• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

キャンペーン活用!

キャンペーン活用!ユピテルのレーダー探知機で、年会費を払ってデータ更新をしている私ですが…
その会員限定のキャンペーンの案内が、先日送られてきました(;゚Д゚)

あ、普段は勿論安全運転ですよ?(;^-^)



そのキャンペーン、何でも所有しているポイントを消費しレーダーを買い換えることで…

通常30,000円以上する最新レーダーが、5~6,000円で購入可能(;゚Д゚)



因みに今のレーダーに不満は特にないんですが、この新しいレーダーは何と

診断コネクタにつなぐことで、いろんな情報が表示可能(;゚Д゚)

所謂タッチとかのあれですね(;^-^)
レーダーの待受け中、スロットル開度や燃費も表示可能です。


実際問題かなりお買い得ということで、注文した品物が先日届きました( ´▽`)o゚



しかし注文時点で想定していなかったエイトの修理代を考えると、痛い出費です。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…まぁそんなのは想定できないので、仕方ないです(;´д`)




因みにその売り?の診断コネクター接続ケーブルはオプションで、つまり別売りでした。
一体幾らするのかと思って調べてみたら…

5,980円(税込)。

※本体とほぼ同額。









( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

il||li 〓■●_~<□○O il||li
Posted at 2011/06/22 22:36:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 魔王 | クルマ
2010年06月04日 イイね!

NEWタイヤ到着!

NEWタイヤ到着!予算が捻出できず、先送りになっていたサーキット用のNEWタイヤ。
本日、漸く到着しました。




今回思うところがあり、235/45から245/45へ変えたのですが…

思ってたより、でかい(;゚Д゚)




勿論サイズは諸元で確認していたんですが…
実際見ると、普段用と同じ245でもショルダーの形とかで印象が違うものです(;^-^)


ということで、またもや狭い部屋にタイヤが3セット鎮座しています。







…流石に邪魔なので、さっさと換装したいところです(;^-^)
Posted at 2010/06/04 22:31:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 魔王 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

たわばっ(;゚Д゚)

昨日のつづきです(-_-;


先週、ガレージセールをしているという噂を聞きつけM'z tune深川へ行ってきました。
がしかし、何でもセールは3月中に終わってしまったとのことで…(^-^;

せっかくきたので、試しに残っていたもののお値段を確認したところ…

通常では、ありえないお値段に(;゚Д゚)


オートサロンのときもやってしまいましたが…
引っ込みがつかず、ご購入と相成りました(-_-;



でまぁ、財政事情の切迫する中今回装着したのはこれです。






MAZDASPEED ストラットタワーバー

経年劣化対策の一環として、補強パーツを装着です。



走ってみましたが、かなり効果がありビックリでした(;゚Д゚)
首都高の段差を乗り越えたとき、ボディの収まりが格段に良くなってます。


フロントは良くわかりませんが、リアは確実に効きます。
もっと早く入れればよかった…(;´д`)
Posted at 2009/04/19 20:29:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 魔王 | 日記
2009年03月01日 イイね!

キタ━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)━!!

キタ━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)━!!本日は、お昼過ぎにショウマンさんと相乗りさせていただき…
某所こと、

ナイトスポーツ

へ行ってきました。

…あ、バレバレですか(^-^;


道中渋滞もなく、小一時間程度でお店に到着しました。
お店の前に佇む一週間振りに対面した愛車を横目にしつつ…
はやる気持ちを押さえ、店内へ。

そこで説明を受け…
驚くべき結果を目の当たりにし、お店を後にしたのでした。





で、今回何をしたのか?といいますと…
これです。





















SUPER INTAKE SYSTEM, AIR GROOVE
&HYPER SPORTS ROM 4BEAT-SE


新作のラムエア付エアクリーナボックス装着と…
ECUの現車セッティングです( ´▽`)o゚

このサイクロン掃除機のようなフォルムが、何とも空力的に効果ありそうですね(^-^;




東京オートサロンでkero!さんとナイトスポーツブースに行った際、初披露となるでこれを目の当たりにしました。
作りのよさに感心しつつも、そのとき買うことになるとは夢にも思わず。。


で、駄目元で価格交渉させていただいたところ…
気がついたら、二人でサインしていました(^-^;

ミイラ取りがミイラになるとはこのことです(^-^;





で、話を元に戻します。

車を受け取り、まずは吸気音を確認したりしつつ…
ショウマンさんに試乗していただきました。
ということで私は助手席へ。


意外と言いますか、エギゾーストノートはあまり変化がありません。
しかし吸気音は主張があります。
耳障りな音では決してなく、車好きならニンマリする音かと( ^▽^)

そしてエンジンも暖まり、軽く回していただいたところ…

!!

加速の鋭さが一味違います(;゚Д゚)
正直ここまでとは…驚きました。

実際、ショウマンさんもかなり驚かれていたようです。
壷貯金始めようかな?と仰ってました(^-^;


試乗も終わり、ショウマンさんは出張先へ戻られるとのことで…
ここでお別れに。
思いつきで東雲のスーパーオートバックスへ行ったりしつつ、湾岸道路での加減速で雰囲気を確かめ帰宅しました。


自分で運転した感触ですが、まず低速トルクは前とほとんど遜色ありません。
個人的に拘って残しておいた可変インテークが今回外されましたが、ECUのお陰で非常に扱いやすいです。

そして中速、4000rpmから上はかなり活発に。
料金所ダッシュでレブに当たるまでの時間も驚くほど短縮しています。
プラッシーボではなく、確実に早くなっていると思います( ´▽`)o゚

インマニ計をみても、空気の流入量は確実に多くなっていますね。
簡単に針がブレるようになりました。
※三叉の対策してませんでした(^-^;


ということで、久々の本格的なチューニングでしたが…
大満足の結果となりました(*´▽`)


因みに今回のセッティングの結果、シャシダイで

最大馬力;224.9PS
最大トルク:21.2kgm

という、90000km走行のエンジンとしては驚異的な値となりました。

カタログの1割落ちくらいですから…
いやもう、ビックリです(;゚Д゚)


暫くは、アクセルを踏みすぎないよう…
強い自粛の気持ちを持って運転することにします(^-^;
Posted at 2009/03/01 21:26:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | 魔王 | クルマ
2009年02月12日 イイね!

闇取引

先日何気なくヤ○オクを見ていたら、とあるものをみつけてしまいました。
取り敢えず駄目元で、

( ≧▽≦)σポチッ

と押してみたら…




そのまま終了(^-^;


でその出品者の方が、何と

同じ最寄駅という超近所

であることが判明(^-^;
ということで、本日品物を直接受け取りに行ってきました。

お互い手間が省けまた相手も非常に良い方で…
手渡しもこういうときは非常に助かりますね( ´▽`)o゚









で、何を落札したのかと言いますと…
これです。























魔王降臨

人生2セット目の鍛造ホイール…
といっても冬用と同じく、WORK EMOTIONですが(^-^;



夏タイヤがかなり減っていたのでどうするか、かなり悩んでいたんですが…
これで方向性は決まりました。

18インチは普段履きに、サーキット&スタッドレスはタイヤ交換で対応です。


…とはいえタイヤを2セット買うほどお金はないので、今年は17インチの出番が増えそうです。
あとは、肝心のタイヤを買わないと。。



以上、毎度お馴染みじょおさんの散財日記でした(-_-;
タイヤを買ったら大人しくしないと…(-_-;
Posted at 2009/02/12 23:21:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 魔王 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation