• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます( ´▽` )o゚

…画像は手持ちで一番おめでたい感じだったので、馬関係ないですが採用です(;^-^)



せっかくなので、豊富らしきものを(;^-^)

昨年は10年振りにカーナビを刷新、130,000kmぶりに車高調購入(;^-^)
と、より長く為の先行投資が多かったので、今年はいつか来るかもしれないミッション・デフブローに備え、堅実に行きたいです(;^-^)

それと距離が増えるに連れ外装が大分痛んできてるので、エイトを少し小綺麗にしたいです(;^-^)
まぁ全塗装は勿論無理ですが(;^-^)
ポリッシュくらいはやっておきたいですね。

サーキットは戦闘力を活かせるよう、TC2000は8秒切り、TC1000は43秒切り、他のコースはベスト更新を目指し頑張ります。
また昨年初めて走った菅生は本当に楽しいコースだったので、今年も走りたいですね( ^-^)
出来れば西のサーキットも行ってみたいです。




なんだかんだで、結局いつもと変わらない年になるかもしれませんが(;^-^)
まぁエイトであちらこちらに出掛けるのは間違いないと思いますので、その際は宜しくお願い致します(;^-^)

またこうしてみんカラが続いているのも、ご覧いただいている皆さんのお陰です。
改めまして、本年も宜しくお願い申し上げます( ´▽` )o゚
Posted at 2014/01/01 00:49:50 | コメント(27) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

早いもので、気がつけば大晦日…もう今年もおしまいの日になりました。

いやぁ、月日の経つの早過ぎ(;^-^)



何シテル?には書きましたが、先日の土曜日夜、実家に帰省しました。

磐越道はチェーン規制がかかっていたので、いつもとは違い東北道を選んだのですが…
事故で通行止めの区間があったため、ナビに従って走ったらじょおヴぁん道に。
流石うちのエイトに着けただけのことはあります( ´▽` )o゚

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



…ここで約一時間弱ロスしました(;^-^)








ヴぁん越道は雪もやんでいて、路面も大したことはなく通過。
その後東北道に入り国見SA付近で吹雪となり、視界がなくなってきたので休憩しました(;^-^)
ここでチェーンを装着する車を多数みかけましたが、危険が危ないのでスタッドレス履いて下さい(;^-^)






山形に入りまぁ雪は降ってますが、除雪はされてたので若干の吹雪はありましたが無事到着。
がしかし、最後にトラップが…

駐車場でスタック(;^-^)

除雪がまだだったので新雪に突っ込んでみたものの、そこで動けなくなりました(;^-^)
スコップで掘ってスタックしてを繰り返し、駐車に一時間半…
いやぁ、披露困憊(;^-^)



大したことない感じだったのですが、油断禁物です(;^-^)



29日は年末ということで、地元のみんカラな皆さんと忘年会です。



寝不足でいつもにも増して回るのが早かったです(;^-^)
といった感じで今年のガス抜き完了(;^-^)





といった感じで何だか振りかえる間もなく一年が終わってしまいますが、ある意味今年を象徴してるような(;^-^)
締まりませんが、皆さん良いお年をお迎え下さい(;^-^)
Posted at 2013/12/31 11:02:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ラスト One

ラスト Oneここのところ仕事がバタバタしており、久しぶりのブログです(;´д`)



新しいiPhoneがついにドコモからも出るということで、話題になってますが…
先々週、一年前のスマホに機種変してきました(;^-^)

G'zOne TYPE-L CAL21



所謂Gショック携帯です。
似てるのでわかりにくいですが、左上のです(;^-^)



auの前身であるIDOの頃から、初代からこのシリーズを愛用していますが…
NECカシオがスマートフォン事業から撤退するということで、シリーズも遂に終了です。



二年縛りが終わったらと機種変を…と思っていたのですが、発表後に慌てて探したものの既に在庫なし。

田舎の方が可能性があるかな?と思い夏休みに実家の方でも見たのですが…
店頭から姿を消していました(;´д`)





ほぼ諦めかけたところ、ネットで在庫のあるお店の情報をゲットし、ダメ元で電話したところ…
何とスンナリと予約に成功(;゚Д゚)
無事購入に至ったのでした。

一年前の機種なのでスペックはさほど期待していませんでしたが、かなり高速に感じます(;^-^)
これなら暫く現役で使えそうです。



とにかくスマートフォンとしては恐らく最後のG'zOneですから、大事に使って行きたいです( ´▽`)o゚
Posted at 2013/09/11 22:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年08月31日 イイね!

たいきくん21周年記念展

8月も終わろうとしてますが、盆休みの話です(;^-^)


山形県民なら誰でも知ってる元祖ゆるキャラ、

たいきくん

の展示会が開催されているという耳寄り情報をゲットしたので、山形市へ行ってきました(;^-^)






その昔紅花国体というのがありまして、そのマスコットキャラクターだったのがこのたいきくんです。
若干可愛くないあか抜けないものの憎めないルックスが特徴です(;^-^)

因みに、冬の蔵王で有名な「樹氷」をモチーフにしているのですが…
大概の人はソフトクリームだと思っていたと思われます(;^-^)







現地は山形まるごと館紅の蔵という観光施設です。
初めて行った気がします(;^-^)





入口ではいきなりたいきくんがお出迎え(;^-^)












会場内には観光案内のお姉さんがいて、事細かにたいきくんの説明をしてくれました(;^-^)
夏休み中ということもあり、結構盛況でしたよ( ^-^)





でこのたいきくん、最近は息子が生まれまして…



その名も、

じゅっきーくん

です。


今時のゆるキャラらしく、ブログツイッターもやってるんだじゅ(;^-^)
山形はテレビにも出たりして、結構頑張ってるらしいです。

くまモンやふなっしーも良いですが、じゅっきーくんも応援してやってください(;^-^)















因みに週末茨城県民的には、何かと考えましたが…








彼しか思いつきませんでした(;^-^)
Posted at 2013/08/31 21:29:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年07月25日 イイね!

みんカラ生活8周年

光陰矢の如し。
月日の経つのは、本当に早いもので…

私事ですが、みんカラを開始して

8周年になっていました( ´▽`)o゚





















え~、歯切れが悪い感じですが、勿論理由があります(;^-^)
昨年も同じことをやったのですが…

















過ぎてました(;^-^)

RX-8乗りとしては、記念的な感じですが(;^-^)



とまぁ相も変わらずの感じですが、ここまで長く続いているのも偏に閲覧、いいね!やコメントいただいている皆さんのお陰です。
この場をお借りして、御礼申し上げます( ´▽`)o゚

これからもマイペースで続けていければと思いますので、今後とも宜しくお願い致します(;^-^)

帰宅中スマホから書いてるので、あっさり風味ですがご了承下さい(;^-^)
















一昨年のエンジン復活直後、エイトが帰ってきた夜の一枚。
お気に入りです( ^-^)
Posted at 2013/07/25 23:14:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation