• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

リアルテック訪問

リアルテック訪問筑波サーキットのファミラが雪で中止になるなど、まさかの?天候になった昨日の日曜日ですが…
かくいう私はアライメント調整のため、その筑波サーキット近郊にあるリアルテックさんを訪問しました(;^-^)





行きのじょお磐道は、
三郷からよもやのチェーン規制(;゚Д゚)

路面の方は、日蔭では若干の残雪があり…
実際三郷料金所手前で、ロードスターがスリップで事故ったりしていました。


まぁうちのエイトはスタッドレスだったので、この程度では何ともないのですが…
周りはそうではないでしょうからね(;´д`)


といった感じで銀世界となった茨城県を進み、10時過ぎにリアルテックに着きました。



因みに新規アライメント作業は、少々お高いのですが…
作業的には、車高調の測定(ケース長・スプリング長の測定)、プリロード・ショック長のゼロ点出しが含まれるとのことです。

年末から出費がかさんでいるので熟慮しましたが、今後のことを考え作業をお願いすることにしました。

因みにうちのクルマも覚えていてくれてまして、エアグルーブ装着と現車セッティング…
実は、ハマオさんがやっていたことが判明(;^-^)




で、上記作業内容なので一日作業になるということで…
代車をお借りしました。



MR-Sです。
5MTなので初期型と思いますが、これがまた普通に乗るだけでも楽しい車で( ^-^)



時間はたっぷりあるので、まずは近くにあるイオンへ向かいました。



如何せん走行距離が距離なの、で車高調以外にも何かあるかもしれないと伝えてあったので…
作業中何かあれば電話をしていただくことになっていました。

なので、映画は断念(;^-^)
どの道観ようと思っていたトロン レガシーはやってなかったので、良かったんですけど(;^-^)



ということでスタバでまったりしたり食事を取ったりした後、せっかくなので軽~くドライブへ出掛けます。



道の駅下妻です。
筑波サーキット付近へは何度も来ていますが…ここには初めてきました(;^-^)



中を軽く物色した後は、温泉に入ろうと思いつきビアスパークしもつまへ。



日蔭では雪が残っていました。
これは道路も然りで、油断は禁物でした(((((;゚д゚))))ガクガクブルブル


その後は一っ風呂浴び、オートサロンの疲れが少々取れました(;^-^)



そうこうしているうちに、リアルテックさんから電話があり…
そこで問題発覚(;゚Д゚)

フロントロアアームのブッシュを固定するビスが完全に固着しており、ビクともしないということで…
そこで作業中止ということになりました(;´д`)
因みにここの固着は初めて見たそうです(爆)


このままでは如何ともし難いので、部品を発注しエイトは置いてくることになりました。
ということで、ガレージには現在MR-Sが停まっています(;^-^)



結果的にかなり高くついてしまうことになったのですが、しかしここは不具合が見つかってよかった…と前向きに考えることにします。
Dが明らかに見逃した不具合も見つかりましたし(;^-^)

部品が届けば週末には仕上がる予定なので、楽しみに待つことにします( ^-^)
Posted at 2011/01/17 21:45:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 78
910 11121314 15
16 171819 202122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation