• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

配線変更&レーダー再装着

配線変更&レーダー再装着本日は、実に暑かったです。
もう完璧に真夏でした。
朝も暑くて目が覚めました(^-^;


という悪コンディション?の中…
昨日取り付けたメーターの配線と、レーダーを新しいやつに交換しました。



配線は、昨日エイト王子に向かうため超適当のままにしていたので裏から通しなおしました。
その甲斐もあり…昨日とは異なり、運転に支障はなくなりました(^-^;

しかし灰皿裏に行くためにコンソール一式バラさないといけないの…
何とかならないんでしょうか(^-^;

しかも、バラす度にネジがあまります(爆




で、せっかくバラしたからという訳でもないのですが…
レーダー探知機も新しいのに交換しました。


YUPITERU CR920si



熱でやられたのか、バッテリーがお亡くなりだったのと…
データのアップデート等を考慮して、買い替えと相成りました。


…まぁキッカケは型落ちの格安品をみつけたからなんですが、現行のものとほぼ機能差はないので満足です(^-^;

写真は昼撮ればよかったんですが、あまりに暑くて忘れてました(^-^;



室内がいろいろ変わってきたので、運転したくなります( ´▽`)
Posted at 2008/07/13 20:40:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 魔王 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント

今日は普通にお仕事ですが…
何か?(゚Д゚)w








師走の忙しい中ですが、昨日M'z tune深川へ、再び行ってきました。
そう…自分へのご褒美です(^-^;



ものはこちらです。
勿論エアロ…ではありません(^-^;

まぁ、ばれているとは思いますが…









マツダスピードオイルクーラーキット&オイルクーラーダクト



…これで、多い日も例え夏のサーキットでも、きっと大丈夫です。
あとは、早くメーターを…(^-^;


ということで、です(^-^;
Posted at 2007/12/24 22:06:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 魔王 | クルマ
2007年07月13日 イイね!

揚げ物

せっかくキャンプ中だというのに…

いけませんね。
メタボの元です。































揚げ物。



…はい、先日のブツです(^-^;
本日取り付け完了しました。

チョイ乗り+αの感想ですが…
発進トルクに違和感はなく、坂道発進も普通に出来ます。
また吹け上がりは軽やかな印象です。

…標準で最初からこれつけておけばいいのに(^-^;


まぁ今日はプラシーボも入ってるでしょうし…
後日冷静にレポートします(^-^;
関連情報URL : http://ameblo.jp/mztune/
Posted at 2007/07/13 22:08:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 魔王 | 日記
2007年07月07日 イイね!

M'z tune深川へ

M'z tune深川へ本日は、M'z tune深川へ行ってきました。

土曜と日曜、それぞれ都合のつく方がいたようで迷ったのですが…
明日ちょっとした用事ができたため、今日に。


JUSさんと合流し11時到着を目標に出発したのですが、土曜日ということで近所が渋滞。。
結局、11時30分過ぎに到着しました。

で、ふと後ろを見ると、間違えようのない白い車が…
偶然にも同時に到着したようです(^-^;


更に現地にはサナリィさん&相方さん、電車でGO!のスネイルさんが。
実はディーラーということであまり大集合しないよう…と思ったのですが、結局オフ会の様相となりました(^-^;



肝心のフェアの方ですが、超満喫してきました…(^-^;
マツダE&Tの方とチューニングや新型デミオ、更にはミラーサイクルからK型エンジンの話…
更にはRX-8、新型デミオのチーフデザイナーである前田育男氏の裏話など…(^-^;

普段は聞けるはずもない貴重な話をすることができました。


展示の方は、RX-8 M'z tuneの展示車や、MAZDASPEED、AutoExe、kam'sのパーツが展示してありました。
サナリィさんはお目当てのパーツがなく、ガッカリしていたようです…(^-^;


新型デミオを見つつ、見積を取ったりして…楽しかったひと時も終了。
午後早めの解散となりました。

本日参加された皆さん、お疲れ様でした。
また明日行かれる皆さん、気をつけてください(^-^)




















何かが降り立ったため…
私は来週、また行ってきます(;゚Д゚)
関連情報URL : http://ameblo.jp/mztune/
Posted at 2007/07/07 23:48:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 魔王 | クルマ
2007年06月23日 イイね!

憑きました

憑きました誤字です。

先週から引っ張っていたパーツ…漸く着きました。




Defi-Link Meter BF アンバーレッドモデル WATER TEMP.

…まぁ、早い話が水温計です(^-^;


そう、第1弾はメーター。
そして第2弾はセンサーのアタッチメントでした。


先日の6ヶ月点検で、ラジエターホースから水漏れが見つかったため…
ついでにセンサーを着けてもらいました(^-^;

アタッチメントは、R Magicのホースを切らなくても済むやつを使用です。


ちょっと走ってきましたが、見ている限り85℃~90℃で安定していました。
普通に走っている分にはそんな感じのようです(^-^;


長く乗っていくためのコンディション管理の一環としても…
メーター追加は有効ではないかと。

しかし、60Φはデカい…(^-^;
とりあえず仮で設置しましたが、置く場所に困ってしまいます。
Posted at 2007/06/23 22:44:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 魔王 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation