• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

恒例の芋煮会

恒例の芋煮会遅れ気味のアップが続きますが、これも先々週の話です(;^-^)




地元で毎年行われる、ささやかな芋煮会に今年も行って参りました(;^-^)




今回はST165乗りのウメ男師匠と相乗りということで、ヴィッツのレンタカー(喫煙車)です。
安いので1リッターのグレードを借りましたが、CVTがかなり優秀で、高速巡航も意外と余裕でこなしてくれました(;゚Д゚)
ハンドリングは典型的なトヨタ車のそれという感じで、マツダ車ばかり乗ってると慣れるまでなかなかアレです(;^-^)





で当日は台風18号が近づいてくる前日で、関東は良い天気でしたが地元は微妙な空模様でした。



今回は味噌+豚肉の地元庄内風です。
寒かったので一際美味しく感じました(;^-^)





新たな試みとして、今回はとんこつと魚介の出汁スープを購入し、〆に味噌ラーメンを作成(;^-^)
これが望外に見事な味噌ラーメンで、かなりありと思わせる逸品でした(;゚Д゚)





そして下では焼き芋を(;^-^)
芋尽くしでしたが美味しくいただきました(;^-^)









夜は同メンバーで呑み会へ。
幹事のナミエもんが体調不良でダウンしてましたが、翌日聞いたら復活してたので良かったです(;^-^)



今回はかなり寒く、本来もう少し時期が早ければよかったのですが、日程的な都合もあったので致し方ありませんね。
因みに帰路は台風へ向かってひた走りでしたが、そのお蔭か道路は空いていて、何とか大雨の前に帰ることが出来ました(;^-^)
Posted at 2014/10/18 20:24:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年03月22日 イイね!

名古屋観光

名古屋観光山崎引退試合の翌日は名古屋観光です。

名古屋は運転がアレだということで若干気乗りはしませんでしたが…
やはりクルマの方が楽なので、レンタカーを。



今回借りたのはこれです。



スズキ スイフト

乗ってみたかったので車種指定で借りましたが、30㎞くらいしか乗れませんでした(;^-^)
噂通り、非常に完成度の高いクルマでした。







内装の質感は、日本のこのクラスでは一番じゃないでしょうか?
次期デミオは相当なレベルに上げないとやヴぁいと思います。



で話を戻しますが、まずは名古屋城へ。





先週時点では、桜にはちょっと早かったですね(;^-^)







何年か前に一度来たことがありますが、良いですね( ^-^)












修復中の本丸御殿も一部公開されてました。
金ぴかで落ち着かないような(;^-^)







名古屋城の後は、熱田神宮へ。





そして昼食はあつた蓬莱軒でひつまぶしです。
いやぁ、二回目ですが美味い(;゚Д゚)





その後はトヨタ産業技術記念館へ。





いろいろな織機が並んでいます(;゚Д゚)
本気で見ると半日は掛かりそうなので、流して見てきたのが惜しまれます(;^-^)





自動車館も勿論あります(;゚Д゚)







エンジンのコーナーもあり、歴代の名機に混じってこんなものも(;゚Д゚)






でたまたまなんですが、当日から二夜連続で放映されるドラマの舞台にも使用されたということで…
せっかくなので観たわけですがかなり面白いドラマでした。

舞台には小富士も出てたので、気になる方は是非(;^-^)




観光を終えた後は横浜に戻り、山下公園近くの高級ホテルへ。
近所でもたまに外泊するのはいいですね(;^-^)


で市内の移動に、今度はこちらを借りました。



トヨタ マークX

コンパクトカーがほとんど空きがなかったので、奮発しました(;^-^)
まぁ横浜市内だけならエイトでもいいんですが、都内の駐車場は無理なので(;^-^)



でせっかくクルマを借りたので、翌日川崎大師へちょっと立ち寄り、東京駅まで送って行きました。
急だったので手配がうまく行かなかったりというのもありましたが、まぁ次回はちゃんとしたいところです(;^-^)
Posted at 2014/03/29 22:55:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年03月03日 イイね!

復活二周年、○○年落ち

本日は3月3日ということで、エイトのエンジン復活から二周年です。



当時149,000kmだった走行距離も、今や200,000km手前。
いやぁ…乗り過ぎ(;^-^)

慣らし運転の3000kmは意識して乗りましたが、その後はむしろ控えたくらいなんですが(;^-^)
乗れなかった反動か、最初の一年がかなり距離が延びましたね(;^-^)



で一年に一度の掃除ということで、来週末にリアルテックでECOプログラムを施工してもらう予定です。
距離も伸びたので流石にコンプレッションも落ちてると思いますが…
まだまだ頑張ってもらわないと(;^-^)





ところで3月3日というと、一般的には雛祭りでしょうが…
子供の頃は、この日が嫌で仕方がありませんでした(;^-^)

今でも耳の日だと言い張ることが(;^-^)



まぁ、お気づきかと思いますが本日は…

















はっぴ バース デー



おあとが宜しいようで(;^-^)





ということでドライバーも○○年落ち…
クルマも無理できないお年頃ですが、まぁ適当に頑張ります(;^-^)
Posted at 2014/03/03 23:11:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年02月19日 イイね!

((( ̄へ ̄#) フン (#`д´)ムキー

たまに出てくるのでご存知の方も多いかと思いますが、うちはビルトインガレージになってます。
まぁシャッターはありませんが(;^-^)



雨をしのげるのでDIYでは何かと便利ですが、水道はありません。
よってホイールなどを洗うときは、部屋からバケツで水を運ぶ必要が(;^-^)


そんな中、みん友の"D"さんのところで、良い情報を拝見しまして…
ポイントもあったので、ネットショッピングでポチッとしました。









噴霧器(;^-^)



一応商品的にはカーウォッシャーと銘打ってあり、ブラシやらもついてるみたいです。

いろいろ用途はあるでしょうが、特にホイールを積んで行って洗車場で洗うのは若干抵抗があるので、良いものをゲットしました。
まぁやってましたが(;^-^)



これで外したホイールの洗浄も楽勝…
とまではいかないでしょうが、バケツで何回も往復するより効率は良いでしょう(;^-^)





もう少し暖かくなったら、使ってみようかなと思います(;^-^)



そういえば、助手席下にあるナビの移動もまだやってないですし…



こんなんとか、





こんなのもまだ着けてなかったです。



まぁ、春に向けてボチボチやっていきます(;^-^)
Posted at 2014/02/19 22:44:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

寒ダラ祭の帰路、そして大雪再び

寒ダラ祭の帰路、そして大雪再び先週寒ダラ祭に行った際の帰路…
高速の帰省状況を確認すると、宮城・福島はチェーン規制でしたがじょおヴぁん道は相変わらずの封鎖。

せっかくなので…ということで、新潟へ(;^-^)
昼飯に新潟名物のタレかつ丼を、ということで老舗のとんかつ太郎へ行ってきました(;^-^)




朝はほんのり吹雪いており、道中も降ったり止んだりでしたが、

ちゃんと除雪されてるので問題なし(;^-^)

3時間弱で難なく新潟市へ到着しました。
開店の11時半まで時間があるので暫し時間を潰し、扉が開くと同時に店内へ(;^-^)







滅多に行かないので今回も特製かつ丼をチョイス。
トッピングに5枚、ご飯とご飯の間に更に2枚かつが入っています(;^-^)

甘辛いタレは、ソースかつ丼とは全く違う独特の味わい。
そして当然ながらご飯が美味い!(;゚Д゚)

まるでヒレかつのようにあっさりしたかつは何枚もいける感じですが、7枚はこの年齢にはちょっと多かったです(;^-^)
朝食もバイキングでガッツリだったので、この日は晩飯不用でした(;^-^)






でその日の時点では、流石に予想もしてませんでしたが…



また降りましたね(;´д`)

近所の方も除雪してたので、自分も…
と思ったら、クルマの裏に置いていた車載のスノースコップが盗まれてました。



この一週間は見えない場所にあったので、少なくとも通りがかる輩の犯行と思われます。

未だ腹立たしいですが、防犯対策はより強固にしないといけないなと思いました。
まぁ残念な話ですがね(;´д`)
関連情報URL : http://www.tonkatsutaro.com
Posted at 2014/02/16 19:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation