• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

エイトリアンカップ 2010 Winter

エイトリアンカップ 2010 Winter僕にはまだ、帰れるアシがあるんだ…
こんなに嬉しいことはない…(爆)







ということで、先日のSLYでクラッシュしてからちょうど二週間。

お蔭様で修理の間にあったエイトで、無事エイトリアンカップに参加することができました。
エイトリアンさんはじめスタッフの皆さん、走行・参加された皆さんお疲れ様でした( ´▽`)o゚




いつも言ってますが、今回は特に

無事自走で帰る(;゚Д゚)

ということが最大の目標だったので、それが達成でき何よりでした(;´д`)



今回は午後の開催でしたが、毎度ながらこの時期は特に渋滞が読めないので、早めに出発。
皆さん考えることは同じのようで、守谷SAにかなりのエイトが集まっていました(;^-^)

早めの食事を取り、現地へ向かい準備に入りますが…
ここで不測の事態が。



左フロントタイヤだけ、異常に空気圧が低いです(;゚Д゚)

スローパンクチャーか、或いはホイールが歪んでいるのか…?
と考えましたが、補充して何分か経って測っても抜けている気配はありません。


という状況なので、一本目は初めに数周してピットインしてエアをチェック、問題なければアタック開始という作戦で臨みました。




ということでその一本目。
熱を入れつつブレーキやタイヤの様子を軽く見ながら予定通りピットイン。

エアもちゃんと入っていたので問題なしと判断し、アタックに入ります。


最初カウンターを見ずに走っていたのですが、感覚的にストレートが速いので10秒台は入ったかな?と思い裏ストレートで見てみると…

自己ベストを0.5秒ほど更新し、初のシングルタイム1'09.916をマークしました( ´▽`)o゚
まぁ辛うじての10秒切りではありますが…(;^-^)

一本目はこの後前走車にかなり詰まってしまい、アタックは2回で終了。
終了後に再度エアをチェックしますが、問題なさそうです。




ということで、2本目は安心して最初から全開で…だったのですが、欲が出ると毎度良いことがありません(;^-^)

感覚的に手ごたえがあってもどこかがうまく繋がっていなかったようで、1'10.043と、一本目に及ばず終了。
現時点での実力はこの程度みたいです。



といった感じで走り自体は進歩があまりなく、自分の下手くそ加減を痛感したわけですが…
しかし、今回は何より無事終えることが重要だったので、自己ベストのおまけつきでそれを達成でき満足です( ^-^)
足りない部分は、同じく足りない頭を駆使しつつ走りこむしかありませんね(;^-^)

また今回は20回記念のバインダーや、じゃんけん大会でメタライザーをまたいただけましたし…
課題は山積ですが、これはまた次回頑張りますということで。



というわけで、
エイトリアンカップ最高!( ´▽`)o゚

関連情報URL : http://rte.seesaa.net/
Posted at 2010/12/19 13:01:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 34
56 7891011
12131415 16 1718
1920 21222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation