• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

Z34

Z34本日は、新型フェアレディZが正式発表されたという話をネットで見掛けたので…

日産銀座ギャラリーを目的地に東京ウォーカーしてきました(^-^;


今日は発表ということだったので、もしかして実車は置いてないかな?とも思ったんですが…
ご覧の通り、二台のZ34が鎮座していましたよ( ^▽^)









Z33より小さくなったという新型ですが、実車を見てみると確かに寸法は小さく感じるもののコンパクトとまではいえない印象。
やはりワイドトレッドなボディがそう感じさせるのでしょうか?

それにしても実車はかなり好印象です。
とくにリアフェンダーの造形は凄いですね。
かなり格好(・∀・)イイ!!です。


そしてタイヤが凄い。
スポーツグレードだと

フロントが245/40R19、リアが275/35R19

でした(^-^;
恐ろしくてタイヤ代は考えたくありません(^-^;


乗り込んでみると、2シーターにしてはルーミーな室内です。
質感も大分上がっているんじゃないでしょうか?

そして相変わらずヒップポイントというか、フロア高が高い気がしますが…
これは車高を落とせということなんでしょう(^-^;



諸元をみて気になったのは、やはり車重でしょうかね。
材料置換とか小型化で頑張ったようですが、今回も

1.5トンの重量級

でした(^-^;
このエコな時代なので50kgは軽くなると思ったのですが、ちょっと残念です。

いずれにしても、これは一度試乗してみたいところですね(^-^)



ともあれ、数少ない日本のスポーツカーの一つであるこのZ34。
スポーツカー復権の為にも…

是非売れて欲しいものです( ´▽`)o゚
関連情報URL : http://www.nissan.co.jp/Z/
Posted at 2008/12/01 23:13:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation