朝食も豪華(;゚Д゚)




お腹も満たしてところで、hiroさんのエイトでお伊勢さんへ向かいます。



味のある商店街(;゚Д゚)








皆さんブラタモリを見ていたので、いろいろ思い出しながら歩いてきました(;^-^)






赤福本店?のぜんざいも満喫(;^-^)




その後昼食を取って解散。
東名高速の御殿場から先がずっと封鎖されてたんですが、帰るタイミングで解除されたものの、今回帰路は中央道を選択。
途中で解除に気がついたというのもありますが(;^-^)
ミッションも5速、6速は問題なく、気温はマイナス5度くらいとかなり低かったものの、道路は融雪剤のお陰でドライ、順調に帰ってこれました。

今回エイトを壊してしまったのが反省でしたが、今まで下手くそなシフトにもよく耐えてくれたと思います。
来週にはミッションなどなど換装完了の予定です。
Posted at 2017/02/15 23:16:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ただの日記 | 旅行/地域
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。




いやぁ、年も明けて2017年…
この響き、まだ慣れませんね(;^-^)

今日の山形は、何と正月なのに雨でした。
お蔭で正月感があまりないです(;^-^)




年も改まったということで今年の目標ですが、まずは何よりエイトのリフレッシュ&維持。
毎年同じようなことを言ってますが、そういうお年頃なので仕方ないです(;^-^)

具体的には、まずパッドがなくなるころにブレーキ周りをフルリフレッシュ。
それと触媒がまた中身がずれてO2センサーで止まってる状態なので、スポーツ触媒の導入。
あと水温対策でラジエータの新調です。

これだけでもなかなかの支払プレイですが、頑張って稼ぎたいと思います。
他にもいろいろ壊れるでしょうし(;^-^)




あとエイトリアンカップに毎年参加させていただいているわけですが、今年はTC2000でMOREクラス基準の1分7秒を切り、上位のクラスに行ければいいなと考えています。

いつまでMOREでやってるんだというご意見もあるかと思いますが、TC2000は特に苦手で…
著しくタイムが遅いので致し方ないのです(;^-^)
もう少し2000を走りこみたいところです。




あと昨年はみんカラができない時期があったので、最低月一くらいは記事を上げていくというのも目標というか抱負にしておきます(;^-^)
内容は相変わらずのままですが、今後とも宜しくお願い致します( ´▽`)o゚




Posted at 2017/01/01 18:02:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました早いもので、今年もあと数時間ですね(;゚Д゚)
気がついたら年末の速度が年々加速しているような(;^-^)







今年は比較的平穏に28日に仕事納めとなりまして、29日はお肉友の会に参加しました。
今回は浅草のお店のシュラスコだったんですが、主催の龍さんが予約時間を30分間違えて皆早く集合したので、浅草周辺を散策(;^-^)







実はちゃんと見たのは初めてだったんですが、独特の空気に溢れる街並みでした( ^-^)



でメインのお肉の画像は、イマイチなのしかなかったので割愛(;^-^)
お店でちゃんとシュラスコをいただいたのは初めてでしたが、大変おいしくいただきました(*´ω`)

食べ放題というのもあり完全に食べ過ぎましたが…
その後ファミレスでデザートまでいただきました(;^-^)




で、その夜中にエイトリアンカップ in 鈴鹿の申込が開始だったので、スマホで申込してから実家に出発。
今回も申込は速攻で埋まったようで現在キャンセル待ちです。
年末申込の平日開催なのに、皆さん凄いですね(;^-^)










実家には朝6時に到着。
積雪量は大したことなかったんですが、山形県に入ってから二時間ほどずっと吹雪いていました(;^-^)







で昨日は、地元の忘年会でした。
とっ様やスレンダー軍曹に比べれば可愛いものですが、お肉の会も入れると今週4回目です(;^-^)







画像がうまく上がらないのでダイジェストで(;^-^)






今年を簡単に振り返ると、仕事が忙しすぎてみんカラすらできない時期があったんですが、それも今は落ち着きました。
まぁいろいろ余裕がないと駄目だなと痛感しました(;^-^)

来年もボチボチマイペースで行きますので、宜しくお願い致します。
では皆さんよいお年を( ´▽`)o゚
Posted at 2016/12/31 16:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2016年03月20日 イイね!

ホンダコレクションホールと海楽フェスタ

ホンダコレクションホールと海楽フェスタ週末なのでアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆








…といっても先週の話です(;^-^)
上げる機会を逃しまくって遅くなりましたが、先週日曜日は大洗町の海楽フェスタへ(;^-^)
あの黒のカリスマ、蝶野正洋選手が大洗大使に任命されるということで行ってきました。





とその前に、前日はツインリンクもてぎにあるホンダコレクションホールへ(;^-^)
178TSさんと道の駅もてぎで合流し、ご一緒させていただきました。















軽~く観たつもりだったんですが、時計を見ると二時間経過(;^-^)
二輪の展示が多いので台数も凄いんですが、にしても見応えありすぎでした(;^-^)

機会があればまた行こうかなと思います(;^-^)








でその日は茨城で一泊して、翌朝ゆっくりと大洗へ(;^-^)
あんこう祭ほどの混雑ではないですが、凄い混雑です。



そういえば漸くといいますか、事前にガルパンも見てみたんですが…
めちゃくちゃ面白かったです(;゚Д゚)






でどうも、事前にTシャツを買うと蝶野選手と写真を撮れるみたいだったので、売店に並んでTシャツ購入(;^-^)
無事整理券をゲットして撮影したのが、最初の画像です(;^-^)








夜までいて任命式も無事見届けて、花火大会を見て帰宅。
なかなか濃い二日間でした(;^-^)
Posted at 2016/03/27 20:53:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。






毎年、年末ジャンボの当り番号のチェックから始まる正月ですが…
今年は何と、

3,000円×2枚

という、私の宝くじ史上二番目くらいの大勝利(;^-^)
何とも幸先の良いスタートです(;^-^)

…勿論赤字ですが(;^-^)







で、今年のみんカラ的な抱負ですが、

一年間、無事エイトを維持する

というのに尽きます(;^-^)

うちのエイトも走行距離も23万kmを軽く超えてるので、トラブルも出るかとは思いますが…
幸いエイトは新品で部品が出ないようなクルマではないので、転ばぬ先の杖的な感じで今年もコツコツ直していこうかなと思います(;^-^)




あと下手の横好きを地で行くサーキット走行ですが、

TC1000:41.800
TC2000:1'07.500
スポーツランドSUGO:1'41.500


くらいを目標タイムにしておこうかなと思います。
TC2000は走りこまないとなかなか届きそうもないですが、何とか頑張ります(;^-^)




そして今年こそは、基本を今一度確認するような場に参加したいと思います。
初心者向けのジムカーナや、ドラテクスクールみたいなやつですね。








ともあれ今年も週末茨城県民を筆頭に、あちこち出向くことになると思います(;^-^)
お会いした際は宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/01 16:56:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation