• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

じょおソン・バトン

1:あなたの愛車は?
2012年もMAZDA SE3Pのステアリングを握ることが出来る。
これはとてもハッピーなことなんだ。

2:新車?中古車?
価格が予想以上に抑えられたことで、僕は本気で新車の購入に集中することができた。
僕は、僕たちにとって非常に素晴らしいパッケージだったとまだ思っている。

3:いくらした?
当時の僕には、大きなチャレンジだったとだけ言っておくよ。
そして僕は、それをやり遂げることが出来た。

4:一括?ローン?
僕のチャレンジのため、フロントは非常にいい仕事をしてくれたよ。

5:年式は?
2003年のマシンは素晴らしいパフォーマンスだ。
そして僕たちは、それを誇りに思っている。

6:今走行距離どのくらい?
とにかく、かなりの距離を走りこんでいる。
フィーリングがとにかく素晴らしいんだ。

7:乗って今年で何年目?
気がつけば、ドライバーとしてのキャリアの大半を過ごしている。

8:いつまで乗る予定?
実に馬鹿げた質問だ。可能な限り乗り続けるよ。

9:愛車のテーマは?
基本コンセプトがとにかく素晴らしい。
僕のマシンはバランスを少しだけ速度方向に振ってはいるけれど、本質的には元のバランスを活かしたい。

10:エアロのメーカーは?
メーカーのエンジニアはいい仕事をしてくれている。
風洞実験の効果が出ているね。

11:ホイールのメーカーは?
12:ダウンサス?車高調?エアサス?

パーツの選定にはそれなりに拘りがあるよ。
詳しくはレビューを見てほしい。

13:洗車は月何回する?
1~2回といったところかな。
本当は出来るだけ多くの洗車をこなしたいものだ。
でも、ここ数年の僕にはそれができなかった。

14:燃料費は毎月いくら?
距離を重ねて走っているから、それなりだね。
そこは、必要なコストだと割り切っている。

15:1番高かったパーツは?
やはりエンジンのO/Hだね。こればかりはどうしようもないよ。

16:今まで総額いくらかかった?
考えたこともないけれど、人生の一部になっているのは間違いない。
とてもスウィートな感覚だ。

17:この車で良かった事は?
18:この車で悪かった事は?
19:1番お気に入りのポイントは?
20:1番嫌いなポイントは?

冗長で要領を得ない質問だね(苦笑)。
コンセプト、フィーリング、ユニークなコンセプト…ほぼ全て気に入っているよ。
勿論ウィークポイントもあるけれど、僕にとってそれは些末なことなんだ。

21:次乗るなら何に乗る?
気になるマシンは勿論ある。
けれど、そこまでのチャレンジに相当するものは今のところ見当たらないね。

22:愛車以外で好きな車は?
ライトウェイトなスポーツカーだね。
勿論マツダのコンセプトが気に入ってるので、そこは外せないね。

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
僕がとやかく言うことではないけれど、フィーリングがハッピーになれるマシンに乗ってほしいね。
Posted at 2012/06/09 00:50:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年05月28日 イイね!

カート&海鮮グルメオフ!

カート&海鮮グルメオフ!昨日、4どああ~る。さんの企画されたカート&海鮮グルメオフに参加してきました。
4どあさん及び参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚


カートはオートパラダイス御殿場という、文字通り御殿場のカート場だったのですが…


到着したら、トランポとレーシングカートだらけ(;゚Д゚)

これは偉いところに来てしまったのでは…
と思ったら、皆さん全日本大会に向けて練習してるということでした(;^-^)



でこの日のレンタルカートの枠はお昼休みの時間帯になるので、12時過ぎに走行開始です。
ここは1周約1㎞と、地元のカート場以上の広さ(;゚Д゚)

7分を2セットで楽しみました。
慣れた2本目のカートはブレーキがめちゃめちゃ甘く、まぁそれ以前の問題でタイムは散々でした(;^-^)

7分で2000円と比較的安く走れますし、広くて良いと思います。
リベンジで、また走りに来てみたいですね(;^-^)




カート終了後は、沼津港へ移動し回線のお店へ遅めの昼食へ。
個人的にはこちらの方が楽しみでした(;^-^)

近くには有名な丸天もありますが、そこではなく4どあさんお勧めのにし与というお店へ。







いの一番にとんかつ
と書いてますが、海鮮も美味しいです(;^-^)







生しらすと生桜海老という、まさに港ならではの贅沢な丼を頂きました。
味はもう文句なし(;゚Д゚)

漁の関係で期間限定とのことですが、旬な時期にまた食べに来たいです( ´▽`)o゚








最後に何とか、富士山も撮影できました…って画像ではほとんど見えてませんが(;^-^)



帰りは事故渋滞で混雑した東名を通り、2時間くらいで帰宅。
毎度のことながら、この渋滞はうんざりします(;´д`)
Posted at 2012/05/28 22:27:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年05月22日 イイね!

五月病?

ここのところ、仕事はすっかり落ち着いたのですが…
家に帰ってからほとんど何もする気が起きないという日が続いています(;´д`)

ずっと忙しかった反動なのか、何なのかよくわかりませんが…
たmにはあっても、これほど長いこと続くのは初めてです。


…これが五月病ってやつでしょうか?(;^-^)






このままでは、いずれニー○に(;゚Д゚)

という危機感を持ち?
取り敢えず、土曜日はファミラへ行こうと思ったのですが…

ここで問題?発覚(;゚Д゚)







先日街乗りのホイールに併せて、ホイールナットを黒のスチールに新調したのですが、
これを外す、まともなレンチがない(;^-^)





17㎜のロング貫通ナットですが、レーシングナットということかアダプターも付属せず。
トルクレンチとインパクトのソケットは持ってたので、締めるときは問題なかったのですが…
外すのが難儀ということが判明しました(;^-^)

結局この週末は、ほぼどこにも出かけず引き籠りに(;^-^)



とりあえず、まともなクロスレンチをネットでポチッとしました。
TC1000のファミラは月末にもあるようなので、天気を見てぴあって行ければと思います(;^-^)
Posted at 2012/05/22 20:56:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年05月01日 イイね!

GW前半

28日よりGWに入り、山形の実家に帰省しています。
※最近間違われますが、決して茨城出身ではありません(;^-^)

28日は渋滞を回避すべく、朝4時で出発し仙台へ(;^-^)
PAやSAは混雑していましたが、まずまずのペースで到着。
Kスタ宮城で楽天vs北海道日本ハムの試合を見てきました。



日ハム稲葉選手の2000本安打、斎藤佑ちゃんの先発など見所十分でしたが、試合は引き分け(;^-^)

大学時代は仙台で過ごしていたのですが、その夜は旧友と呑み会でした( ^-^)



翌日実家に移動しましたが、普段はお目にかかれない地元の桜を満喫できます( ´▽`)o゚



スマホなので画像加工が面倒で、取り敢えず一枚上げてみます(;^-^)





で今日は、パークゴルフなるものを初めてやってきました。
パターゴルフを大規模にした感じ?みたいなスポーツですが、ゴルフ未経験の私でもなかなか楽しめました。

まぁスコアは散々でしたが(;^-^)





ということで実家にはインターネット環境などないので、暫しみんカラの徘徊もままなりませんが…
悪しからずご了承下さい(;^-^)
Posted at 2012/05/01 23:20:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年02月14日 イイね!

花粉Cut

花粉Cut本日は、暫く多忙だった仕事が一段落したため…
久々に、定時前に帰宅しました。

せっかく早く帰れるなら…ということで、帰り際にメガネ屋へ(;^-^)




J!NS 花粉Cut

という、なかなかオサレでわかりやすいものを買ってきました(;^-^)



ここのところ関東としても寒い日が続いており、気がつきにくいですが…

スギ花粉症、飛び始めてます(;^-^)


今はそんなでもないですが、その分暖かくなったら一気に飛びそうな予感…(;゚Д゚)

忙しかったので医者に行くのもまだだったのですが、たまたまネットの広告でこれをみつけていたので…
今日はチャンスということで、買ってきました(;^-^)

花粉対策用メガネで、度付きで9000円くらいですから高くはないでしょう( ´▽`)o゚

これで、少しでも症状が治まると良いのですが(;^-^)






しかしこのメガネ、相当大人気のようで…店頭には色が黒しかありませんでした。
一応聞いてみましたが、他の色の取り寄せも不可とのことです。

何だか宮川大輔みたいでぶっちゃけ似合ってなかったんですが…
まぁ背に腹は代えられません(;^-^)


今年の春は、街で同じメガネの人にたくさん遭遇しそうです(;^-^)
Posted at 2012/02/14 23:45:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation