• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

袋田の滝・冬の章

袋田の滝・冬の章遅くなりましたが、昨日の詳細です。


今回は凍結した袋田の滝を見に、茨城へ向かいましたが…
実はその日の朝やってたNHKのニュースで、凍結どころかガンガン流れているのを中継していました(^-^;
こればかりは運なので、仕方ないですね。


とはいえ今月いっぱいライトアップしているのを見るため、茨城へ向かいますが…
だんだん曇ってきて、空からはみぞれが(^-^;
ひたちなかに着く頃には、すっかり雪に変わっていました(^-^;



こんな感じで空が白かったです(^-^;



連絡を取ってみたらご都合がつくということで、サナリィさん達と合流し…
まずは腹ごしらえを。



初めていただいた、常陸牛の定食です。
少々お高いですが、これはうまかった( ´▽`)o゚
昨日ブログに上げた上げたコロッケも絶品でした。



近場を観光しつつ、ライトアップ開始の17時を目処に滝に到着。
入口では、これが無料で振舞われていました。



けんちん汁です。

寒い中、これは嬉しいサービスです。
非常に温まりました(^-^)



一息ついたところで、本命の滝へ向かいます。
17時以降は入場無料なのも嬉しいところ(^-^;






前日の雨で、凍結はなくなったものの…
物凄い水量でした。

マイナスイオン出まくりです(^-^;


袋田の滝は日本三大瀑布ということですが、この日は物凄い説得力がありましたよ(^-^;



ということで、凍結は見れませんでしたが…
マイナスイオンもたっぷり浴びることができ、満足です(^-^;


まだ冬なので、機会があれば凍結版も見に行きたいですね( ´▽`)o゚
Posted at 2009/01/25 21:12:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

本日は茨城へ

本日は茨城へ本日は先週の奥多摩に引き続き、凍結した「袋田の滝」を見れればと思いつき…
茨城へ行ってきました。


詳細は後日アップしますが、結果だけ先に書くと…
凍結は見れませんでした(^-^;



ここ2~3日かなり暖かかったそうで、先週まで凍結していたものが流れてしまったようです。
まぁこればかりはタイミングですから、仕方ないですね(^-^;

ですがなかなか珍しいものを見ることができたりして、面白いドライブになりました。




画像は昼にいただいた「常陸牛」のコロッケです。
かなり絶品でした( ´▽`)o゚



取り留めない内容ですがお疲れモードなので、今日は早めに寝ることにしますヽ( ´ー`)ノ
Posted at 2009/01/24 23:46:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

払沢の滝

払沢の滝本日はかなり早起きして、奥多摩へ早朝ドライブに行ってきました。
目的は

「払沢(ほっさわ)の滝」


ナンデモ「日本の滝百選」にも選ばれているという有名な?滝だそうです。
特に冬、完全凍結するので特に知られているようです。

…実は私も、つい先日知ったんですけどね(^-^;



近場にそんな(・∀・)イイ!!スポットがあったとは知らなかったので、スタッドレスを履いていることもあり…
早朝に行ってきたわけです。





歩いていく一部はこんな感じでした。
まぁ滝が凍るわけですから、当然ではありますが…(^-^;










民家の犬に吠えられたりしながら、駐車場から歩くこと十数分…
見えてきましたよ(^-^)













残念ながら、完全凍結ではないですが…
ご覧の通り、なかなかの絶景でした( ´▽`)o゚

そんなに大きな滝ではなかったですが、百選に選ばれるのも納得です。



到着したのは日が出たばかりくらいの早朝ですが、カメラマンの方が数人既にいらしてましたよ(^-^)





暫く見ていたら、一部が崩れ落ちてしまいました(^-^;
これはこれで、貴重なものを見れた気がします。



ということで朝からいい物を見ることができ、本日は有意義な休日でした。
渋滞とも無縁ですし、たまの早起きも良いものですね( ´▽`)
Posted at 2009/01/18 18:30:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation