• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

忍者転倒

忍者転倒この3連休の間、非常に風の強い日が続きましたが…
その影響で、我が家のNinjaが

転倒してしまいましたil||li orz il||li



実は以前台風がきたときに、同じく転倒してしまったのですが…
今回はそれに比べ、カウルのダメージが結構大きかったです(;´д`)

まぁそれでも、目立つ割れのようなものがないのは不幸中の幸いでした。




ということで、今日は軽く洗車をした後にバイク屋へ。
タッチアップのペンを注文しに行ってきました。


量販店でも売ってはいるのですが、一口にライムグリーンといっても実は何種類もあるようで…(;^-^)
少しでも色の合いそうな純正をチョイスしました。

バイク屋にも久々にお邪魔したのですが、週末には入荷してそうなので…
いきなりまた行ってくることになります(;^-^)




画像はNinjaとは全然関係なく、バイク屋に置いてあった10年モデルのZ1000です。
写真ではかなりエグいデザインだな~と思っていたんですが、実車はかなり格好良い。



スタンダードなネイキッドよりこういう変わった?形の方が好みなので…
大型免許があれば欲しい単車ですよ( ´▽`)o゚

…まぁ買えませんけど(;^-^)
Posted at 2010/03/22 21:03:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | Ninja250R | クルマ
2009年10月10日 イイね!

台風の爪痕

台風の爪痕先日、日本全土を直撃した台風18号。
首都圏も交通等にかなりの影響があったわけですが…


我が家でも、Ninjaが転倒するというアクシデントが(;´д`)



帰ってきたらひっくり返ってるのを見て、本気ビビりました(;´д`)

比較的軽い250ccとはいえ、170kg程度はあると思われる忍者。
一体どんだけの強風だったのか…(;´д`)



で先日はひっくり返っているのを起こしただけだったんですが、本日損傷具合を確認しました(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

カバーをした状態で倒れたので、一見ダメージはないかな?と思ったんですが…





流石に細かい傷が(;ノД`)
カウル付バイクの宿命ですが。。

まぁハンドルやらミラー、ウィンカーなどは問題なかったので、良かったといえなくはないですが…
やはり立ちゴケした訳ではないので、ちょっと悲しいですね( ノД`)シクシク
Posted at 2009/10/10 16:35:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | Ninja250R | クルマ
2009年09月13日 イイね!

12ヶ月?点検

12ヶ月?点検本日は、2週間バイク屋に預けていたNinjaを取りに行ってきました。

購入してから1年と数ヶ月経ちますが…
仕事が忙しかったのと、あまり乗れていなかったのを踏まえ、点検に出したのは15ヵ月後ということに(^-^;


久々に対面のNinjaですが大きな問題もなく、細かなところをリフレッシュできました。
単車には最高の季節になってきたので、連休明け辺りに遠出と洒落込みたいところです( ´▽`)o゚



…でまぁせっかく点検に出したということで、そのままということはなく(^-^;
小物をついでに仕込んでみました(^-^;






前だけですが、こんなものを(^-^;



後は非力さを少しでも補うべく、プラグをイリジウムにしてみました。
少々トルクが上がったような気がしないでもないです(^-^;




仕事が落ち着くのは暫く先になりそうですが、合間を縫って出かけたいものですね( ´▽`)o゚
Posted at 2009/09/13 22:59:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2009年08月30日 イイね!

阿左美冷蔵

阿左美冷蔵昨日のことになりますが、先週末に引き続きNinjaで出掛けてきました。
目的地は、筑波じゃなくて秩父にある有名なかき氷のお店…

阿左美冷蔵。



…まぁ単車に乗るのが目的で、その為の目的設定という感じなんですが(^-^;
先週の反省を踏まえ、天気予報を確認しつつカッパをしっかりと持参して行ってきましたよ(^-^;


お昼ちょっと前に出発しましたが、バイクということもあり道中大きな渋滞に巻き込まれることもなく…
途中道の駅で手打ち蕎麦をいただきつつ到着。




昼過ぎなので、少しは人が少ないかな~と思ったのですが、甘かったです(^-^;
有名スポットということもあり、並び始めてからお店に入るまでその所有時間…

2時間。


移動で既に汗だくでしたが、その間水分を取ることが出来ず…
流石に辛かったです(;´д`)



途中雨に降られたりしつつ、閉店間際になろうかという時間帯で漸く店内に入り頂いたのがこちら。




当日限定 乙女苺ミルク

すっかり水分の抜けた体に染み渡る、素晴らしい一品でした(*´д`)
オサーソが頼むには何とも恥ずかしい名前の一品ですが(^-^;

久々に食べましたが、やはり氷が美味い。
待ちや行列の嫌いな私ですが、ここでは仕方ないと思えます(^-^;





すっかり堪能したところで帰路についたところ、ややもせず雨が…
ということで、久々にカッパを引っ張り出して寄り道無しで帰宅のハメに。

予報では持つか持たないか…という感じでしたが、二時間も並んだので駄目でした(;´д`)

Posted at 2009/08/30 21:38:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | Ninja250R | 旅行/地域
2009年08月25日 イイね!

忍者出動

忍者出動休みが明けてから忙しくなりまして…
徘徊もままならず、またコメ返しも滞っており申し訳ないです(;´д`)


で既に日曜日のことになりますが、単車で久々にひとっ走りしてきました。

ETC装着後あまり乗れなかったので、高速を使って100km程度の短距離ですが良い気分転換になりました( ´∇`)o゚
軽く雨にたたられなければ、更に最高でしたが(^-^;

しかし高速に乗ると、パワー不足と自身のウェイトを実感させられます。
どっちも何とかしたい…(;´д`)
Posted at 2009/08/25 22:50:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ninja250R | モブログ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation