• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

週末

週末といえばアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆





…ということで、昨日は下妻市のリアルテックへ(;^-^)
エコプログラム施工から約3,000km走行したので、仕上げのオイル交換に行ってきました。


で昨日は節約のため、三郷ICから下道で行ってみたのですが…
閑静な住宅街から田んぼの中へとのんびり走りつつも、意外と早く到着できることが判明(;^-^)

じょおヴぁん道が混んでる時は使おうと思いました(;^-^)



帰りも一般道で東雲のオートバックスに寄り道して、最後に首都高で帰りました。
結論として、高速は快適です(;^-^)






で本日は、タイヤ裏組みのため午後からeタイヤ秦野店へ。



月末の31日にSUGO、翌月6月6日にSLyの走行会があるので、前輪は今年新調したばかりですがやっておきました。
ZⅡ☆は減るのが早いです(;^-^)

何だかんだで暫しトークでお邪魔して15時過ぎに帰宅しました。



行きは2時間弱掛け下道で行ったのですが、帰りは渋滞が始まる直前くらいの東名で。
結論として、高速は快適です(;^-^)
Posted at 2015/05/17 20:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2015年05月11日 イイね!

GW

GW生存報告を兼ね、お久しぶりのブログです(;^-^)




今年は5月の7日、8日とお休みをいただきまして、GWから週末に繋げて9連休に(;゚Д゚)
1日の夜中に帰省しまして、そのままみんカラもほぼお休みにしていました(;^-^)















例年だとGW明けに咲く藤の花ですが、今年は既に満開でした。
綺麗ですがハチがいっぱいでした(;^-^)





で、3日には秋田県は能代シティへ。
隣の県ですが、片道でも筑波サーキットの往復距離より遠いです(;^-^)









一見セリカ専門のショップにしか見えませんが、寿自動車は普通の車屋さん…の筈です(;^-^)
でこの日は都内在住でセリカ乗りのウメ男師匠が原チャリでここまで来ていたので、友人の工場長の案内で能代シティの社会科見学(;^-^)
一泊してまた実家に帰りました。





秋田といえばこれ、ババヘラアイスです。
国道のバイパス沿いなどで、文字通りおばあちゃんがビーチパラソルで日を避けながらヘラでよそってくれるものなんですが、時代は進化していまして、高速のPAにもいました(;^-^)

残念ながら画像は白とびしていますが、綺麗な薔薇の形になってます。
流行りのアイスとは一味違う、若干シャーベットな懐かしい味ですね。






で翌日は、地元のゆるキャラじゅっきーくんの映画を観に行きました(;^-^)

箱根の噴火が話題ですが、蔵王も同じく風評被害にあっております。
温泉街は安全な場所なので、是非お立ち寄りを。




後半は洗車したりゴロゴロしたりと、本格的に活動休止(;^-^)
帰り際に、宿泊での呑み会オフに参加してきました。







いやぁ、また機会があえば是非お誘いください( ´▽`)o゚




で昨日横浜に帰ってきたのですが、今日は想像以上に使い物になりませんでした(;^-^)
みんカラも全然徘徊できてませんが、仕事と共に徐々に復帰していこうかと思います。
Posted at 2015/05/11 23:28:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年04月03日 イイね!

免許更新

免許更新先日金曜の話になりますが…
5年ぶりに免許更新のため、二俣川の免許センターに行ってきました。





有効期限は4月3日だった訳ですが、目一杯使わないと勿体無いので、限界ギリギリまで引っ張って行ってきましたよ( ´▽`)o゚



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ガク(((((;゚Д゚))))ブル



…本当は3月中に行くつもりだったんですが(;^-^)
年度末ということで忙しくなってしまい、できれば避けたいギリギリになってしまいました(;^-^)





で、今までは黄金聖闘士ゴールド免許だった訳ですが…





諸事情により、青銅聖闘士青色に格下げとなりました(;^-^)
まぁ一般講習です(;^-^)






久々に行ったので、暗証番号が手書きから機械での入力に変わっていたり、本籍表示欄が免許から消えていたりと全開と多少の違いがありました。
次回更新にはまた忘れそうですが、次はゴールドに戻そうと思います(;^-^)
Posted at 2015/04/05 21:52:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。








大型寒波に警戒といった天気予報が流れてましたが、地元はほとんど降ってません(;^-^)
まぁ暗くなって道路は凍結、気温は下がってきました(;^-^)

今日は初売りに行ってきましたが、どこもなかなか混雑していました。




ところで新年ということで、みんカラ的な抱負ですが…
まずは、

エイトを一年間無事に維持する

というのが一番ですね(;^-^)
早いものでエイトも12年目、走行距離も21万kmオーバーということで、今年もいろいろ壊れることが予想されますが…
何とか乗り切って行きたいと思います(;^-^)



また走りの方は、今年はタイム云々よりクルマをよりうまくコントロールできるような運転が出来るようになれればと思ってます。
ジムカーナみたいなのもやってみたいと思いますが、まずは練習ですね(;^-^)




みんカラも今まで通り、細々と続けて行ければと思いますので…
改めまして、本年も宜しくお願い致します( ´▽`)o゚
Posted at 2015/01/01 17:55:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました月日の経つのは早いもので…
いつの間にか、大晦日になってしまいました(;^-^)





今回は9日間の長い休みですが、27日の土曜日に帰省しました。
東北地方は全域チェーン規制で道中どうかなと思いましたが、分散しているようで道路もさほど混んでいませんでした。





ヴぁん越道で少々、山形道に入ってからはずっと圧雪路でしたが、まぁ天気は良かったので楽でした(;^-^)




で翌28日は、地元のみんカラ的な忘年会を(;^-^)

























改めて見ると凄い量ですが、これでも全部じゃないです(;^-^)
酒パワー恐るべし(;^-^)





今年を簡単に振り返ると、とにかく仙台ハイランドのレーシングコースが閉鎖になるということで、重点的に走った一年でした。
最初の予定と全く違いましたが、致し方ありません(;^-^)

そのハイランドもメガソーラーがアレで復活するのではないかという希望的観測が流れてたりします。
そうなってくれれば嬉しいのですが。



そのエイトもいろいろ壊れたり壊したりしましたが、直しつつ今年も無事維持できたので、まぁ良かったのではないかと思います(;^-^)




どうにも内容が締まりませんが、それも自分のスタイルということで(;^-^)
皆さん良い年をお迎えください。
Posted at 2014/12/31 09:35:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation